犬サイトdogoo.com

犬好きだった犬が、新入り犬が来てから犬嫌いに?

チョコマロン さん 2009/01/23(Fri) 09:33:38

☆先住犬 メス 一歳四ヶ月 
☆新入り メス 生後四ヶ月
同犬種です。

先住犬は少し人見知りがあるものの、他の犬と遊ぶのが大好きでした。
自分より小さい犬、大きい犬・・どんな犬でも大丈夫で、いつも他の飼い主さんに感心されるほど上手に遊べるようでした。
ドッグランにもマメに連れて行っています。

家の中でも外でも滅多に吠えることはなく、躾教室に通い、お座り、伏せ、待てなど一通りの基本的な躾は入っています。
これといって生活する上で困ることはありません。
ただ「おもちゃ」に多少執着があります。
ドッグランで他の犬のおもちゃを取り上げて離さないことがありました。

二週間前に小犬を迎え入れました。
自宅以外で対面させ、その時は小犬に興味津々で吠えることも唸ることもありませんでした。
毎日二匹の様子を見ていますが、日に日に先住犬が新入りを疎ましく思うようになっているようです。
小犬はどんなに唸られても吠えられても先住犬にちょっかいを出します。

それで喧嘩になってしまいます。

餌が欲しいとき、散歩の前など特にひどくなります。
一日中おもちゃの取り合いです。
(小犬はなるべくケージに入れるようにしています。あまりに喧嘩が酷くなったときは引き離すようにしていますが、どちらかを叱ったりなどはしていません)

怪我をするほどではありませんが、毎度先住犬がものすごく怒っている様子です。

2・3日前に先住犬をドッグランに連れて行きましたが、他の犬を寄せ付けず、近寄る犬に吠え掛かっていました。
犬嫌いになってしまったかのようです・・。

餌もリードをつけるのも構うのも先住犬を先にし、散歩も先住犬だけと行ったり、今まで以上に可愛がるようにしていますが、一向に小犬を受け入れる気配がありません。
私が小犬に構っているのも気に入らないようで小犬の方の躾も進みません。
この先どのように対処していったらいいのでしょうか?

Re: 犬好きだった犬が、新入り犬が来てから犬嫌いに?

ジャck さん 2009/01/26(Mon) 01:41:49

こんばんは、チョコマロンさん。

チョコマロンさんにとっては「困ったこと」だろうと思いますが、犬たちに何かしらの「問題がある」ということではないんですよ。
一頭だけの室内飼いの家に新しい犬を迎えて場合、こういうことはよくあることですので、(この先を不安に思うのはわかりますが、)
あまり心配しないでくださいね。

> この先どのように対処していったらいいのでしょうか?

この相談は、二頭の関係についてでしょうか。それとも新しい子犬の躾けのことでしょうか。
前者ですと、まず、飼い主の努力だけで二頭の関係をどうにかすること(決めて固定する)はできないと承知してください。
家の場合、「二頭の関係がある程度落ち着いた」と思えたのは数ヶ月後でしたし、その時点の二頭の関係がその先も続くわけはなく、
その後、何度も変化するものと承知してくださいね。 (前ページの相談[9785]への皆さんの意見も参考にしてみてください。)

また、二頭目を迎えた日から、何事でも先住犬を優先する飼い主も多いのですが、そのことで先住犬に何かを期待するのは間違いと
いいますか、どだい無理な話しでして、「先住犬に理解してもらおう」とかの期待は適わないと思ってください。
ぼくら飼い主にとっては「先住犬へのケア」だったり、「立場の保証」だったりの思惑があるのですが、先住犬は理解出来ません。
どれほど先住犬を優先し、特別に扱ったところで、先住犬にしてみれば「自分の生活圏に見慣れない生き物がいる」状況は変わらず、
多かれ少なかれ「不安定な状況」なんですね。

それと、この先(ある日)「二頭が仲良くなった」と思えて安心したのに、翌日になると「仲が悪くなってしまった」とみえることも
あると思いますが、大抵、“そういうもの”なので、一喜一憂しないで気長(気楽)にみてやってくださいね。
二頭の関係は、余程のことがない限り時間が解決に向かわせますし、親友のようにならなくても程よい距離感で落ち着くと思います。

後者の「新しい子犬の躾け」については、チョコマロンさんが子犬の訓練だけに専念できる環境を作るのが手っ取り早いと思います。
例えば、散歩を別々に行ってそのときに教えていくとか、性住犬がいない別の部屋で教えるとかですね。ぼくは人と先住犬が散歩に
出掛けている時間とかを利用しました。
二頭一緒のところで訓練を行ないますと、たぶん、チョコマロンさんの言葉全てを、先住犬は「自分に言っている」と受け止めると
思いますので、その辺りの工夫が要るでしょうね。

ぼくは二頭目の躾けを、最初は日常生活に必要な「トイレ」と緊急避難的な「待て」でいいだろう。他の躾けは三才から始めようと
(子犬をを迎える前から)決めていました。結局は三才になるまでに「座れ」と「来い」も教えちゃいましたが……。f(^_^;)
でもまあ、それも一才頃からでして、先住犬が「ぼく?ぼくの訓練?」と混乱しないときに教えました。
とにかく、二頭の関係は時間がかかるものと思って、あまり急がず、不安がらず、ボチボチ気長に付き合ってやってくださいね。

Re: 犬好きだった犬が、新入り犬が来てから犬嫌いに?

wanz さん 2009/01/26(Mon) 10:27:11

私も2匹飼いです。
先住犬がどのように行動したら、チョコマロンさんは「仔犬を受け入れた」と思うのでしょうか?

実は、仲間として受け入れた間柄でも、チョコマロンさんの家の2匹のような事は日々あるんですよ。
我が家では、同じおもちゃが2つあっても、いつも1つを取り合ってます。
上の子は、下の子が自分のお気に入りの場所や物を侵すとけん制しますし、めったに同じところで寝ることを許しません。
また、飼い主の愛情が絡むと、小競り合いが起こりやすいです。
多頭飼いとはそんなものなんですよ。
人間の兄弟姉妹の場合とあまり変わらない気がしますね。
妹はいつでも姉を立て、姉はいつでも妹の面倒を見て、守る・・・なんて、ありえないことですよね?

私が多頭飼いを始めたときに、どんな対処をしてきたか・・・参考になるかどうかわかりませんが、挙げてみますね。

【先住犬に対してしたこと】
◆先住犬のストレス発散に努める(1対1の遊び、散歩、スキンシップ)
◆今までの生活環境、生活リズムをできるだけ変化させないようにする(ハウスの場所を変えたり、散歩時間を短くしたりしない)
◆トイレ後のほめ言葉&ごほうびを毎回忘れないようにする
◆仔犬をけん制しても叱らない

【仔犬に対してしたこと】
◆1匹で留守番ができるようにクレートトレーニング
◆先住犬の食べ物、おもちゃ、お気に入りの場所などを侵さないように管理する(万が一、これに関係したことで先住犬が仔犬をけん制しても、ケガをさせる心配がなければ容認する)
◆先住犬が見てないところで1対1のスキンシップ、遊び

【最も大事だと思うこと】
◎先住犬&新入り犬に過度な期待(争わずに常に仲良くしてほしいなど)をせず、目の前の問題に対処することに力を注ぎ、そして、問題を未然に防ぐことに知恵を絞る


「先住犬に仔犬を受け入れてもらう」「2匹を仲良くさせる」・・・これを目的にして、2匹に接しているうちは、事態は好転しないと思います。
まず、発想の転換をして、上のような考え方を頭から追い出してみてください。
「仲間と認め合っていない2匹の犬を一緒に飼う」・・・これを目的として、常に頭に置いてみてください。
こうすると、仲が良くないのが前提なので、どういうときにどうしたら良いか、少し見えてきませんか?
どんな問題があるのか?
どういうときに問題が起きるのか?
どうすれば問題が起きるのを防げるのか?

そうやって、何かを期待せず、起った問題に対処し、また問題が起るのを防ぐようにしているうちに、時間が流れ、2匹の関係も落ち着いてきますよ。
がんばってくださいね。