犬サイトdogoo.com
メスの排泄について ゆめ さん 2007/03/26(Mon) 15:24:59

こんにちは。6ヶ月半のトイプーの女の子と暮らして
おります。数日後に避妊手術を控えています。

本題ですが、家でのトイレの躾は完璧になり、
実家など家が変わっても出来るようになっています。
しかし、ドッグランや、ドッグカフェ、犬の多い公園や
道など、犬の形跡がある場所では、頻繁に排泄をして
しまいます。
ドッグランや、カフェの場合には、必ずトイレをさせて
から入るのですが、ものの数分でオシッコをしたり
ウンチをしたりしています・・・。
時間が長ければ、それなりの回数で、オシッコを
小出しにして、排泄しているようです。
マーキング?ともとれるような感じなのですが、
このような行為をさせない方法はありますでしょうか?

特に困っているのは、ドッグカフェならまだしも、
普通のワンコOkのようなカフェや店舗での排泄に困ってしまいます。
もちろん、片付けグッツはいつも持ち歩き、すぐに
片付けますが、周りの方にも嫌な印象をもたせてしまって
恐縮しております。
最近はカフェでは抱きかかえるしかなく、ヒザの上で
おとなしくしているほうではありますが、ゆっくりくつろげないので、なんだかな・・・っという感じです。

アドバイスがありましたら、どうぞよろしくおねがいします。

Re: メスの排泄について ワンワン さん 2007/03/26(Mon) 17:06:44

ゆめさん   こんばんわ
お店に入るときにヒート用のパンツをはかせてみるっていうのはどうですか?

パンツの中にちゃんとお漏らし用のシートを入れてつければマーキングしてもお店の外に出てから片付ければいいですし、お客さんの迷惑にはならないと思いますよ^^
(シートは犬用(人間用に比べるとやや高めかな)も人間用もありますし、デオドラント効果があるのもありますよ)

マーキング自体ではなく、迷惑にならないようにって事ならこういうのはどうですか?

Re: メスの排泄について ゆめ さん 2007/03/26(Mon) 20:22:01

ワンワンさん>ヒート用のパンツですか!それは思いつきませんでした。
そうですね、パンツを履かせておけば排泄してしまっても
慌てる事はありませんね。
商品を探してみようと思います。
一番は、躾?っとして、しなくなるのが一番なのですが、
それは難しい事なのでしょうかね・・

Re: メスの排泄について karu さん 2007/03/27(Tue) 05:46:12

躾として直したいのであれば、普段の行動を見直すべきでしょうね。

>犬の形跡がある場所では、頻繁に排泄をして
しまいます。

と、ありますが、その際犬の自由にさせてませんか?
匂いかぎなどをさせていればメスでもマーキング行動はします。
どのように排泄してるか、わかりませんが、
少なくともする前に、匂いを嗅いでますよね?
まずは、それをさせない事から始めましょう。

道路の端に寄らない、壁や地面の匂いを嗅がせない、
嗅ぎそうになったらリードを引っ張り顔を上に向けさせてください。
胴輪だと、自由が利いて躾がしにくいので首輪にリードスタイルにしないといけません。

匂いを嗅ぐ→リードを引っ張る。その時にいけない時のコマンドを言うこと「ダメ」など・・・普段使っている言葉でいいです。
顔を上に向けたら褒める。これを繰り返し、外では匂いを嗅がせないようにすれば、おしっこは出来なくなります。

オスでも、このようにしていればマーキングはしません。
メスなので、しつけはしやすいと思います。

慣れてくれば、コマンドだけでしなくなります。
リードが引っ張れない状況、カフェなどは「ダメ」だけで、止めてくれます。

犬は習慣でものを覚える生き物です。
飼い主さんが根気欲犬の匂いを嗅がせない努力が必要です。
うちは、マーキングなどは一切しませんがたまに公園などで、椅子の匂いを嗅いだり、地面を嗅いだりします。
ですが、その際もすぐに辞めさせてます。
そうしないと、いつマーキング行動が出るかわからないからです。

それと、散歩中に匂い嗅ぎに夢中なるという事は、飼い主さんとアイコンタクトが出来てない証拠です。
いつでも、飼い主さんの方に目を向ける練習にもなります。
うちは自分の横について歩くように散歩してますが、
それでも、犬は、私の顔をちらちら見ながら歩きます。
常に飼い主さんが指導権を握ってれば、マーキングのような行動もしなくなりますよ。
頑張って下さい。

Re: メスの排泄について ゆめ さん 2007/03/27(Tue) 07:33:48

Karuさん>確かに散歩や外出の際、匂いを嗅がせる
事をとがめる事はありません。散歩中も、半分は下を
向いて匂いを嗅いでいるっといった様子です。
ここに原因があるのですね・・・。私の中で、犬っと
言うものは匂いを嗅ぐっとゆうのが常だと思っていたので
特に辞めさせようっとは思っていませんでした。
でも、人間の生活の中で生きて行くなら、やはり、
人間に忠実になりコントロールの効く犬に育てたいです。
根本的な事を見直し、Karuさんのアドバイスを
根気よく実践していきたいっと思います。