犬サイトdogoo.com

骨折した犬のストレス解消する方法

みきお さん

先日、我が家のワンが脚を骨折してしまいました。
ちょっとした隙に高い所から急に飛び降りてしまい、こちらの不注意も原因でした。本当に反省の毎日です。
ギプスとカラーそしてケージでの生活を制限されています。
やはり完治するまでには2ヶ月ほどかかりそうですね。

ちょうど生後3ヵ月過ぎということで遊びたい盛り、成長盛りの時なので、この2ヶ月のストレスも心配です。
ケージ内でできるだけ声をかけるようにしています。おもちゃを渡してもすぐに飽きてしまいます。
まだワクチンを1回しか接種しておらず、家の周りの範囲内で抱っこしてのお散歩をさせようかと思いましたが、とにかく抱っこすると暴れてしまうもので、誤って落っことしてしまうとまたまた大変なことになるかと思い控えています。

ケージ内でのストレス解消法何かございませんでしょうか?
日中寂しそうな顔をしているので、こちらも見ていて、辛く感じます。
どうかよろしくお願いします。。。

Re:骨折した犬のストレス解消する方法

Hana さん

ワンちゃんの骨折心配ですね。
うちのワン(5.5歳)も小さい頃高いところから飛び降りてしまい、幸い何ともなく1日ほどの安静ですみましたが、それでもじっとはしていませんでしたので、2ヶ月も安静にさせるのは大変ですね。

みきおさんがそばにいるだけでもかなり安心はすると思うのですが、ケージの中になにかみきおさんのニオイのするタオルとかもう着なくなったトレーナーなどを入れてあげると安心して落ち着いていられると思います。
あと、おもちゃにすぐあきるという事でしたが、タオルを3つに裂いて三つ編みにして、編み目の中にフードやおやつを隠して探させたりするのはどうでしょうか。

お散歩はワンショルダーなどのBAGに入れて抱えると暴れられないですし、落とす事もないと思います。
外に出てしまえば最初の頃は怖くて大人しいんじゃないかと思います。
あとは、ペット用のキャリーカートもあるので、それでお散歩するのはどうでしょうか。

あまり参考にはならないかもしれませんが。。。

RE:骨折した犬のストレス解消する方法

みきお さん

Hanaさん、どうもありがとうございました。
タオルを三つ編みにして、おやつを入れたりするのって楽しそうですね。
2、3個おもちゃを与えても、すぐに飽きてしまい、退屈そうにしているんです。
タオルだとお金もかからずいいですね!すぐに作ってみようかと思います。

散歩に関しては、キャリーバッグでの散歩も考えたのですが、カラーをしているもので、どうしてもカラーを押さえつけ、首を圧迫してしまうんです。
もう少し大きめのバッグなどを探しているのですが…。2ヵ月は本当に長いですね。
早く骨折が完治してくれないかと思いつつ、1日過ぎるのがとても長く感じてしまいます。

RE:骨折した犬のストレス解消する方法

Hana さん

キャリーバッグではなくてカートはどうでしょうか?
頭をだして乗せて歩く事が出来ますので、カラーがついていても問題ないと思います。
若いうちは殆ど使わないかもしれませんが、歳をとって足腰が弱くなったり、身体の調子が悪い時とか人ごみの中を歩く時にあると便利なものではあると思います。
あとは、口の部分が絞れる袋型のリュックやワンショルダーも、頭を出してカラダを中に入れておけば暴れても出られないですし、リュックは前に抱えて使うといいと思います。
良かったら検討してみて下さいね。

RE:骨折した犬のストレス解消する方法

ロダン3世 さん

みきおさん、反省され後悔されるお気持ちは良く解ります。
色々と工夫されて是非外に連れ出して、外の世界の物音や車、人、犬などを見せてあげてください。
人に触ってもらったり声を掛けてもらうのも良いです。
他所の犬や猫などを見るだけでも素晴らしい幼児教育、児童教育になるでしょう。

現在のストレス対策もさることながら、御存知の通り、3ヶ月から5ヶ月は社会化教育期として、将来のご愛犬の性格を大きく左右します。
経験の深い獣医とか、ドッグトレーナーとかに具体的な連れ出し方を御相談して見て下さい。
骨折が早く治ると良いですね。

RE:骨折した犬のストレス解消する方法

まのまのん さん

今4ヶ月の仔がいます。
お留守番させるときなどに、トイレットペーパーの芯をケージの放り込んでおくことがあります。
ぼろぼろに噛み砕くのですが(少しは食べちゃってます)、見せると大喜びするくらい好きです。
広告なども、ばりばりします。
あとの掃除が少し大変ですが・・・

甘噛みしたい時期でもあると思いますし、思いっきりカミカミできるもの、いかがでしょうか。
(試したことはないですが、豚足や豚耳なんかもよさそうだな〜と思ってます)
初心者飼い主が失礼しました。