トイレをベットにしてします
【しつけ】no.25127 あや缶 さん
2015/06/13(Sat) 01:51:17
Re: トイレをベットにしてします - no.25129 ちくわ さん
2015/06/13(Sat) 13:44:42
こんにちは。
トイレはシーツだけにして、猫トイレをベットにしてみてはいかがですか?
犬は穴ぐらの様な囲まれていて狭くて暗い所が安心すると言われています。
壁があるトイレの方がオープンベットより安心するのかもしれませんね。
オシッコで匂いもついて囲まれていて安心出来て、寛ぐには良い場所なのかもしれません。
トイレをベットにしたくなければ、屋根つきのドーム型ベットもしくは壁がある程度の高さのあるベットを用意してみてはいかがでしょうか?
そうすればベットとトイレの区別がハッキリつくように思います。
あとトイレをケージ内以外に部屋にもう1つ作り、フリーの際はそちらでも出来る様にしてみてはいかがでしょう。
シーツは分かる様ですので覚えるのは早いのでは。
1度おしっこをした上にもう1度するのは嫌、おしっこを踏むのは嫌みたいですので1度したらコマメにシーツを変えてあげるか、大き目のシーツを用意してあげてずらして出来る様にしてあげれば良いと思います。
お留守番の際はそこしかないので渋々何回もトイレでしているけどフリーの時は他にスル場所がいくらでもあるのでオシッコを踏むぐらいなら他でするってことなのかもしれません。
肉球でオシッコを踏む感覚とオシッコの上で寝る(お腹などで踏む感覚)はだいぶ違うらしいです。
実は我が家の愛犬もトイトレ時代、あや缶様のご愛犬とまるっきり同じ行動をしておりまして困っていました。
トイレはシーツのみにして広めにとり、ベットは屋根つきの犬小屋にする事により解決しました。
夏場は犬小屋では暑いので壁の高さのあるベットにしています。
ダックスですがシーツのサイズはスーパーワイドです。
その真ん中ににレギュラーサイズのシーツを2枚のせて、1度したらその部分のレギュラーサイズシーツのみかえています。
(節約です)
犬は自分の体の1.5倍~2倍ほどあるトイレスペースがホントは好ましいそうです。
でも住宅事情などによりどうしても狭いスペースにさせてしまう事が多くなってしまいがちなんだそうですよ。
出来ればトイレも安心して出来る様にスペースを広めにとってあげてみて下さい。
トイレはシーツだけにして、猫トイレをベットにしてみてはいかがですか?
犬は穴ぐらの様な囲まれていて狭くて暗い所が安心すると言われています。
壁があるトイレの方がオープンベットより安心するのかもしれませんね。
オシッコで匂いもついて囲まれていて安心出来て、寛ぐには良い場所なのかもしれません。
トイレをベットにしたくなければ、屋根つきのドーム型ベットもしくは壁がある程度の高さのあるベットを用意してみてはいかがでしょうか?
そうすればベットとトイレの区別がハッキリつくように思います。
あとトイレをケージ内以外に部屋にもう1つ作り、フリーの際はそちらでも出来る様にしてみてはいかがでしょう。
シーツは分かる様ですので覚えるのは早いのでは。
1度おしっこをした上にもう1度するのは嫌、おしっこを踏むのは嫌みたいですので1度したらコマメにシーツを変えてあげるか、大き目のシーツを用意してあげてずらして出来る様にしてあげれば良いと思います。
お留守番の際はそこしかないので渋々何回もトイレでしているけどフリーの時は他にスル場所がいくらでもあるのでオシッコを踏むぐらいなら他でするってことなのかもしれません。
肉球でオシッコを踏む感覚とオシッコの上で寝る(お腹などで踏む感覚)はだいぶ違うらしいです。
実は我が家の愛犬もトイトレ時代、あや缶様のご愛犬とまるっきり同じ行動をしておりまして困っていました。
トイレはシーツのみにして広めにとり、ベットは屋根つきの犬小屋にする事により解決しました。
夏場は犬小屋では暑いので壁の高さのあるベットにしています。
ダックスですがシーツのサイズはスーパーワイドです。
その真ん中ににレギュラーサイズのシーツを2枚のせて、1度したらその部分のレギュラーサイズシーツのみかえています。
(節約です)
犬は自分の体の1.5倍~2倍ほどあるトイレスペースがホントは好ましいそうです。
でも住宅事情などによりどうしても狭いスペースにさせてしまう事が多くなってしまいがちなんだそうですよ。
出来ればトイレも安心して出来る様にスペースを広めにとってあげてみて下さい。
※注 犬のしつけ、犬の病気、飼い方、犬グッズ・ペット用品・ドッグフードの感想、ネット通販、ペットショップのリンク先など登録情報について完全性、正確性、安全性等についていかなる保証もdogoo.comは行いません。質問やその回答について利用者ご自身の責任において行動してください。
2歳まで、ブリーダーの元におり、ブリーダー的にはとっても可愛がっていたようですが、小さなゲージからほとんど出す事もあまりせず、病院には定期的に行っているとは言っていたものの、その病院も教えて貰えず、病院にも行って無い様子で、上前歯は無く、歯茎は晴れて口臭もとても酷いものでした。目もつり目で、毛も抜けて。プードルなのに地肌が見え程薄毛で、お世辞にも可愛いとは言え無いコでしたが、半年程経つと。表情も変わりクリクリお目目の前よりは可愛い子になったのですが。トイレだけができません。ブリーダーの所に居た時も、もちろんトイレのよ躾はして無いとおもわれます。
とりあえず、トイレシートは覚えたようです。畳1畳程のゲージにトイレと、ベットを入れています。ハウスしているときは、ギリギリできているのですが、離すとゲージの外でしてしまいます。
8畳ほとの部屋だけで離しているし、ハウス‼︎と言うと、迷わすハウスするので、迷子では無いと思います。
シートの中でも、先にしたオシッコに被せず、留守番のときは、5箇所位しているのですが、離すと、2箇所しかしてい無いのに失敗しているので、色々試して、囲われたものの方がわかりやすい、と言うのをきいて、犬用のトイレケースも、試したのですが、オシッコを1箇所だけ、しているシートをトイレケースに入れたにもかかわらず、トイレケースで寛いでしまい、まあ、犬にも、得手不得手があるし、サイズも小さいので、神経質にならなくてもいいか、と、長い目でみていたのですが、結婚して、子供ができると、姑が、そんなトイレのでき無い子は里子に・・・と言い出し、旦那まで、姑よりになってきているので、是が非でもトイレのできる子に‼︎と、色々調べてみると、猫トイレでもしていると言う方が居たので、引き出しタイプの猫トイレならシートに密着していないので、オシッコの場所は、関係無い‼︎と思い試しに買ってみて、オシッコを1箇所しているシートを先ず上に乗せて、これはトイレ‼︎と教えてみようとしたら、オシッコしているシートの上で、やっぱり寛いでしまいます。
にゃんとも清潔トイレのオープンタイプで、ベットはトイレより小さめのオープンベットです。
神経質ぽいのに、オシッコしているシートの上で寝るなんて‼︎
しかも、トイレを置いているとシートも無いところでオシッコしてしまいます。
完璧にトイレとは思っていない様子、
どうしたら、トイレ認識してくれるのでしょうか、トイレに入ってくれなくなるのは余計に困るので、怒るに怒れ無いし、でもオシッコの上で寛ぐし、
夏場に良くトイレで、寛ぐので、暑いので、スノコみたいなのが涼しいのかと、ひんやりマットなども、置いていたりもします。
あのてこのて、思いつくもの聞いたものなどアイディアが出尽くして困ってます。何か、アイディアありませんか?