犬サイトdogoo.com
犬のお悩み相談室 無料の掲示板
過去ログ No. 52
飼い方

ブリーダーとの環境の違い・・・夜泣きもひどいです 泣

【飼い方】no.24381 ぶー さん 
2014/08/19(Tue) 00:56:59
3日前にブリーダーさんから生後2ヶ月の黒柴♀をいただきました。

集合住宅(しかも木造)で飼うため犬選びは慎重に行っていましたが、いろんな子を見て来た中で一番人に慣れていて無駄吠えが無いこの子にしました。

ブリーダーさんから
「この子はいっぱい触ってあげてください。人が好きなのでいろんな人に会わせてあげてください」と言われたので、初日から5人以上の人に会わせ沢山さわってあげました。
移動の疲れのもあったのかぐっすり寝てくれて、手のかからない子だなと思っていました。

二日目はご飯をあげた後、少しずつお外に出してあげ遊んでいました。しかしトイレは外でしてしまいこれからちゃんと教えようと思っていたその夜、2時くらいにいきなり夜泣きが始まりました。
いろんな本やサイトに完全無視と書いてあったのはわかっていたのですが、さすがに近所迷惑のボリュームの鳴き声だったので旦那が起き構ってあげていました。
急いで対処法等を探していた中
子犬を迎え入れて一週間は触ってはいけない、というこちらのサイト→ttp://pet-triangle.jp/life/koinu_sesshikata1.html
を見つけ早速やってみたのですが、ハウスに無理矢理入れると尋常じゃないくらい鳴いて、この方法は無理だ、と断念。
とりあえず、今日から5日間はサークルからださないで極力無視しようということになりました。
しかし、一度外に出してしまったためか外に出して出してがすごく、あんなに無駄吠えしなかったのに、寝るか吠えるか物を噛むかになってしまいました。
今日も夜はシーツでサークルをおおい、要求吠えしても無視、疲れたら寝る、という感じなんですがだいたい1時間半~2時間おきにこれが続き寝れない状態です。
今日はテレビと音楽を近くでかけてあげていて、昨日よりは幾分かましな気がします。

そもそも思ったのですが、ブリーダーさんとうちの環境が違いすぎるんです。

ブリーダーさんの所にいた時は、広い庭をそこの犬達と走り回り相当な運動量でした。
トイレもその庭の好きな所にしていました。
愛情たっぷりに育ててあげていたので人に触られるのが大好きです。

それに引き換え我が家は、サークル内は庭に比べたら狭いしトイレシートなんて見た事もないし、しつけのためとはいえ極力触らない。
これではいままでの運動量も愛情も足りないのにぐっすり寝ろという方が酷な気がしてしまいます。

長くなってしまいましたが、お聞きしたい所は

1、ブリーダーさんの所とは環境が違うのは当たり前なのですが、このような所で育って来た子にこのサイトの方法は正しいのでしょうか?

2、要求吠えが通らないためか、サークル内のペットシート、お水入れ、サークル本体ををかじるようになってしまいました。特にペットシートは食べてしまうといけないので首根っこをつかみダメ、と言いに行くのですが、怒られた事よりも構ってもらっとことが嬉しいようで何回言っても噛んでしまいます。どうしたらいいでしょうか?

3、夜泣き防止のため、主人のtシャツを入れようと思うのですが他の本にそれは人間のものを噛んでもいいと認識してしまうのでいけないと書いてありました。どちらが正しいのですか?

4、うんちをなかなかしません。
調べるとご飯のあとはうんちをするというので待っていたのですが全くしません。ブリーダーさんではご飯の後すぐお庭に離してうんちをしていたと言っていました。
今日に至っては一回もしていなく、健康面に影響があるのではないかと心配しております。これは待つしかないのですか?


引き取って来た時は本当に噛まず吠えずすごくいい子だったのに、うちに来てから噛むは吠える(生活音には吠えないです)はでなんだか引き離した事が申し訳なくなってしまいました。
早くも育児ノイローゼになりかけております~ 涙

Re: ブリーダーとの環境の違い・・・夜泣きもひどいです 泣 - no.24383 ちくわ さん

2014/08/19(Tue) 12:21:08
こんにちは。

まだお家に迎えて3日目ですよね。
それで夜泣きするなと言う方が無謀だと思うのですが…。
まだ赤ちゃんです、しかも親や兄弟と引き離されたばかりです。
鳴いてしまって当然です。
ショップから迎えた子でも最初は環境の変化などで夜泣きしてしまう事が多いのですから。

1については正しい事もありますし正しくない事もあります。
正解はないのです。
その子その子の個性によって対処法も変わってくると思います。
飼い主様が試行錯誤するしかないのです。

ただ正直初日から沢山の方に会わせ触りまくりはやりすぎかと思います。
仔犬からすればいきなり親・兄弟・飼い主と引き離され全く知らない家に連れてこられ、代わる代わる知らない人たちに触られまくった…疲れ切って当然ですよね。
ぷー様が同じことされて平気でしょうか?
まずは新しい飼い主とこれからの生活環境に慣れてもらう事が1番なのでは?
静かに見守ってあげる事も大切ですよね。
それに仔犬はまだ体力もないですし、身体機能も不完全で体調をすぐに崩しやすいです。
そんな中、新しい環境でただでさえストレスがかかっているのにわざわざ余計にストレスをかけてしまうのはどうかと思います。

2についてはメッシュタイプのトイレトレーを使用すれば解決です。
また噛んで遊べるおもちゃを入れてあげましょう。
仔犬は噛んで遊ぶものですよ。

3についてはご主人様は仔犬からすればまだ知らない人で他人です。
その様なモノを入れてもしょうがないですよね。
匂いで落ち着かせるのであればブリーダーさんの所で使用していた毛布やおもちゃなどを入れてあげる事です。
普通は必ずその様なモノをくれるんですがね。

4については環境が変わった事でよくある事です。
様子を見て下さい。

厳しい事を言いますが(ごめんなさい)、仔犬を迎えるにあたり完全に勉強不足です。
本当は仔犬を迎えるまえに勉強して知っておく事です。
今からでも間に合います、ご主人様と2人で犬について学んでくださいね。

そして噛まない吠えない仔犬なんていません。
お勉強すれば分かる事ですがこれからもっとやんちゃになります。
甘噛みや噛み・吠えは成長の過程で必要な事です。
それをうまくコントロールしていくのが躾けです。
吠えない噛まない子が良いのなら仔犬を迎えるのは辞めた方が良いです。
というか犬を迎えない方が良いと思います。
今1度、ご主人様と話し合い本当に犬を迎えるべきなのか判断された方が良いと思います。

柴は日本犬の特性から躾が難しい犬とされています。
正直、初心者が飼育するのには向いていない犬種です。
よくお勉強をしその知識を手掛かりに試行錯誤しながらその犬の個性にあった躾方法を見つけて行きましょう。
時にはプロの手を借りるのも良いと思いますよ。

また集合住宅で仔犬を迎える場合はちょっとした菓子折りなどを持参して隣や近所にご挨拶しておくと良いですよ。
犬を飼育する事になった事、仔犬なのでご迷惑をおかけしてしまうかも知れない事、きちんと躾をしていく事などをお話ししておくと少しは気が楽になりますし、トラブルの回避にも繋がります。

まずは自分たちが犬を迎えるべきか今1度考え、迎えると決めたならしっかりお勉強されて下さい。
それが飼い主としての最初の責任だと思います。

厳しい回答でほんとごめんなさい。
素敵なワンライフが送れますように。

Re: ブリーダーとの環境の違い・・・夜泣きもひどいです 泣 - no.24384 ホットドッグ犬 さん

2014/08/19(Tue) 12:03:11
そもそも論ですが生後2か月で譲渡するブリーダーさんという時点で個人的には早すぎる気がします。

子犬はおよそ生後16週目までが社会化を学ぶ大事な時期です。
ここで兄弟犬や成犬と関わる事で噛み方の加減や環境への関わり方を学ぶものです。これをヒトが教えていくのは本当に大変です。

なのでその点ではこの先は苦労するだろうという覚悟を決めた方が良いと思います。
まずこれまで兄弟と過ごしていた環境から引き離され見知らぬ場所に来たら夜泣きするのはごく当たり前のことです。
要求吠え・夜鳴きを無視すべきと書いてある本も多いですが、無視したところで何時間でも鳴き続ける子はいます。(早々に諦める子もいますが)

飼育本やサイトはあくまでも参考程度でいいと私は思います。
犬の性質は犬種によっても全く異なりますし、同じ犬種でも性格はそれぞれですから。
新しい環境に慣れるまでは構いまくって遊び疲れさせて寝かせるというのでもいいんじゃないでしょうか?
安心させたいならブリーダー宅で使っていた毛布やタオルでもいいと思いますよ。

躾というのは何は良くて何がやっちゃダメなのかをシンプルに犬に伝えるテクニックだと思います。
躾のために構わない、躾のために不安で寂しいのに放置するっていうのは私はちょっとどうかなーと思います。

Re: ブリーダーとの環境の違い・・・夜泣きもひどいです 泣 - no.24386 ぶー さん

2014/08/19(Tue) 13:50:38
>>ちくわ 様

ご返答ありがとうございます。

お言葉1つ1つが大変身にしみております。
本当にありがとうございます。

確かに勉強不足でした。
想定していなかった事があるたびに飼育の仕方を変えてしまい
一貫性の無い接し方でわんちゃんを戸惑わせてしまいました。

確かに初日からストレスをかけ過ぎてしましました。
触られるのが好きだ、といわれた言葉ばかり気にしてしまっていました。

今日になりトイレシートは噛まなくなりました。

お母さんの臭いの付いたものはいただきませんでした。
まだ夜泣きがひどいようであれば郵送してもらおうかと思います。

今朝うんちはしたのでとりあえず一安心です。

挨拶は子犬を迎えた日に行ってきました。
今度お会いした時にご迷惑おかけしている事を謝ろうと思います。

このちくわ様のお言葉を旦にも見せ
今一度、二人でこれからこの子を飼うにあたっての事を話し合ってみようと思います。
本当にありがとうございます。

Re: ブリーダーとの環境の違い・・・夜泣きもひどいです 泣 - no.24387 ちくわ さん

2014/08/19(Tue) 17:50:33
厳しい回答に暖かいお言葉、こちらこそありがとうございます。

まずは肩の力を1度ぬいてみませんか?

今、1番ご愛犬にとって必要な事は新しい飼い主さんと新しい生活環境に慣れる事だと思います。
まだお迎えして3日目なんです、一貫性のある対応・接し方が出来なくて当然なんですよ。
ご愛犬の性格なども把握出来ていない状態なんですから、試行錯誤しながらご愛犬に合った適切な飼育方法を模索して当たり前なんです。

私が申し上げたお勉強というのは、もちろん躾に関しての事も大切ですがそれ以前の犬の生態についてや柴の特性、仔犬時の飼育の仕方や飼育環境を学んでほしいと言う事です。

あまりにも躾にとらわれすぎて大切な事を見失っていませんか?

まずはご愛犬と飼い主様たちが信頼関係を築く事が躾けの基礎となります。
その為にはご愛犬に新しい環境・新しい飼い主の元で安心して楽しく適切に暮らして貰う事です。

夜泣きに対して無視する方法は通用する子としない子がいると思いますし、その方法でご愛犬と飼い主様が行き詰ってしまうのなら違う方法を選択しても良いのではないでしょうか?

我が家の愛犬も迎えた時、夜泣きひどかったですよ。
我が家も集合住宅なのでほんと困りました。
無視する方法はまったく通用しませんでしたので…というか反対に夜泣きがひどくなるばかりでしたので一緒に寝てしまってましたよ。
一緒に寝る様にしたらピッタリ夜泣きが収まったので。
1か月くらいは一緒に寝て、その後ケージ内で寝る様に訓練し今はハウスのコマンドでケージに入り自らケージ内のベットで寝てくれます。
この方法は一般的な躾方法からすれば不正解なんだと思います。
でも結果論ですが我が家や我が家の愛犬には正解だったのだと思います。

躾方法にもその子やその家庭にあったやり方があると思います。
躾本や躾サイトを手掛かりにし自分流を見つけてみても良いのではないでしょうか。

そしてまずは信頼関係を築く事、それが大切な躾の一歩です。
ご愛犬と一緒に飼い主達もいろいろ学び・考え成長していけば良いのです。

旦那様と話し合い協力しあって頑張って下さいね。

Re: ブリーダーとの環境の違い・・・夜泣きもひどいです 泣 - no.24388 nack さん

2014/08/19(Tue) 19:43:51
多くのしつけ本には、大嘘が書かれていると信じている者からの回答ですから、適当に判断してください。

1)サイトに書かれていることは一般的なしつけだと思います(正しいと思われます)。
親・兄弟犬と早い時期に離されて、全く環境が違う所に連れて来られて、犬は戸惑うと思いません。

1週間程度は、家の環境に慣らすために構わないとするのが、一般的に言われていることです。
食事と排泄以外は構うなと言うことは、間違っていることではないが、杓子定規に考える必要は無いです。
多少あなたのやり方でやっても良いです。

ただ、>初日から5人以上の人に会わせ沢山さわってあげました。
これは異常な行為です。
環境に慣れた後で、ワクチン注射が終わって、散歩が OK!の状態なら構いませんが・・・・

2)犬の手足に相当するのは口ですよ・・・暇と物珍しさにかじりまくりますよ・・・・幼犬では一般的なことでしょう。
これからしつけで、良い・悪いを教えるのですよ。
>何回言っても噛んでしまいます
まだ、3日目なのでしょう?
そんなに簡単に犬は理解できる動物だと思っているのでしょうか?
その程度の考えでは、後が思いやられますよ。

3)夜泣き防止のため、主人のtシャツを入れようと思うのですが・・・・
良いことだと思います。

>いろんな本やサイトに完全無視と書いてあったのはわかっていたのですが、さすがに近所迷惑のボリュームの鳴き声だったので旦那が起き構ってあげていました。
一般的に「無視」するの回答とか、しつけ本に多いですね。
>旦那が起き構ってあげていました。
これで良いのです。

見ず知らずの所に来て、不安で夜泣きをする・・・・それを無視する(出来る人は凄いと思います)。

泣くようだと傍に行って一緒に寝てやりましょう(2・3日程度の事です)。
大体1週間程度で夜泣きはしなくなります(環境に慣れるため)。

犬に関するしつけで不都合が有ると「無視」すれば良い、と思われているが、「無視は信頼関係を築くことを放棄する行為」です。
旦那さん素晴らしい人で「無視」が出来ない人間味のある方です。

4)うんちをなかなかしません。
当然です・・・・和犬ですよね(テリトリー内ではトイレをしない、嫌がります)。
サークル内にトイレを置いていませんか?・・・・しないですよ。
トイレをさせるのが間違っている。

犬は、外敵に居場所を知られたくないために生後4週間過ぎると、自ら寝床から離れた場所まで移動して、トイレをするのです。
ヨチヨチ歩きが出来る犬であれば、自らトイレに行くのですよ。

ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14105399979
>イヌカテの質問を拝見していると、トイレトレーニングに四苦八苦していらっしゃる方の質問の多くが、ケージ或いはサークルにベッドとトイレを配置したスタイルのように思います。
>犬は自分の寝床近くで排泄することを好まないと思うのですが、なぜこのようなスタイルにされているのでしょう?

庭だから、これと言った問題もなくトレーニングできていた。

生活エリアから離れた場所にトイレを設置して教える、って事です(洗面所などが良い)。
誘導して、トイレコマンドと関連付けするためハンドサインで教えましょう。



Re: ブリーダーとの環境の違い・・・夜泣きもひどいです 泣 - no.24391 ぶー さん

2014/08/20(Wed) 04:18:17
>>ホットドッグ犬 様

こちらのブリーダーさんは2ヶ月が通常のようですが、お早いのですね。

ペットショップの子達よりもお母さんと一緒にいる時間が長いので、もう犬の社会性については学んで来たものとばかり思っていました。
まだまだこれからだったのですね。

夜泣きに関しましてはおかげさまで2日目に比べますとずいぶん改善されました。
ただ、寝る前のかまっての要求吠えがいっそう強くなってしまいました。
もう構い倒して疲れ寝させてしもうと思います。

躾のためとはいえ、構絞いとう言う方針を見直してみます。
ご回答本当にありがとうございます

Re: ブリーダーとの環境の違い・・・夜泣きもひどいです 泣 - no.24395 ぶー さん

2014/08/22(Fri) 11:14:43
>>ちくわ 様

ご返信遅れてしまい申し訳ございません。

少し考え過ぎてしまい、犬育ノイローゼになってしまっていました。
こんなに自分が神経質だった事に驚いています。

暖かいご返信にまた感動しています。

ちくわ様の愛犬も夜泣きをしたのですね。
みんなおんなじだったんだと思うと気が楽になります。
迎え入れて今日で6日目になりますが、夜泣きは本当にましになりました^^
子犬なので眠りが浅いのか、時々起きて構ってかまっての甘えなきはありますがそんなにしつこくなく気にせず眠れるレベルまでなりました。
ちくわ様の対応はとても愛情深いと思いました。
きっとわんこちゃんは幸せでしょうね ^^

これから試行錯誤して旦那と愛犬を幸せに育てたい期待と思います。
本当にご回答ありがとうございます。

Re: ブリーダーとの環境の違い・・・夜泣きもひどいです 泣 - no.24396 ぶー さん

2014/08/22(Fri) 11:29:54
>>nack 様

ご返信遅れてしまい申し訳ございません。
大変細かい回答をありがとうございます。
じっくり読ませて頂きました。

1つ1つお返事していきます。

>>1
本当に初日の行動は後悔しています。
今はサークルに入れ、入らなかったハウスもひんやりシートを引いたらそこで寝てくれるようになりました。
適度にサークル内では遊んであげたりなでてあげたりしています。
初日の失敗を取り戻すために自分なりのアレンジを入れて、
もう少しこの状態を維持して行こうと考えています。

>>2
まだ赤ちゃんですもんね、区別は難しいですよね。
トイレシートを噛むのは5日目ぐらいでぱたりと辞めました。
ゲージを噛むのはしょうがないかと思い見守っております。
まだまだこれからやんちゃになるでしょうが、自分も犬との生活に慣れて行き
対応できるよう勉強していきたいと思います。

>>3
6日目にしてだいぶ夜泣きは収まったのでtシャツは入れなくなりました。

>>4
こちらの回答、とても勉強になりました。
確かに寝床とトイレを同じサークル内に作っています。
おしっこはするのですがうんこはする前に尋常ではないくらい騒ぎます。
(うんちはでるようになりました)
これから少しずつ家の中に慣らして別の場所にトイレを設置しようと思います。

根気強くトレーニングして行きます。
ご回答、本当にありがとうございます。

Re: ブリーダーとの環境の違い・・・夜泣きもひどいです 泣 - no.24397 ぶー さん

2014/08/22(Fri) 11:37:49
すいません、もう1つ悩んでいる事がありましてこちらのスレッドで引き続きご質問させて頂きます。

私達夫婦は、副業として自分たちで物を作りそれを販売して生計を立てています。(靴、財布など)

24日、この子を迎え入れて8日目になりますが
野外イベントにショップとして参加予定で、この子を置いて行くか、連れて行くかに悩んでおります。

置いて行く場合は8時間ほどのお留守番になると思います。
今はお留守番をさせた事はありません。

連れて行くとなると、このサークルごと持って行って自分たちのスペースの裏側に置いておく事になります。
その場合、まだ子犬なのでかわいいとお客さんが触ろうとすると思うのですが、あまり触らないようにお願いしようと思っています。
もちろん他の犬も近づけさせません。

主催者様にはとてもお世話になっていて半年前からのオファーなので
断るという判断は残念ながらありません。

この期に及んでまだそんな事を言うか、とお厳しいお言葉もあるかと思いますが
ご相談させてただ来ました。

皆様だったらどうなされますか?ご意見お聞かせして頂けると嬉しいです。

横レスお許しください<(_ _)> - no.24398 くれあ さん

2014/08/22(Fri) 15:04:13
トピ主のぶーさん、横レスになってしまい
本当に申し訳ございません。


≫nack様

レスの内容を拝見させていただき
私自身も愛犬を迎えて1年で
試行錯誤の日々が続いている中
大変勉強になりました。

≫犬に関するしつけで不都合が有ると「無視」すれば良い、と思われているが、「無視は信頼関係を築くことを放棄する行為」です。

昨年の秋ごろに夜泣きで困っているとトピを立てまして
こちらの方々からアドバイスを頂戴いたしました。
おっしゃる通りしつけ本のように無視を試みましたが
根負けして今は寝室にもう一つケージを置いて
そこに寝かせております。

帰宅直後のワンコラも激しく
しつけ教室の先生に相談したところ
堪えはやはり徹底的に無視すること、とのことでした。
しかしながら帰宅後まっすぐ二階で着替え、
リビングに戻るとうれションならぬうれうんちをし、
更には食糞してしまいました。

人の性格がみなそれぞれ違うように
犬も同じ事なんだと考え方を切り替えました。
甘やかしは良くないけれど、体を使って一生懸命
『お帰り』と表現している愛犬を無視することをやめたのです。

それまでは『なんで本の通りに出来ないの?』と
愛犬に問題があるのではないかとさえ思ってしまっていたんです。

もちろん、ぶーさんのお宅のわんちゃんと違い
ウチは1歳ですので直していくようにしなくてはいけませんが。

nackさんのレスを拝見して無視も
時には良し悪しだということがよく分かりました。

Re: ブリーダーとの環境の違い・・・夜泣きもひどいです 泣 - no.24399 くれあ さん

2014/08/22(Fri) 15:21:15
こんにちは。

お仕事の予定が半年前に決まっていたのは
仕方ないとは思います。

でしたら、わんちゃんを迎える前に
遅くともブリーダーさんのところから引き取りに行った時に
ご夫婦とも24日のお仕事の事は考えなかったんでしょうか?
分かっていたならもう少し先にお迎えの方が
わんちゃんにとってもぶーさんご夫妻にとっても
良かったと思いますよ。

他の方からのレスにもありますように
わんちゃんを飼うことそのものについて
勉強不足というか、後先考えずに直感で
行動していらっしゃるような気がします。

わんちゃんは生後二か月ですよね?
ワクチンの接種は何回してますか?
通常二~三回になりますけど
その月齢だと一回目が終わった位ではないでしょうか?
ペットホテルに預けるにしてもワクチンと狂犬病予防接種を
済ませていることを証明するものが必要となるので
今の段階では難しいでしょうね。

引き取るときのアドバイスにいろいろ難点はありましたけど
ブリーダーさんのお宅で預かってもらうことは不可能ですか?
今のところそれが一番いい方法だと思うのですが。

ワクチン接種が全部終わっていない、
狂犬病予防接種もまだでしたら
屋外に、しかも長時間連れ出すのはもってのほかです。

Re: ブリーダーとの環境の違い・・・夜泣きもひどいです 泣 - no.24401 ホットドッグ犬 さん

2014/08/22(Fri) 16:19:46
イベントに連れて行くか、という点ですが難しいところですね。
ワクチンを接種したタイミングにもよるんじゃないでしょうか?

母犬から受け継いだ抗体は約150日で消滅すると言われていますが個体差があるのでなんとも。その無くなりかけた抗体を補うために
ワクチンを接種するわけですが、現時点でその子犬の体内に抗体があるのかないのか、、それ次第でしょうね。
ある程度の抗体が作られているなら、たとえばテントの中などで完全に周囲から隔離した状態にしておけば大丈夫だと思います。

じゃあお留守番なら安心かと言えば8時間放置状態なのでどういう事が起きるか予想もできないですね。(特に今は気候的にも)

なので、どっちのリスクを飼い主さんが取るかって事になると思います。
ちなみにですが私なら連れて行きます。

Re: ブリーダーとの環境の違い・・・夜泣きもひどいです 泣 - no.24403 ちくわ さん

2014/08/23(Sat) 04:29:05
う~ん…難しい所ですね。

絶対ご夫婦2人で参加しなくてはならないのでしょうか?
どちらか1人で参加しどちらか1人がご愛犬とご自宅で留守番は無理なのでしょうか?
それが1番良いのでは?

一人(一匹)でお留守番は選択肢から除外ですね。
何が起こるか分からないですし、初めてのお留守番でしかも訓練もしていなくいきなり長時間となりますとご愛犬も可哀想です。
この時期ですとお留守番の際はクーラーをつけっぱなしになると思いますが、突然の雷雨などで停電なんて事もあります。
クーラーの故障なども考えられますのでこの時期の長時間のお留守番はとても怖いです。
知人の愛犬達もその様な原因で命を落としています。
また初めてのお留守番です、絶対ずっと鳴き続けると思いますのでぶー様の住宅事情では厳しいでしょう。
近場でちょくちょく様子を見に帰宅できるのならまだ考える余地はありますがね。

どうしてもご夫婦とも参加しなければならないのなら、くれあ様のアドバイス通りブリーダーさんの所に預けるが安心かな。

それか仔犬の飼育経験がある身内や友人・知人にご愛犬と一緒にご自宅でお留守番してもらうでしょうか。

金銭がかなりかかってしまっても良いのならペットシッターさんをお願いするとかもあります。
出来れば留守番の間ずっと一緒に居てくれる様にお願いしたいですね。

それらが無理ならば連れていくしかないですが、私でしたら野外会場には連れて行きません。
野外でこの気候ですし、人混みで何が起こるか分かりません。
仔犬ですから触りたがる方達もたくさんいます。
ちょっと目を離したすきに抱っこされていたりとかも考えられます。
それでは初日に迎えた時の失敗を繰り返すだけです。
それにご愛犬を連れて行けるのなら犬同伴OKの会場という事ですよね?
他のワンちゃん達も沢山来る所に生後2か月の仔犬は連れて行けませんね。

私でしたら日陰に止めた車の中で夫婦のどちらかと待機させます。
エンジンをかけてクーラー必須で…。
代わる代わるでも良いのでどちらかが必ず愛犬と一緒に車に居る様にしますね。

予防接種(免疫)の事や人混みでかかるストレス・仔犬の体調・他犬との接触などを考えて会場には連れて行きません。
車の中で隔離、それが1番安心ですかね。

くれぐれも車の中で1人(1匹)でお留守番だけはさせないで下さいね。
この時期は確実に死んでしまいますから…。

Re: ブリーダーとの環境の違い・・・夜泣きもひどいです 泣 - no.24404 ぶー さん

2014/08/23(Sat) 12:34:18
くれあ 様>>

いえいえ、大丈夫ですよ^^

やはり皆さん通る道なんですね、頑張らなければと思います。

質問にも答えて頂きありがとうございます。

全く持ってその通りです、
簡単に考え過ぎていました。
お厳しいご意見ありがとうございます。

私は今休職中なのですが1ヶ月後にまた仕事が始まる事が決まっており
なるべく早く迎え入れ、我が家に慣れさせなければと思い
焦ってしまいました。とても反省しています。

ワクチン接種は一回のみで2回目は来月半ばの予定です。

ブリーダーさんの案が一番良いと分かるのですが、
県外で車で2時間半ほどかかる場所で預けに行くのは困難です。

皆さんの意見を参考どうするか考えます。
ご回答ありがとうございます。

Re: ブリーダーとの環境の違い・・・夜泣きもひどいです 泣 - no.24405 ぶー さん

2014/08/23(Sat) 12:46:25
>>ホットドッグ犬 様

ワクチンの接種は7月28日接種済みと書いてありました。

とりあえず連れて行く方向で考えております、
テントの中も蒸し風呂状態になってしまいそうなので
車の中で見てあげていようと思います。

ご回答本当にありがとうございます。

Re: ブリーダーとの環境の違い・・・夜泣きもひどいです 泣 - no.24406 くれあ さん

2014/08/23(Sat) 15:43:11
少々厳しい言葉になりますがごめんなさいね。

ぶーさんご自身としては
書き込みをされた時点で既に『連れて行く』と
答えは出ていたのではないでしょうか?

それならば
『生後2ヶ月のわんちゃんを
初めて長時間の外出に連れて行きます。
暑さ対策にオススメの物があったら
教えてください。』
で良かったと思います。

夜泣きでお悩みということでしたけど
寝るときはクレートですか?


車での移動になるでしょうからクレートに
ひんやりするマットを敷いて
(噛む可能性があれば凍らせたペットボトルや
プラスティックの四角い保冷剤でも可)
水で濡らすとひんやりするウェアを着せてあげたり
首元を冷やすバンダナを巻いてあげたり
とにかく暑さ対策は万全にしてあげてください。
首輪に迷子札もお忘れなく。
もしかすると人が多いとびっくりして
突然走り出すかもしれませんから
ご夫婦どちらかが見ているときでも
リードは絶対外さないようにしましょうね。

と、ここまで書いてはみましたが
私もちくわ様がおっしゃっているように
どちらかお一人がご自宅に残るというお考えに
同感なのですが。
わんちゃんにとって気温が22度を超えたら
熱中症になる危険があります。
エアコンが効いている室内と違って
照り返しも激しい屋外は無防備だと思います。


連れて行く、とおっしゃるからには
きちんと帰宅するまでわんちゃんに
目を光らせてください。

必要なものと一緒にわんちゃんの熱中症について
よくよくお調べになることをお勧めいたします。

※注 犬のしつけ、犬の病気、飼い方、犬グッズ・ペット用品・ドッグフードの感想、ネット通販、ペットショップのリンク先など登録情報について完全性、正確性、安全性等についていかなる保証もdogoo.comは行いません。質問やその回答について利用者ご自身の責任において行動してください。
- 365 Forum Ver3.02 -