犬が玉ねぎを食べたら、危険な量と症状 さくら さん
犬が玉ねぎを食べて、中毒になったらどんな症状になるのでしょうか?
食べてから、どのくらいで症状がでるのでしょうか?タマネギを食べて危険な致死量はどれぐらいですか?
本などに「犬が食べてはいけない食材に、タマネギやネギ」とありますが、玉ねぎを食べたら必ず中毒症状になるのでしょうか?病院へ行くか行かないか判断する基準ありますか?
焼きそばを作ってるときに、床に落ちた数切れの野菜を犬がペロッと食べました・・・
すぐに口の中を見たのですが、何も残っていませんでした。
タマネギがあったという確信はないのですが、もしタマネギが1切れでもあったら大変なことになると心配になりまして・・・。
犬と玉ねぎ、危険な量と中毒症状そして治療 オーム さん
犬とタマネギについて、結論から言います。
- 玉ねぎ1コでも大丈夫の場合もあるし、玉ねぎ1切れや微量でも危険な場合もある。
- タマネギやネギは生でも、熱を通しても、危険
- タマネギ中毒の主な症状は貧血と血尿
・食べたら危険な致死量:タマネギ中毒の耐久性が犬の個体差によって、違いがあるため量を示すのは難しい。タマネギをどれぐらい食べると危険なのか、中毒になる食べた量やサイズについては、意見がバラバラです。
- 体重10kgの犬、タマネギ1コで中毒。(オダガワ動物病院 *1)
- 中毒症状の量は、犬の体重1Kgで玉ネギ約5〜10Kgです。(神戸フランダース犬猫皮膚科動物病院 *2)
- タマネギ中毒になる摂取量と体重の相関関係は明確になってない。少量の摂取でも死亡することもある(wikipedia *4)
・玉ねぎ中毒の症状:主な症状は、貧血と血尿です。
- 貧血
- 血尿
- 歩行不安定
- 下痢
- 嘔吐
・玉ねぎを食べた、処置と治療:まずは誤飲したタマネギの嘔吐。病院での治療は、投薬により赤血球の破壊を止める、または輸血。
*1 犬猫のタマネギ中毒
10kgの犬で中型タマネギ(約250g)を1つたべるとおきる。〜(略)〜症状は元気消失、食欲低下、血色素尿、可視粘膜の蒼白、黄疸がおきますが症状には個体差があり
引用元: 犬猫のタマネギ中毒 - オダガワ動物病院
*2 中毒症状をおこす量は、犬の体重1Kgで玉ネギ約5〜10Kgです。
貧血をおこす量は、犬の体重1Kgで玉ネギ約15〜20Kgです。中玉1個約200gの半分で7〜8Kgの犬で問題となるかもしれません。
症状は、溶血性貧血・可視粘膜蒼白(歯茎が真っ白になる)・血色素尿・黄疸・歩行不安定・運動不耐性・元気沈衰・食欲消失・呼吸速拍・頻脈・下痢・嘔吐などで、死亡する事もあります。
食べた玉ネギの量はあまり関係がなく、遺伝子要因で感受性の違いがあります。
引用元: 犬猫の玉ねぎ中毒について - 神戸フランダース犬猫皮膚科動物病院
*3 タマネギ中毒の治療
タマネギを吐かせてしまう〜(略)〜中毒が発生してしまった場合には、抗酸化剤やステロイド剤を使用して赤血球の破壊を食い止めます。それでも、破壊を止められない場合には、輸血が必要となります。
引用元: タマネギ中毒 - 厚別中央通どうぶつ病院
*4 タマネギ中毒
症状の重さに対する摂取量と体重の相関関係は明確になっておらず、動物の種や個体差にもよる。品種や個体によっては少量の摂取でも死亡する
引用元: タマネギ中毒 - wikipedia
玉ネギ、ネギ、らっきょう、ニラ、ニンニクなどユリ科の植物が危険と言われる理由は、含まれる【有毒物質アリルプロピルジスルフィド】が赤血球の表面膜を傷つけるので、赤血球が崩壊したり寿命が短くなり、体内の赤血球の量が減るので貧血になったり赤色の尿(ヘモグロビン尿)になります。
タマネギの有毒物質は熱にも強いので、生でも熱しても危険度は同じです。
タマネギを食べても健康で、大丈夫な犬もいますが、中毒で死亡することもあるので何か異常があれば、すぐお医者さんへ。
タマネギ中毒になり排泄したオシッコを写真で見ると、赤ワインのような色です。このサイト「M・ダックスの玉ねぎ中毒(獣医療) - 山田どうぶつ病院」に、タマネギを食べたM・ダックスが、玉ねぎ中毒により赤血球が溶けだした尿、赤味がかったブドウ色した血尿の写真を公開しています。
玉ねぎ少しだけなら、大丈夫でした おじ さん
犬の体質にもよりますが、玉ねぎ少しだけなら大丈夫でした。
先日、ハンバーグを落としたら、近くに犬がいて一瞬でパクッっと食べました。
ラブドールで体重もあり、ハンバーグに含まれるタマネギがちょっとの量だったので、健康の問題はでませんでした。
我が家のMダックスが親指大のタマネギ1切れ食べましたが、特に症状としては異常はありませんでした。
タマネギやネギを少量を長期間に食べ続けたり、又は1度に大量に摂取したときが危険みたいです。
量を食べてしまったら獣医さんに相談して、胃から出してもらうしか方法は無いでしょうね。
みなさん気をつけましょう!
危険な大量タマネギを食べた レイラ さん
15年前ですが実家にいたポメラニアンが、大玉のタマネギをかじって1/3くらいを食べてしまいました。
当時の体重は2〜3Kgだったので、中毒になる危険な大量タマネギを食べましたが、当日も翌日以降も吐くこともなく健康でした。
タマネギが犬の体に悪いと知らず、タマネギの置き場所を代えただけで、病院へ行くこともなかったです。
タマネギ中毒を知った今では、冷や汗もので考えられません。経験談でした。
いざというときのため、犬が誤食したときに吐かせる方法を知っておくと良いです。犬が異物を誤飲・誤食したとき安全に吐かせる方法
落ちている物を食べない、食べさせないシツケをハッピーパパ さん
私も詳しい訳ではありませんが、健康な犬でしたら、少量のタマネギは大丈夫で問題ないようです。
たまねぎやニンニク、にらといった勳菜には赤血球を溶かす作用があるので、食べ過ぎると溶血性貧血になる場合があります。
これは人にも同じことが言えるそうで、人がこのような症状になるには、数十キロの量を一度に食なければ問題ないようでして、、、。
人とワンコとの比重からして“ワンコは少量でも”と良く言われているのだと思います。
但し、逆にこの勳菜にはノミ・蚊・ダニなどの虫避け効果や虫下しの効果もありますので、我家では、キャンプなどに出掛ける時には、わざわざ与える場合もあります!
いずれにしても、犬の健康に良いモノではありませんので、注意するに越したことはありませんよね!
今回は犬が食べたタマネギが微量なので、大丈夫だと思いますが、落ちている物を食べない、食べさせない、拾い食いを止めるシツケをすると良いですよ。犬の拾い食いを止めさせるコツ
Re:犬が玉ねぎを食べた さくら さん
レスありがとうございました!
これからは十分気を付けたいと思います。少量なら問題は無いことが多いと聞いて安心しました。
確実に食べたわけではないけど、食べたとしても少しなので・・・
まだ散歩デビューしてないので、これからは拾い食いも気をつけなければいけませんよね。これからは気をつけます。ありがとうございました!m(__)m