犬サイトdogoo.com
留守番時のトイレ norix さん 4月14日(金) 11時49分
[pc2.active.co.jp] Mozilla/4.7 [ja] (WinNT; I)

こんにちは。生後4ヶ月になる黒パグ(オス)を飼っています。
この子のトイレのしつけに悩んでいます。

ほんとに悩んでいるのでうちの生活状況なども詳しく説明します。
だれかいいアドバイスがあったら教えてください。

うちは昼間(9:00-19:00くらい)は留守で犬は1人お留守番をしています。
ブリーダーさんから直接我が家へやってきて生後3ヶ月まではケージがメインでした。 そのときはトイレは多少失敗しましたがほぼトイレシートの中でやってくれてました。

ところが昼間もケージを開放しておもちゃなどおいて1人留守番をさせているんですがまったくケージの中のトイレでせずそこらじゅうしたい放題です。
そそうをしたところはふき取ってきちんと掃除してもまた別のところでそそうをします。 トイレシートの中に「おしっこのしたくなるスプレー」をかけてもまったく効果なし。

今、トイレサインがでるとトイレまで連れて行って、そこで見守って出来たらご褒美をちょっとあげるというのをやっていますがまったく効果なし。
もうどうしたらいいのか、ほとほと困っています。家中が自分のトイレと思ってるのでしょうか。昼間はいないのでずっと見張っていることもできず困っています。(長くなってすみません)

RE:留守番時のトイレ JUNKO さん 4月14日(金) 14時45分
[210.226.41.83] Mozilla/4.5 (Macintosh; I; PPC)

norixさん、こんにちは。
うちもトイレの事で似たような事がありましたよ。(急に粗相をするようになってしまった事でしたが。)

4ヵ月でしたら10時間も解放されていたら粗相したり、いたずらするのは当然だと思います。
サークルに入れていたってだんだん退屈してくるとトイレシーツをボロボロに
ちらかしたりするんですから・・・。
いくらお利口にして待っててねなどと言っても通じるわけがありませんし、
おもちゃがあってもそれで遊んでお利口にお留守番するわけがないと思いませんか?

ケージで大丈夫だったのであれば、元に戻ってトイレとベッドを用意してその中でお留守番してもらったらいかがですか?
(もちろんシーツとかがいたずらされるのは覚悟の上で。その時は黙々と片付けて無視するだけです)
休みの日などを利用して少しずつ出してあげる時間を長くして慣らしてあげてみてはどうでしょう。
うちの場合は6ヵ月ちょっと前までお留守番はサークルでしたよ。
サークルから出して短時間リビングだけ自由にさせて慣らしました。
今ではリビングのドアも開け放しても大丈夫です。
(まだ不安のある部屋のドアは閉めています)
もちろん、おトイレの粗相がなくなってからでないといけませんが。
でも、油断大敵なのでいつも様子をチェックしています。

うちのコの場合は、留守中おもちゃで遊んでいる気配はあまりないみたいです。
出かける時おいた場所に、そのままにある事がほとんどです。

参考にならないかもしれませんが、がんばってください。

RE:留守番時のトイレ JUNKO さん 4月14日(金) 17時3分
[210.226.41.83] Mozilla/4.5 (Macintosh; I; PPC)

まささんのコメントを見て思い出しました。

うちもサークルから出しはじめると同時に、リビングの片隅にもう1つトイレを設置しました。
しばらくの間、サークルのトイレと2つだったのですがそのうちサークルのトイレは全く使わなくなったのではずしました。
今はベッドだけになっています。
(もちろん、留守中シーツをいたずらしていた事もありましたよ・・。)

RE:留守番時のトイレ まさ さん 4月14日(金) 16時48分
[bangle.aist.go.jp] Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.01; Windows 98)

こんにちは。家の子も そんな状態になったことがありますが
ケージの外に もう1つトイレを置いたら すっと そこで
するようになりました。ケージの中は いわばお家なので
汚すのが いやだったのかなと思いました。

RE:根気よくがんばってみます norix さん 4月14日(金) 17時33分
[pc2.active.co.jp] Mozilla/4.7 [ja] (WinNT; I)

JUNKOさん、まささん 早速のアドバイスありがとうございます。
やっぱり、フリーに開放した時期が早すぎたのでしょうか(笑)。
また、しばらくケージに戻すか、もしくは根気よくがんばるしかないですかね・・。
お2人のアドバイスを参考にしてまたがんばってみます。
みんな飼い主はそれぞれ違う形で悩みがあると思いますが、苦労以上に喜びを与えてくれるペットを大事にしていきたいと思います。また何か問題があれば相談します。