フォーラム
データベース
犬とお出かけ
14歳のチワワ&プードルのmix犬です。散歩が大好きで、日々1−2時間毎日散歩を欠かさず、とても健康体だと認知してます。昨日、誕生日も近いので定期健診をしたところ、血液検査でGPT,ALT値が異常に高く薬を出されました。獣医と色々原因を探すべく話しましたが、どうしても2、3日前に塗布したフロントラインとしか考えられません。アメリカではフロントラインのサイドエフェクトは大分問題になっていますが、真ダニなどによるライム病もより怖いので結局は使用し続けざるを得ない状態のようです。とてもポピュラーなフロントラインですが、同じような経験をなさった方いらっしゃいますか?
先日愛犬のビーグルが逝ってしまいました。16年弱一緒に暮らしてたのでまだ気持ちの整理がついてはいませんがまた家族を迎え入れるのであれば前のビーグルの血縁が良いかと話したりしてます。平成13年8月13日(日付はたぶん)生まれで広島廿日市のペットショップに5匹くらい預けられたビーグルのブリーダーさんご存じないですか?ペットショップの名前は覚えているのですが、先方に迷惑がかかるといけないので、ここでは控えさせてもらいます。よろしくお願いします。
forDOGというサイトに迷い犬として載っていた埼玉県鴻巣市にて6月8日いなくなってしまった柴犬クッキーと思われる犬を発見しましたが、forDOGというサイト自体がおそらく稼働していません。飼い主の元へ帰してあげたいです。ご存知の方至急連絡下さい。尚、当方ツイッターアカウントなどはないため、拡散してくださる方いましたらよろしくお願いします。
はじめまして。つい昨日、トイプードルの女の子(7か月)をお迎えしました。あまり吠える子ではない印象なのですが、テレビ(何もついてなくても)におびえ、威嚇している様子で吠えてしまいます。ついていない状態ではそこまでではありませんが、電源を入れ、とくにチャンネルを変えるときにちかちかするとひどい様子。21時頃の出来事で、ご近所への迷惑もありますので、昨晩はそのままテレビを消し、モニターが見えないように布をかけています。色々と調べているのですが、吠えるのを無視し、テレビを観て吠えやんだらほめてあげる、ご褒美をあげるのが良いのでしょうか。
犬や猫の新しい家族を見つけてあげたい個人ボランティアさん、愛護団体さんに譲渡会会場をご利用いただければと案内させていただきております。2019年2月12日(日)に大阪の紳士服のオルボ様よりビルテナントを使って譲渡会をしてほしいとのご連絡があり、各ご家庭で保護されている猫ちゃん、里親さんを探しているワンちゃんをつれてきていただければと思っております。なお、当日はサンプルおやつなどの配布もございます。ご来場くださった皆様にお配りしますので、お連れいただいた皆様もお持ち帰りください。[場所]株式会社オルボ(主催者) 〒565-0853 大阪府吹田市春日1丁目15番5号問い合わせ kansaipet@gmail.com譲渡会詳細掲載 http://petinformation.jp/?p=3176
初めまして!6ヶ月のチワワを飼っています!いつも行くペットショップでブルブルいつも震えていて可哀想で見てられなくて買ってきました!店員さんも言ってましたが すっごく臆病です(´;ω;`)! ずっとしっぽを丸めてて目が合うと目をそらし近付くと逃げます おやつも私の手からじゃ絶対に食べません もともとウサギを飼っていてウサギとはしっぽを振って走り回ります!友達の飼っているわんことも仲良く遊びます!ペットショップで小さい時に何か人間にされたのかなぁと思ってます!毎日笑顔で話かけ、抱っこしてます!最初は震えてるけど優しく撫でてるうちに膝の上で寝ます!もちろん時間が掛かるのはわかってますが、同じようなわんこと仲良くなれた飼い主さんいらっしゃいますか?どのくらい時間がかかりますかね!?呼んだら来てくれて、しっぽを振ってくれたらなぁっておもってます!
生まれて10年目になるトイプードル(オス)がいます。つい最近1ヶ月になるトイプードルとマルプーのmix(オス)を飼いました。先住犬は、新入りを威嚇したりはしませんが、私たち家族が新入りのゲージに近づくと私たちに唸ります。また新入りが餌を欲しくて鳴いているときは、先住犬はゲージのそばにいて覗いたり、くぅくぅとないていたりしています。先住犬は親ではないのですが、先住犬は新入りの親というかお兄ちゃんみたいな守ってあげなきゃ!という気持ちなのか、ただ、おもちゃに触るな!という気持ちの表れなのでしょうか
友達の家がLEDの照明に換えてから、犬たちが落ち着かなくなったという話を聞きました。照明を蛍光灯に戻したら普通に戻ったそうです。動物は人間以上に敏感なセンサーを持っているので、異質な光の影響を人間より受けるのかもしれません。原因不明の病気の原因がLED照明なのかもしれません。風邪のような症状がでたり、声がでなくなったり、皮膚病になったりもするそうです。
JKC公認神奈川北ブリーダーズクラブ会員募集クラブの詳細はHPよりご確認ください。
犬を探しています。情報があれば、メールください。女の子の今は5歳になるレッドのトイプードルです。かわいがってほしかったので、ワクチン・フィラリア・トリミングかけて渡しました。完全無償です。多分転売だと思います。http://dogoff.bbs.fc2.com/の犬を探しています。 - ワンコ (?)2016/06/01 (Wed) 18:35:58です。よろしくお願いいたします。
犬の飼い方 〜 初心者もわかる準備チェック・リスト
犬の映画、おすすめ10選ランキング
犬の散歩、食事と散歩どっちが先?
ペット保険の選び方、全15社の比較リスト
犬やペットがいる部屋の臭い対策、安全な消臭
犬の体臭対策!原因と消臭するコツ
犬がプルプル震える、原因と止める方法
寒い冬の留守番、暖房対策
- YY-BOARD -