犬を飼う
フォーラム
データベース
なかなかの神経質ではあるけれど、非常に飼い主に忠実です。内弁慶なところがまたたまらない。うちのちょこちゃんは(オスだけどね)、3歳半にしてやっとお手をするようになりました。
言葉はあっという間に覚えるし、「待て」「お座り」「ふせ」などアイコンタクトもバッチシ早く覚えたのに、絶対「お手」だけはしなかった。でも時々気が向いたときに「お手」を教えてたらしてくれるようになった。 最初はそれこそアタシの手にちょこの左足を乗せて「お手」って教えてやってもないのに「すごい、できたね、エライね、エライね」ってほめまくる。
なんせ、二人の子供はほめて育てることができなかったけど、3人目といっても過言ではないちょこ(初めて赤ちゃんから育てたわんこ)は誉めて誉めて誉めまくって育てて伸ばす、これを実証しました。 わんこはとにかく、誉められると非常に嬉しい。それでごほうびのエサもなしで、出来たら誉める、これで「お手」ができるようになったのです。 まあ今までこちらも真剣に「お手」をさせようとしてなかったので、3年半かかったというのもちょっとオオゲサだけどね。
「イイコ、イイコ」とカラダ全体をさわりまくって誉めまくる、わんこを育てるならこれです。 おしっこを失敗しようがウンチを部屋にしようが、とにかく叱らない。出来たら尋常じゃないくらい誉める、これが忠実なわんこを育てる秘訣です。
犬を買う、ペットショップ?ブリーダー?どっち?
人間用の蚊取り線香、犬も大丈夫?
犬にクーラー(冷房)、設定温度は何度?
犬が花火の音を怖がる、恐怖を克服する方法
子犬の甘噛み止めさせる、簡単に直すしつけ方法
犬を飼う初期費用、1年間にかかる料金
ペット保険とペット貯金、どっちがいい?
夏の犬の散歩、時間は?行かない?
なかなかの神経質ではあるけれど、非常に飼い主に忠実です。内弁慶なところがまたたまらない。
うちのちょこちゃんは(オスだけどね)、3歳半にしてやっとお手をするようになりました。
言葉はあっという間に覚えるし、「待て」「お座り」「ふせ」などアイコンタクトもバッチシ早く覚えたのに、絶対「お手」だけはしなかった。でも時々気が向いたときに「お手」を教えてたらしてくれるようになった。 最初はそれこそアタシの手にちょこの左足を乗せて「お手」って教えてやってもないのに「すごい、できたね、エライね、エライね」ってほめまくる。
なんせ、二人の子供はほめて育てることができなかったけど、3人目といっても過言ではないちょこ(初めて赤ちゃんから育てたわんこ)は誉めて誉めて誉めまくって育てて伸ばす、これを実証しました。 わんこはとにかく、誉められると非常に嬉しい。それでごほうびのエサもなしで、出来たら誉める、これで「お手」ができるようになったのです。 まあ今までこちらも真剣に「お手」をさせようとしてなかったので、3年半かかったというのもちょっとオオゲサだけどね。
「イイコ、イイコ」とカラダ全体をさわりまくって誉めまくる、わんこを育てるならこれです。 おしっこを失敗しようがウンチを部屋にしようが、とにかく叱らない。出来たら尋常じゃないくらい誉める、これが忠実なわんこを育てる秘訣です。