本当に甲状腺機能低下症か?
【体調】no.24510 Mor さん
2014/10/10(Fri) 23:51:48
Re: 本当に甲状腺機能低下症か? - no.24511 くれあ さん
2014/10/11(Sat) 13:43:33
≫信頼ができる病院なので大丈夫とは思いますが
もし詳しい方がいればアドバイスいただければ幸いです。
こんにちは。タイトルには『本当に甲状腺機能低下症か?』と書いてありますが、それでも『信頼できる』『大丈夫』のでしょうか?1年以上経過しても状態が変わらないのであれば
別の病院で診てもらいましょう。
このままではわんちゃんがかわいそうです。
私も『設備が整っている』『クチコミの評価が高い』事ばかりに
気を取られ危うく愛犬を薬漬けにさせてしまうところでした。
(病名はmorさんのわんちゃんとは違います)
少しでも診断内容やその方法に疑問を感じることがあれば
違う病院で診てもらうことは大切なことだと思います。
奥さまを説得して信頼云々よりも
わんちゃんの病名をはっきりさせること、
治療方針を決めることが先ではないでしょうか?
もし詳しい方がいればアドバイスいただければ幸いです。
こんにちは。タイトルには『本当に甲状腺機能低下症か?』と書いてありますが、それでも『信頼できる』『大丈夫』のでしょうか?1年以上経過しても状態が変わらないのであれば
別の病院で診てもらいましょう。
このままではわんちゃんがかわいそうです。
私も『設備が整っている』『クチコミの評価が高い』事ばかりに
気を取られ危うく愛犬を薬漬けにさせてしまうところでした。
(病名はmorさんのわんちゃんとは違います)
少しでも診断内容やその方法に疑問を感じることがあれば
違う病院で診てもらうことは大切なことだと思います。
奥さまを説得して信頼云々よりも
わんちゃんの病名をはっきりさせること、
治療方針を決めることが先ではないでしょうか?
Re: 本当に甲状腺機能低下症か? - no.24512 ちくわ さん
2014/10/11(Sat) 15:20:00
こんにちは。
私もくれあ様と同意見で早急なセカンドオピニオンを受ける事をお勧めします。
>>今のままの治療を続けたほうがいいのか、悩んでいます。
悩むのならご愛犬の為にも即行動です。
>>信頼ができる病院なので大丈夫とは思います
Mor様のお気持ちが揺れているのは分かります。
私もそうでしたので…。
セカンドオピニオンを受けたからと言って今のかかりつけの病院を絶対に変えなければならない訳ではありません。
違う獣医師の診断・治療方針を聞いたうえでどちらが信頼できるのか?どちらの治療方針がご愛犬に合うのか?選択肢が広がるだけであって今のかかりつけの病院のほうが良ければ引き続き通院なされば良いのです。
私もとても人気のある病院へ愛犬を通院させていました(違う病気です)が、飲み薬・塗り薬・スプレー薬・注射など薬漬けにさせてしまいました。
半年間ありとあらゆる薬を使いまくってもまったく症状の改善がみられなく、獣医にこの先の治療方針を伺ったところ同じ治療を続けながら食事療法も始めると言われました。
食事療法はアレルギーが疑われるからとの事でした。
あまりにも愛犬への負担が大きくなってきたので治療方針に疑問を感じ、セカンドオピニオンを受けました。
そんなに人気はありませんでしたが、獣医さんがとても勉強熱心で犬にも飼い主にも丁寧な対応をして下さると聞いた病院でした。
薬は飲み薬を2週間服用、アレルギーは確かにありましたが食物アレルギーではないので食事療法は必要なしとの判断でした。
愛犬に負担が少ない治療方針でしたのでセカンドオピニオンを受けた病院を選択し通院した所、1か月程度で症状はほぼ完治しました。
今までの半年間、薬漬けにした事をとても後悔しましたよ。
人気がある=信頼できる、治療が正しいでは決してないと思いますので、ご愛犬にあった病院を探してみて下さい。
私もくれあ様と同意見で早急なセカンドオピニオンを受ける事をお勧めします。
>>今のままの治療を続けたほうがいいのか、悩んでいます。
悩むのならご愛犬の為にも即行動です。
>>信頼ができる病院なので大丈夫とは思います
Mor様のお気持ちが揺れているのは分かります。
私もそうでしたので…。
セカンドオピニオンを受けたからと言って今のかかりつけの病院を絶対に変えなければならない訳ではありません。
違う獣医師の診断・治療方針を聞いたうえでどちらが信頼できるのか?どちらの治療方針がご愛犬に合うのか?選択肢が広がるだけであって今のかかりつけの病院のほうが良ければ引き続き通院なされば良いのです。
私もとても人気のある病院へ愛犬を通院させていました(違う病気です)が、飲み薬・塗り薬・スプレー薬・注射など薬漬けにさせてしまいました。
半年間ありとあらゆる薬を使いまくってもまったく症状の改善がみられなく、獣医にこの先の治療方針を伺ったところ同じ治療を続けながら食事療法も始めると言われました。
食事療法はアレルギーが疑われるからとの事でした。
あまりにも愛犬への負担が大きくなってきたので治療方針に疑問を感じ、セカンドオピニオンを受けました。
そんなに人気はありませんでしたが、獣医さんがとても勉強熱心で犬にも飼い主にも丁寧な対応をして下さると聞いた病院でした。
薬は飲み薬を2週間服用、アレルギーは確かにありましたが食物アレルギーではないので食事療法は必要なしとの判断でした。
愛犬に負担が少ない治療方針でしたのでセカンドオピニオンを受けた病院を選択し通院した所、1か月程度で症状はほぼ完治しました。
今までの半年間、薬漬けにした事をとても後悔しましたよ。
人気がある=信頼できる、治療が正しいでは決してないと思いますので、ご愛犬にあった病院を探してみて下さい。
Re: 本当に甲状腺機能低下症か? - no.24513 Mor さん
2014/10/11(Sat) 18:58:29
皆様ありがとうございます。
みなさまのご意見をもとにまずは嫁を説得して
行動してみようとおもいます。
現在の病院は、ワン友も複数通院してる病院なので
逆に他の病院で間違った診断されたら怖いということだったんです。
ホルモン系の治療に詳しい病院をまずは検索してみようとおもいます。
ありがとうございました。m(_ _)m
みなさまのご意見をもとにまずは嫁を説得して
行動してみようとおもいます。
現在の病院は、ワン友も複数通院してる病院なので
逆に他の病院で間違った診断されたら怖いということだったんです。
ホルモン系の治療に詳しい病院をまずは検索してみようとおもいます。
ありがとうございました。m(_ _)m
Re: 本当に甲状腺機能低下症か? - no.24534 Mor さん
2014/10/23(Thu) 09:14:36
先週ようやく引っ越す前にお世話になってもらってた病院でセカンドオピニオンとして診断してもらいました。
ホルモン系専門の獣医さんが在院されてまして
先生がうちの子をみてすぐに、あっ、この子はホルモン系の症状やないですよ。皮膚及びアレルギー性でしょうね。と、次回アレルギー検査をしてもらうことになりました。多飲多尿などもステロイド剤の影響でしょうということでした。
ファーストオピニオンの先生とも面識があり、素晴らしい先生と褒めてましたが、専門が外科ということと、ステロイド剤を服用した後のT4検査でホルモン異常の数値がでることがあるという学会の発表が新しく、古株の先生達は知らないことが多いんですといわれてました。
来週検査があり、血液を東京のセンターに送り検査してもらいます。
(検査費用が五万掛かるということでびっくりしましたが)
とにかくホルモン系の病気ではないだろうということだけで涙がでそうでした。
皆様のお言葉をいただいたお陰です。
ありがとうございました。
ホルモン系専門の獣医さんが在院されてまして
先生がうちの子をみてすぐに、あっ、この子はホルモン系の症状やないですよ。皮膚及びアレルギー性でしょうね。と、次回アレルギー検査をしてもらうことになりました。多飲多尿などもステロイド剤の影響でしょうということでした。
ファーストオピニオンの先生とも面識があり、素晴らしい先生と褒めてましたが、専門が外科ということと、ステロイド剤を服用した後のT4検査でホルモン異常の数値がでることがあるという学会の発表が新しく、古株の先生達は知らないことが多いんですといわれてました。
来週検査があり、血液を東京のセンターに送り検査してもらいます。
(検査費用が五万掛かるということでびっくりしましたが)
とにかくホルモン系の病気ではないだろうということだけで涙がでそうでした。
皆様のお言葉をいただいたお陰です。
ありがとうございました。
Re: 本当に甲状腺機能低下症か? - no.24535 ちくわ さん
2014/10/25(Sat) 03:38:08
良かったですね~!!
ワン達は言葉が話せないし症状を隠す習性があるので獣医というのは本当に大変な職業なんだと思います。
中にはお金儲けだけしか考えてない様な獣医も居て、本当に病院選びは難しい…。
動物医療も日々進化していて、獣医も仕事と勉強の両立をしないと追いつけないそうです。
我が家のかかりつけ獣医さんは週に1度のお休みの日は未だに大学に行き勉強を続けています。
信頼して愛犬を任せる事の出来る獣医さんに巡り合う事も飼い主としての大事な責任の1つなのかもしれませんね。
ステロイド剤によっては我が家の愛犬も副作用が出ます。
多飲多尿や呼吸が早く常にハッハッと口を開けていたり暑がったり元気がいまいちなくなったりしますよ。
ワンの体質にあう薬のチョイスや服用期間なども獣医さんと相談しながら決めていきたいですね。
ステロイドには賛否両論ありますが使い方さえ間違わなければとても良い薬ですから。
アレルギーは治すという事は難しいですがうまくコントロールして付き合っていく事は出来ます。
コントロールする事により症状が軽減したり出なかったり出来るので、良いアレルギーとの付き合い方を見つけて下さいね。
ワン達は言葉が話せないし症状を隠す習性があるので獣医というのは本当に大変な職業なんだと思います。
中にはお金儲けだけしか考えてない様な獣医も居て、本当に病院選びは難しい…。
動物医療も日々進化していて、獣医も仕事と勉強の両立をしないと追いつけないそうです。
我が家のかかりつけ獣医さんは週に1度のお休みの日は未だに大学に行き勉強を続けています。
信頼して愛犬を任せる事の出来る獣医さんに巡り合う事も飼い主としての大事な責任の1つなのかもしれませんね。
ステロイド剤によっては我が家の愛犬も副作用が出ます。
多飲多尿や呼吸が早く常にハッハッと口を開けていたり暑がったり元気がいまいちなくなったりしますよ。
ワンの体質にあう薬のチョイスや服用期間なども獣医さんと相談しながら決めていきたいですね。
ステロイドには賛否両論ありますが使い方さえ間違わなければとても良い薬ですから。
アレルギーは治すという事は難しいですがうまくコントロールして付き合っていく事は出来ます。
コントロールする事により症状が軽減したり出なかったり出来るので、良いアレルギーとの付き合い方を見つけて下さいね。
※注 犬のしつけ、犬の病気、飼い方、犬グッズ・ペット用品・ドッグフードの感想、ネット通販、ペットショップのリンク先など登録情報について完全性、正確性、安全性等についていかなる保証もdogoo.comは行いません。質問やその回答について利用者ご自身の責任において行動してください。
しかしその後1年以上、アレルギーの薬と甲状腺機能低下症の薬を飲み続けてもお腹の毛が多少生えた程度で改善がありません。それどころか最近は、後脚太もも部分が左右対称に抜けてしまいました。
甲状腺機能低下症で検索すると、老犬がなりやすいとか、元気がなくなるとか記載されてますが、いつも笑顔で飛んだり跳ねたり走り回ってます。ただ多飲多尿で1時間に1度の排尿があり、病院から食事制限などもあるためいつもお腹をすかしています。また体温が一緒にいる黒柴オスよりも少し高いです。フードをふやかしたりして与えてますが便も超硬くて大きく痛そうです。
いろいろネットを調べているとクッシング症候群という症状のほうが近いと素人判断でおもったのですが、今のままの治療を続けたほうがいいのか、悩んでいます。薬によるクッシング症候群の発症もあるなどの記事をみたので。
信頼ができる病院なので大丈夫とは思いますがもし詳しい方がいればアドバイスいただければ幸いです。
何よりも少し寒くなっただけで毛布被ってしまうので可哀想。