犬サイトdogoo.com
犬のお悩み相談室 無料の掲示板
過去ログ No. 52
犬の行動

犬の牙の剥き出し

【犬の行動】no.24548 ムック さん 
2014/10/31(Fri) 00:24:48
1歳半のトイプードルを飼っていますが、小さい頃から抱っこは嫌がる事なくむしろ好きな方だったのですが、先月、首を痛めた時に抱っこをすると痛さで鳴いていたのがトラウマなのか、治ってからは、抱っこしようと体に触れただけで、唸って牙を剥くようになり、日に日に酷くなり、最近は噛みついてきます。
この行動はトラウマなのでしょうか?だとしたら、その改善策はあるのでしょうか?

Re: 犬の牙の剥き出し - no.24550 ホットドッグ犬 さん

2014/10/31(Fri) 10:44:23
抱っこをされる=嫌な目にあう という図式が犬の中に出来てしまっているのでしょうね。

そもそも首を痛めて嫌がっているにも関わらず何故抱っこを強行してしまったのでしょう?

現在も抱っこをしなければいけないような状況があるのでしょうか。 改善を望むならば、とりあえず抱っこを無理にしようとしないことです。 
少しずつ体に触れるレベルから始めて、触らせたらご褒美・・等を繰り返し徐々に慣らしていくというリハビリが必要かと思います。

犬がどの程度抱っこ=嫌なものという刷り込みが強く入っているかによってリハビリの期間は変わってくるかと思いますが気長に頑張ってください。焦って無理強いをすればこの先ずっと抱っこを嫌がる犬になります。

Re: 犬の牙の剥き出し - no.24551 ムック さん

2014/10/31(Fri) 13:13:42
ありがとうございます
抱っこをするのは、サークルやキャリーに入れる時に抱っこします。
病院に連れて行く際など、キャリーに自分からは入らないので抱っこで入れたり、抱っこして連れて行ってました。

神経質タイプなのでトラウマが強いのかもしれません。

Re: 犬の牙の剥き出し - no.24553 ホットドッグ犬 さん

2014/10/31(Fri) 16:03:07
なるほど。。
できれば、犬がやらない事を物理的(抱っこ)に解決するという方針は取らない方がいいと思います。

サークルやキャリーケースに入れるのも最初っから犬自身が入らなくても、オヤツを入れる⇒犬が入る(この時扉は閉めず出られるように) これで少しずつ、扉をちょっと閉める⇒全部閉める⇒閉めた状態で時間をおく というように焦らず少しずつやっていけば
自発的に入るようになると思いますよ。

うちも小型犬ですが小型犬は抵抗しても力技で人間がどうにかするケースが多いですが、そういう方針は必ず後で制御が効かないとか
苦労する事があるので、物理的な解決ではなく犬をコントロールする方法で解決する方が良いと思います。
※注 犬のしつけ、犬の病気、飼い方、犬グッズ・ペット用品・ドッグフードの感想、ネット通販、ペットショップのリンク先など登録情報について完全性、正確性、安全性等についていかなる保証もdogoo.comは行いません。質問やその回答について利用者ご自身の責任において行動してください。
- 365 Forum Ver3.02 -