犬サイトdogoo.com

犬と引っ張り遊び、シツケとして良か悪か?止めた方がいい? moko さん

2ヶ月のイングリッシュコッカー、元気ありあまってる女の子です。10日ほど前にうちにきました。
元気な子犬と引っ張りこ遊び、この遊びを続けるのはシツケとして良いか悪いか悩んでいます。
グイグイ引っ張るのを楽しそうにしていますが、「興奮を許していたら大きくなると問題行動」とあり、どう対処するべきか悩んでいます。
子犬の引っ張り癖がつくので、止めた方がいいでしょうか?

甘噛みひどく無視とかで、ありとあらゆる方法でそれ自体は次第に直ってきているような感じなんですが、まだ立っている人のズボンのすそや腕のすそを「うー」とうなりながら引っ張って、頭を振り回し耳をバタバタさせるのが好きです。
噛みたい、引っ張りたい、振り回したい、そうやって遊びたい・・・。子御犬はとってもそれが楽しいようです。ちょっと控えめにしてみたら、また執拗に強く引っ張ります。この欲求をどこかで晴らしてあげるべきかと。

普段はアイコンタクトもできるし、名前を呼べば来るし、人の話をよく聞くし(言葉に合わせて耳を動かします)、周囲の人間の様子も怖いぐらい観察しています。
どなたかご意見アドバイスあれば、よろしくお願いします。

引っ張りっこ遊びのデメリット、所有欲から攻撃性を助長 通りがかりの獣医です。 さん

犬の行動学によれば、その犬がリーダーになりたがる気質を持ち合わせているならば、引っ張りっこ遊びのデメリットとして「所有欲」から来る、攻撃性を助長しかねない、とあります。
そのリーダーになりたがる気質は、他のしつけの本等に、チェック項目があるはずです。

引っ張りを止めさせる方法を、もう少し工夫すべきでしょう。
お茶の缶などにお金か、鍵束など、金属製のものを入れ、裾を咬んだら、その音で脅かし、口を離したら、
おやつや、別のおもちゃを与える方法は試されたでしょうか。
たぶん、裾を咬む→人が注目してくれる、喜んでもっと遊んでくれる→いいことなんだ→もっとしようの循環が回っていると思います。
断ち切るために、そのこの嫌いな音や物で裾をかむことを止めさせ、すそを咬まない方が、
いいことがある、この方法を取る方が今の段階ではよりよい方法でしょう。

引っ張りっこ遊びより、楽しい遊びを見つけてあげれば良いのではないでしょうか。
たとえば、コッカーですから、動いているものを追いかけるのは好きなはずです。ボールは興味ないですか?
脳のトレーニングに、かくれんぼをして遊ぶこともありましたよ。みつけてくれたら、そこでまた、思いっきりほめて、遊ぶんです。
でも、洋服を咬んだら、遊びはやめて、立ち上がって、立ち去り、30分近く、無視をしてみるのを繰り返しても良いかもしれませんね。

しつけの仕方は犬の性格により様々です。
訓練士さんは、問題を止めさせるための方法は、3回やって効果がないなら、違う方法を試した方がいいと言われています。
他にもいい方法があるかもしれません。他の方のレスも待ってみましょう。

引っ張りっこ遊び、アルファシンドローム? 風来坊 さん

引っ張りっこ遊びが、権威症候群(権勢症候群、アルファシンドローム)に なるのが悪い点とあります。
本当に引っ張りっこ遊びで、権威症候群なるには疑問を感じますが・・・。
リーダー論であれば、それは引っ張りっこの時に主導権を犬に与え(奪われて?)ってしまわなければ良いのでは?と単純に思います。

>ちょっと控えめにしてみたら、またすそを執拗に引っ張ります
質問主さん自身が犬の要求を取り入れていることが、原因です。
引っ張り遊び以外でも、犬の要求を通していることは、ないでしょうか?

引っ張り遊びするなら、興奮を鎮めるような方法を取り入れる 麻美 さん

子犬と引っ張り遊びを続けるのに不安を感じるなら、少しずつ興奮を鎮めるような方法を取り入れていかれたら良いですよ。 うちの犬も興奮症です。子犬の頃はそれはそれは大変暴れん坊で・・・。今思い出しても恐ろしいような。
私は犬が興奮したら、必ずクールダウンさせてます。興奮した犬を3秒で落ち着かせる方法

今でも一緒に走り回ると興奮して「キャンキャン」足元に飛びついて来ます。そうなって来ると「休憩〜」と合図を出します。足元でフセをしますよ。
子犬の頃から室内でリードをつけて走り回り、興奮しだしたら「お座り」「待て」をさせていました。
何度もやっているうちに私が止まると自然とお座りをするようになりました。引っ張りっこもしてますが、ガルルル言い出したら「放せ!」で放させてます犬に「放せ!アウト!」教え方、くわえた物をすぐ出させる

2ヶ月なのでそんなものかなと思います。
今はたくさん遊んで、ハウスで休ませることくらいかな?
元気なのが一番!

引っ張りっこを応用し教える芸や遊び てつ さん

2ヶ月のパピーちゃん、可愛いですね。
イングリッシュ・コッカーを飼育している友人たちは、とにかく人と一緒に居たがって遊びたがるワンだといいます。
たっくさん遊んであげてくださいね。

私は、ワンコの欲求を晴らしてあげると言うよりも、引っ張りを利用してトレーニングしちゃうのがお互い楽しいと思います。
特に、幼い頃は「止めさせよう」「止めよう」ではなく、その欲求を満たす条件を付ける形でトレーニングに繋げるか、子犬の行動を肯定し役に立つ作業や可愛い芸につなげてしまうか。
アレダメ・コレダメで意欲のない犬に育るより楽しいですよ。
引っ張りっこは、飼主が主導権を握り、子犬の興奮をコントロールできるようになれば、利用していろんなことを教えることができます。

引っ張りっこを応用し教える芸や遊び

人間の体や縫いぐるみから、ひも付きボールや輪になったロープに移行させていって、引く方向や離すことを教えました。
出来なくてもいいけど、できないよりも、できたほうがいいかな?と思っています。犬に可愛い芸を教えたい、簡単なトリック技やコツ