犬サイトdogoo.com

無駄吠えってうつる?吠える犬と接するときに注意すること

ぷくぷく さん 2010/03/09(Tue) 23:13:27

知り合いの家に数週間、犬を一緒に連れて行く予定です。
我が子は、躾頑張って、かなり吠えない子に育ってくれました。今5歳です。
知り合いの家の2匹は、何にでも吠えます。

我が子も犬宿に行ったとき、レストランで他の子が吠えると、つられて吠え続けてしまいます。
そうなると、もう止められません。
2週間も一緒に居ると、癖になっちゃいますか?

それとも自分の家に戻れば、又元に戻りますか?
体験者の方がいたら、よろしくお願いします。
主従関係はかなり出来てると思います。
強く言えば止めますが。吠え癖になってほしくないのです。

Re: 無駄吠えってうつる?吠える犬と接するときに注意すること

ぽんきち さん 2010/03/10(Wed) 10:27:45

レストランでつられて鳴くなら鳴くでしょうね。
その時に貴方が叱らないなら、鳴いても良いのだと勘違いすると思います。
癖になるのか?自宅に戻れば元に戻るか?は犬の性格と貴方との関係次第なので解りません。

変な癖を自宅に持ち帰りたく無いなら、他の子が鳴いても鳴いてはいけない!と教える方が良いと思いますけど・・・
貴方が止めて欲しい行為なのなら、強く言って止めるなら強く言えば良いと思います。
躊躇っている意味が理解出来ません。
叱りたくは無いが、癖になるのも嫌って事ですか?

Re: 無駄吠えってうつる?吠える犬と接するときに注意すること

wanz さん 2010/03/10(Wed) 11:21:07

>レストランで他の子が吠えると、つられて吠え続けてしまいます。そうなるともう止められません。

吠え出すと止められなくなるということは、この状況においては主従関係ができてないと言えませんか?
吠えたくて吠えている犬を止めることができず、犬がいつまでも吠え続ける・・・つまり、犬が「主」ですね。

漠然とした主従関係のあるなしより、いろいろな状況下で飼い主と犬との間に守るべきルールがあって、そのルールに犬が従うかどうか、飼い主が従わせること(従わせる意志があり、努力すること)ができるかどうかが重要ですよ。
焦りや怒りなどで飼い主が感情的になると、「ルールに従わせよう」という意志が揺らぎ、しつけになりません。
吠え止めさせたいのであれば、犬の「吠えたい」という欲求に対して、「やめさせよう」という【意志】をもって対処しないといけません。

もしも連れて行くなら、「相手の犬がどんなに吠えても吠え返してはいけない」というルールを作って、そのルールを教える機会であると考えて、努力されてみてはいかがですか?
たぶん、今回は楽しいことより、いろいろめんどうなことが多いと思います。
それでも努力する意志があれば、連れて行ってみてはいかがですか。
ぷくぷくさんにとっても、わんちゃんにとっても、とても良い経験になると思いますよ。

いろいろな状況下で、飼い主と犬とが一緒に行動することで、ルールができていき、関係も築かれると思います。
日常生活では問題がなくても、別の環境、状況では問題が出る場合、その状況を避けるか、経験させてお互いに勉強して成長するか・・・どちらかしかないです。
大事なことはぷくぷくさんにしつけをする【意志】があるかどうかです。