飼い方(その他)
その他
31 - 35 (35 件中)
シロアリ駆除剤とペットの健康
ジステンバーで子犬を亡くした後に違う子犬を飼う
ジステンパーで亡くした後、次の子犬を迎える時期
犬が苦手だった人が犬を飼えるか
下半身麻痺の犬の飼い方
我が家にシロアリらしき物体が出現!!!早急に駆除剤をまく事になったのですが、家には体の小さいチワワが2匹いるんです。2才(2キロ)の子&4ヶ月(1.2キロ)の子です。床下に薬剤をまく事になるんですが、体の小さいチワワにとって駆除剤の影響はあるんでしょうか? [no:1054]
私と同じようにジステンパーで子犬を亡くした方いらしゃいませんか、次の犬を向かい入れるにあたってきよつけたことなど、おしえてください。 [no:903]
[Myリンク追加]
1ヶ月ほど前にシーズーの子犬をジステンパーで亡くしました。いま別のシーズー子犬が、(早くて8月のあたまぐらい)くる話があります。獣医さんは1ヶ月経過したし、消毒すれば大丈夫と言ってます。 [no:902]
私は、小さいころ犬に追いかけられたりした思い出があって犬に吠えられたり、追いかけられたり、飛びつかれたりするのが怖いです。(見ているのはすごくかわいいと思います)でも、最近、犬を飼いたいと思うようになりました。日々の生活で色々疲れることが多いからかもしれません。 [no:875]
[Myリンク追加]
15才の柴犬リキが突然下半身麻痺になりました。獣医さんに現在預かっていただいていますが、治る保証もありません。そこで、下半身麻痺の犬を飼う場合の注意など教えていただきたく書き込みをしました。一昨日の夜中に癲癇の発作を起こし、翌朝獣医さんにて診察を受けかえってきたのもつかの間。夕方には立つこともできな... [no:809]