犬サイトdogoo.com
老人が犬を飼うことについて らぶまま さん 2007/08/04(Sat) 09:31:08

 離れて暮らしている両親が飼っていた老犬がなくなりました。柴系の雑種で15歳でした。足が不自由な母のリハビリ相手としていつも母のペースにあわせて散歩ができる利口なわんちゃんでした。そこで皆さんのご意見を伺いたいので、よろしくお願いします。母は自分の年齢(68)から考えてもう犬を飼うのは無理といいながらも散歩の相棒でもあり生活の一部にいたワンがいなくなって寂しそうにしています。日課である散歩がつまらないものになってしまっているようでもあり、できれば新しい子を迎えてあげたいのですが適した犬種がわかりません。ちなみにまわりはたんぼ、畑の田舎暮らし一軒家です。手入れの手間があまりかからない、おとなしくて優しい性格の子がいいと思うのですが。私や兄弟も車で30分のところに住んでいますし、サポートはしていくつもりですが正直なところ私も知識のなさや母の年齢を考えると躊躇する気持ちもあり決断しかねています。よきアドバイスお待ちしています。

Re: 老人が犬を飼うことについて たま さん 2007/08/04(Sat) 11:31:54

お母様の年齢や体の不自由な事を考えると、今から若い新しい犬を迎える事は、私個人の意見としては反対です。どうしても迎えたいと言うならば、里親を探されている保健所からの犬や愛護団体からの犬で、高齢のわんちゃんを引き取られてはいかがでしょうか?ある程度躾が入っており、若くないので力もそんなになく等考えたらそれが良いとおもうのですが?
それと、前のわんちゃんの様に歩調を合わせて歩いたりできる子がいるとは限りませんし、前のわんちゃんと比べる様な事になっては、次来るわんちゃんが可哀相ですよ!そのような事全てを含めて迎えたいと思うのならば、私個人の意見としては、不幸な境遇にいるわんちゃんを迎えてあげてほしいですね。

Re: 老人が犬を飼うことについて にゃんとと さん 2007/08/04(Sat) 12:51:16

散歩されることは、お母様の足腰を維持するためにもいいことだと思います。(^・^)

どの犬種でも、しつけをキチンとするかしないかで良い子でいてくれるか、困ったちゃんになるかだと思います。
ただ、大きな体格の子は、良い子でも引っ張る力が強くなり、突発的な出来事の時に、危険かもしれません。

我が家のご近所の年配の方(まだまだしっかりされている方ばかりですが)によると、少し小さめのほうが散歩が楽というお話しをよく聞きます。

参考になればいいのですが。
いいご縁の子とめぐり会えますように(*^_^*)

Re: 老人が犬を飼うことについて てつ さん 2007/08/04(Sat) 15:24:17

こんにちは。
社会福祉法人日本聴導犬協会のPHを検索して覗いて見てください。
有馬先生にご相談すると、聴導犬・介助犬よりも家庭犬に向いた
ご希望のワンちゃんがいるかも・・・。

昨今のペット市場事情を考えると、
犬種で候補を決める・括るのは難しそうに感じます。
名犬チロリで有名になった国際セラピードッグ協会は、
日本聴導犬協会と同じく保護犬をトレーニングして、
らぶままさんのお母様の先代のワンちゃんみたいな犬に育てて
いますが、どちらも犬種は様々ですし、MIX犬が多いです。
資質重視で犬を選別すると、自然とそうなっちゃうんですって。
国際セラピードッグ協会の、人間の様々な速度に合わせて歩く
セラピードッグたちのウォーキングマナートレーニングは、
一般飼い主さんと愛犬にも教えていただけるようになりましたよ。
(あ、今月は今日だ!)

Re: 老人が犬を飼うことについて fukufuku さん 2007/08/04(Sat) 16:26:44

私も自分自身のこととして、(まだ先のことだけど)いつまで犬が飼えるかなと時々考えることがあります。ワンコを残して死んじゃったらかわいそうだもんね。
でも、お母様の場合は、何かあればサポートしてくれる娘さん達がいるのだから、ぜひよい相棒を捜してあげてほしいとおもいます。話しかける相手、自分を頼りにしてくれる相手がいるだけでも、絶対老化防止にもなると思うんです。
すいません、犬種等についてアドバイスはできませんが。

Re: ご意見ありがとうございます。 らぶまま さん 2007/08/04(Sat) 20:18:40

 たま様、にゃんとと様、てつ様、fukufuku様返信ありがとうございます。皆様のご意見を拝見して勇気が出てきました!いろいろな団体があることも知りませんでした。母には心の張りを持ち続けて若々しくいてもらいたいので、いい相棒が見つかるよう動いてみます。愛着を持って接してもらえるよう、両親と相談しながらになりますが。

Re: 老人が犬を飼うことについて ナナ さん 2007/08/04(Sat) 21:51:05

もう閉められてしまったのかな?
犬を飼うのに68歳と言う年齢は決して遅すぎると言う事は無いかと思います
お母様の足の事を考えると躾のしっかり入っている犬を迎えるか
小型のトイやコンパニオンドッグの犬種を迎えるのが良さそうに思えます
例えばチワワ、トイプードル等です
チワワほどの小型であればお母様を引っ張って困らせると言う事も無いでしょうし
足の調子が悪い時は室内だけでも飼育する事も可能です
スムースヘアならばカットの必要も有りませんし
何よりサイズの小ささがシャンプーやブラッシング等の手入れを
楽にしてくれると思います

トイプードルに付いては毛はドンドン伸びる為カットは欠かせませんが
抜け毛が非常に少ない犬種です
短めにカットしておけば手入れも楽ですし理解力も高い犬ですので
きっと良いパートナーになってくれることかと思います

Re: 老人が犬を飼うことについて lemon さん 2007/08/05(Sun) 00:10:57

各地にボランティア団体があるとおもいますので
お母様同伴の上里親会に行かれてはいかがでしょうか?
ボランティアさんにお母様が飼えなくなった時には
責任を持ってらぶままさん達ご家族のどなたかが飼われること
説明されれば譲渡可能だと思います

私の実家の両親も80才近いですがチワワとスピッツ飼っていて
仲良く散歩にいっていますよ
この2匹も里子ちゃん達です。以前の子が死んで心の張りが
なくなっていましたがこの子達のおかげで今はとても元気に過ごせています。
お母様にも是非また楽しい毎日を送って欲しいと願います

Re: ありがとうございます。 らぶまま さん 2007/08/05(Sun) 20:29:05

ナナ様、lemon様ありがとうございます。皆様のご意見には本当に励まされました。私自身ワンコがいてくれて良かったと思うことがよくありますし、新しい子が迎えられたら母も喜んでくれると思うので、皆さんのアドバイスを基によく相談の上ワンちゃんを迎えようと思います

Re: 老人が犬を飼うことについて halu さん 2007/08/06(Mon) 06:40:24

〆られた後に失礼致します。

そうですね・・・ボランティアさんの所から以外なら、

お近くの動物管理行政と言う事になるかと思いますが。

譲渡会は、大阪市の場合、月に2回程開いているようです。

他府県の行政も、月に数回は開いていると思うので、

そちらの方にも問い合わせて御覧になられては、どうかな?

そちらの方にも、ボランティアがスタンバイしている

事もあるみたいですし。ただ、行政からの場合

『お試し適正飼養期間』と言うのが、ないから

どうかな?と言う意見もあるけど。お隣の掲示板でも、

里親候補の事で、以前論争になっていますから、過去スレを

ちょっとお読みになられて見て。

ブリーダからの繁殖引退犬を貰い受ける事も出来ると思いますが、その場合は、年齢が5歳以上と指定しないと。

親御さんのお歳の事を考えたら。