犬サイトdogoo.com
犬のお悩み相談室 無料の掲示板
過去ログ No. 51
犬の行動

キャリーケースに執着する犬

【犬の行動】no.23906 初心者 さん 
2014/01/30(Thu) 12:55:42
うちの犬(トイプードル、オス、1歳数ヶ月)の行動についてお聞きします。

キャリーケースを見ると飛び入ります。
入りたいというより、逃げ込んでいるように思えます。
というのも、入った後に穴を掘るように引っかきまわり、キューキュー鳴きます。
また、出そうとすると「ウー」とうなり、時には飛び出して噛み付いてやるという姿勢を見せます。

これを家だけではなく、ペットショップでも見つけると入れてくれとせがみます。家のキャリーをしまうと、見つけて入らせろと吠えます。

今まで無理やり入れたことはなく、勝手に入っています。

夜だけは、おとなしくそこで寝ています。

この行動の意味はなんでしょうか。
また解決策はあるのでしょうか。

Re: キャリーケースに執着する犬 - no.23911 とり さん

2014/02/01(Sat) 18:37:35
いいじゃないですか?入らせようにいやがり苦労されるかたたくさんいますよ。
一番安心できる場所なのでしょうね。羨ましいです。

うちのプードル2才♂去勢済みはとてもびびりで災害の時ためにクレートを購入したのですが怖がって入るまで1週間かかりました。今はハウスのコマンドで入りますがまだ扉閉めると大騒ぎです。

中でホリホリも自分の場所作っているんです。お昼寝や夜寝るときに毛布やベットでよくやります。
ストレス発散の時もありますが前記だと思いますし、出そうとすると噛む動作も出たくないのではないかしら?縄張り意識が強いのかもしれませんね。

ベットせっかくかったのにーと思うけどわんはそこがいいのです。一晩中ぐっすりならそれでよいのではないかなぁ。

なにか問題あるかなぁ?
ショップでせがむのはちょっと困りますけどね。
一緒にどこへでもいかれますね。本当に羨ましいです。

Re: キャリーケースに執着する犬 - no.23912 初心者 さん

2014/02/02(Sun) 12:07:30
とりさん
ありがとうございます。
確かに縄張り意識が強いのかもしれませんね。

うまく質問ができなかったんですが、入ることが問題じゃなくて、出ないのが問題なんです。
うちは母が車に乗れないのでトリミングは送り迎えを頼んでます。
その際にキャリーに入れるんですが、出てこないし、吠えるので無理矢理ひっくり返して出しても一瞬でまた飛び入り、手を出すと噛みつきそうな姿勢になるそうです。
エサでは釣られないそうで…。

大きな問題ではありませんが、病院も含めお出かけの際に大変なのと、トリミングは毎回迷惑をかけてしまうので改善できればなぁと思いました。

Re: キャリーケースに執着する犬 - no.23913 とり さん

2014/02/03(Mon) 00:00:34
そうでしたか。それは困りますね。
ではまだ1才との事なのでコマンドで出たり入ったりすることを教えましょう。
おやつではつれないのなら他に好きなことはなんですか?ボール?お散歩?毛布?好きなものと交換です。

喜んで入ってもタイミングでハウス。そして横からチーズなどおやつをあげましょう。そしてほっておいて自分から出てきたらすかさずこい!のコマンドをかけ繰り返します。

何度も繰り返していけばキャリーにはいるとご褒美、出たら誉めてもらえる。と理解してくれるのではないかな?
今は入ったら出される。それもひっくり返されたり引っ張られたりやなことされると思っていますよね。良いことがあるんだと認識させるように我慢して繰り返しましょう。忍耐です。

うちは腹ペコプードルなので大好きなチーズがあれば扉が空いてる状態で一頭まて!、1頭だけこい!(うちは2頭のワンがいます。)ができるようになりました。
コマンドを叩き込みましょう。他のしつけにも役に立ちますよ。
がんばりましょう。

Re: キャリーケースに執着する犬 - no.23914 knight さん

2014/02/03(Mon) 14:45:48
執着が強いということなので「「キャリーはワンコの物ではなく飼い主の物であり、許可が出た時だけ入っていい」ということを教えたほうがいいですね。

とりさんの『中に入ったらオヤツ』という方法は「ハウス=キャリーに入る」というコマンドを教える際には良い方法ですが、入ることよりも出すことを教えたい場合、キャリーの中にいる時ではなく出た後にオヤツをあげたほうがよいと私は思います。

「ハウス(中に入る)」の練習をする際には、食餌の時の「お預け(マテ)」と同じような要領で座れなりフセなりをさせて落ち着いている状態の時のみ「ハウス」のコマンドをかけるように心がけ、出す時はオヤツで釣ってもいいので、無理矢理引っ張り出すのではなく、犬が自発的に出てくるように仕向けてください。

トレーニング期間中は、トレーニングをする時と夜寝かせる時以外は、キャリーの扉を閉めたり別の部屋に置いて自由に入れないようにしておいたほうが犬が混乱しにくいと思います。
寝かせる時にも「ハウス」のコマンドを待ってキャリーに入るように習慣づけ、朝もキャリーから出す前にコマンド(ハウスから出す時に使っているもの)をかけて、出てきたら褒めたりオヤツをあげるなりして「コマンドに従ってキャリーから出るといいことがある」と教えるタイミングとして利用してみてください。

また、ハウスから出ることを覚えるまでの間のトリミング送迎時の対処法ですが、バリケンやアトラスといった上下に分割できるタイプのキャリーを使ってみてはいかがでしょうか。
うちはアトラスを使っていて、以前は耳掃除やシャンプーの気配でキャリーに逃げ込まれることがたまにありましたが、(呼んでも出ない時に)無理に引きずり出して怪我をさせてしまうのが怖くて上を外していました。
立てこもっても上をはずしてしまえばそれ以上逃げ回ることもなく、観念して大人しくなりました。

Re: キャリーケースに執着する犬 - no.23916 初心者 さん

2014/02/03(Mon) 22:42:13
とりさん

ありがとうございます。
誉めるのが不足してると気付きました!
出ないと困る、出て欲しいと気が焦り顔もしかめっ面気味だったと思います。
それだと出たくないハズですね。

何がキャリーより勝つ魅力あるものかは分かりませんが、探してみます。
そして、出たらいいことがあると教えたいと思います。
入るのが嫌にならないように、入ってもいいよはちゃんと残したままやってみます。

しつけにしても、私は誉めが苦手で、気を付けるようにしてるんですがどうも注意の方ばかりになってしまいがちです。

焦らずがんばってみます。
ありがとうございました。

Re: キャリーケースに執着する犬 - no.23922 初心者 さん

2014/02/04(Tue) 23:47:46
knightさん

ありがとうございます。
バリケン、アトラス、名前を初めて知りました。
確かに、逃げ込んでいるので、上がなければ逃げ場ではなくなり観念する…もしくは、出るかもしれませんね。
前はそのタイプの物(安価な物)を持っていましたが、犬が分解して壊してしまったので分割しないものにしたので、検討したいです。

コマンドで入れるには、今の見ただけで騒ぐ状態からだと時間はかかりそうですが、確かにこちら主導でいくのが必要ですね。

今の状態だと、犬が勝手に入って出ない=言うことを聞かない状態なので、誘導するようにしないとダメですね。

これもまた、注意と共に誉めが必要ですね。
根気がいりそうですが、一歩ずつ前進できるようにやってみます。

ありがとうございました。
※注 犬のしつけ、犬の病気、飼い方、犬グッズ・ペット用品・ドッグフードの感想、ネット通販、ペットショップのリンク先など登録情報について完全性、正確性、安全性等についていかなる保証もdogoo.comは行いません。質問やその回答について利用者ご自身の責任において行動してください。
- 365 Forum Ver3.02 -