ケージに手を入れると噛む
【しつけ】no.25507 Bruin さん
2016/01/15(Fri) 20:50:37
25509 - no.25509 ちくわ さん
2016/01/16(Sat) 14:05:18
ごめんなさい、厳しい事を言わせて頂きます。
決して悪意はありませんので、許していただければと思います。
この問題は幼少期のうんぬんではなく躾の仕方が間違えているとしか思えません。
そんな叱り方をすれば、犬は追いつめられて必死に自分を守ろうと攻撃に転じるのは当たり前の事です。
どんな犬でも噛むようになりますよ。
虐待行為に近い叱り方です。
そんな状況が続いているのならば、問題行動が多発するのも致し方ない事です。
幼い頃に両親と離されるのはショップで販売されている犬も一緒です。
分離不安も犬恐怖症も飼い主さんの知識のなさ・接し方(関係性)・飼い方でなる場合も多いです。
廊下で粗相をしたのならそれはトイレトレーニングがキチンと出来ていないからであり、飼い主さんの責任です。
トレーニングが完璧に出来ていて粗相をするのであれば病気やストレスだと思います。
叱るのではなくケアーをしてあげなければいけません。
また躾として粗相をした後に叱ってもまったく意味がありません。
現行犯で捕まえて制止させるのです。
現行犯で捕まえられなかった時は何もせず淡々と片付けるのみです。
躾に叱る事は必要ありません。
基本はすべて褒める事だけなのです。
必要なのは制止のコマンドだけです。
「待て」や「ダメ」、これだけです。
これをメリハリをつけて言うだけです。
コマンドを言って制止が出来たら思いっきり褒めてあげるのです。
飼い主さんが犬に罰を与えてはなりません。
それこそ信頼関係が崩壊しかねない行為です。
どうしても罰を与えたいのであれば天罰を与えて下さい。
飼い主さんがやっていると分からない様に大きな音が鳴るとかびっくりする事が起こる…その様に天罰を与えて下さい。
またケージは犬にとって安心していられる場所にしなければなりません。
人間でいう自分の部屋です。
悪い事をしたら閉じ込められる牢獄にしてはいけません。
ですので罰として閉じ込めるのはやめましょう。
あなた様の仰っている反省のポーズは反省しているからしている訳ではありませんよ。
降参のポーズと言って最終手段として弱点を晒してまで降参している状態なのです。
悪い事をした行動を反省しているからではなく、ただただ飼い主さんの強さにはかないませんと言っているだけです。
このポーズを出す、または出させるというのはそこまで追い詰められている(追い詰めている)、極度の緊張とストレス状態ですと言う事です。
このポーズをしたらそれ以上は決して追い詰めないことです。
すぐに叱っていたのもやめて下さい。
そしてしばらくほっておいてあげて下さい。
ここでやめずに叱り続ければどんな犬でも噛みにでます。
ピッタリくっついて寝るから嫌われていない…それもどうかなと思います。
犬は仲間同士身を寄せ合い寝る本能があります。
ですので好き嫌いは関係ありませんよ。
飼い主さんが大好きで安心できる存在であるなら飼い主さんにお尻、または背中を向けて眠ります。
せっかくネット環境があるのですから、犬について躾についてきちんと正しく学んで下さい。
犬と人間はまったく違う動物です。
人間の論理が犬には通じない事も多々あります。
それでも迷う様でしたらプロにお願いして学んで下さい。
このままでは余計に噛むなどの問題行動がエスカレートしてしまいます。
躾けに大切なのは飼い主さんとの信頼関係です。
今のままでは信頼関係も築けません。
自分のテリトリー(安心できる居場所)でいつも極度の緊張とストレスを与え続けられていたら人間でも精神的に病んできてしまいます。
こちらでご相談されてくるのですから、本当にご愛犬の事を大切に想っているのは理解しています。
ただその方法が間違えている事に気づいていただければと思います。
決して悪意はありませんので、許していただければと思います。
この問題は幼少期のうんぬんではなく躾の仕方が間違えているとしか思えません。
そんな叱り方をすれば、犬は追いつめられて必死に自分を守ろうと攻撃に転じるのは当たり前の事です。
どんな犬でも噛むようになりますよ。
虐待行為に近い叱り方です。
そんな状況が続いているのならば、問題行動が多発するのも致し方ない事です。
幼い頃に両親と離されるのはショップで販売されている犬も一緒です。
分離不安も犬恐怖症も飼い主さんの知識のなさ・接し方(関係性)・飼い方でなる場合も多いです。
廊下で粗相をしたのならそれはトイレトレーニングがキチンと出来ていないからであり、飼い主さんの責任です。
トレーニングが完璧に出来ていて粗相をするのであれば病気やストレスだと思います。
叱るのではなくケアーをしてあげなければいけません。
また躾として粗相をした後に叱ってもまったく意味がありません。
現行犯で捕まえて制止させるのです。
現行犯で捕まえられなかった時は何もせず淡々と片付けるのみです。
躾に叱る事は必要ありません。
基本はすべて褒める事だけなのです。
必要なのは制止のコマンドだけです。
「待て」や「ダメ」、これだけです。
これをメリハリをつけて言うだけです。
コマンドを言って制止が出来たら思いっきり褒めてあげるのです。
飼い主さんが犬に罰を与えてはなりません。
それこそ信頼関係が崩壊しかねない行為です。
どうしても罰を与えたいのであれば天罰を与えて下さい。
飼い主さんがやっていると分からない様に大きな音が鳴るとかびっくりする事が起こる…その様に天罰を与えて下さい。
またケージは犬にとって安心していられる場所にしなければなりません。
人間でいう自分の部屋です。
悪い事をしたら閉じ込められる牢獄にしてはいけません。
ですので罰として閉じ込めるのはやめましょう。
あなた様の仰っている反省のポーズは反省しているからしている訳ではありませんよ。
降参のポーズと言って最終手段として弱点を晒してまで降参している状態なのです。
悪い事をした行動を反省しているからではなく、ただただ飼い主さんの強さにはかないませんと言っているだけです。
このポーズを出す、または出させるというのはそこまで追い詰められている(追い詰めている)、極度の緊張とストレス状態ですと言う事です。
このポーズをしたらそれ以上は決して追い詰めないことです。
すぐに叱っていたのもやめて下さい。
そしてしばらくほっておいてあげて下さい。
ここでやめずに叱り続ければどんな犬でも噛みにでます。
ピッタリくっついて寝るから嫌われていない…それもどうかなと思います。
犬は仲間同士身を寄せ合い寝る本能があります。
ですので好き嫌いは関係ありませんよ。
飼い主さんが大好きで安心できる存在であるなら飼い主さんにお尻、または背中を向けて眠ります。
せっかくネット環境があるのですから、犬について躾についてきちんと正しく学んで下さい。
犬と人間はまったく違う動物です。
人間の論理が犬には通じない事も多々あります。
それでも迷う様でしたらプロにお願いして学んで下さい。
このままでは余計に噛むなどの問題行動がエスカレートしてしまいます。
躾けに大切なのは飼い主さんとの信頼関係です。
今のままでは信頼関係も築けません。
自分のテリトリー(安心できる居場所)でいつも極度の緊張とストレスを与え続けられていたら人間でも精神的に病んできてしまいます。
こちらでご相談されてくるのですから、本当にご愛犬の事を大切に想っているのは理解しています。
ただその方法が間違えている事に気づいていただければと思います。
Re: ケージに手を入れると噛む - no.25510 ちくわ さん
2016/01/16(Sat) 15:37:51
すみません、長々と…。
では具体的にどうするかですが…。
まずは飼育環境の見直しです。
適切な飼育は出来ていますでしょうか。
毎日のお散歩はしていますか?
お家で遊んであげていますか?
適切な運動は身体的にも精神的にも良い影響を与えます。
犬恐怖症という事ですので、とりあえずは他の犬に会わない時間にお散歩をしましょう。
そして悪い事が出来ない様に物理的に環境を整えて下さい。
入られたくない場所があるなら柵を、イタズラして欲しくないモノがあるなら届かない位置に置くなど悪い事が出来ない様にしましょう。
粗相に関しては何が理由かは私には分かりません。
ストレスならばストレスの発散をさせれば良いと思います。
またもう1度トイレトレーニングをし直してみても良いかと思います。
トイレでしたら褒める…基本はそれだけです。
あとは「まて」もしくは「ダメ」を教えて下さい。
現在出来ているのならば強化をして下さい。
コチラも基本、コマンドに従ったら褒めるだけです。
これだけやれば叱る事がまったく必要なくなるかと思います。
叱る事がなければ自動的に噛む事もなくなります。
また不安分離や犬恐怖症という事は社会化が出来ていないということだと思います。
まだ若いご年齢ですので、今からでも社会化のトレーニングを始めて下さい。
彼女さんとよく話し合って協力して躾をしましょう。
教え方が違うと犬も混乱してしまいます。
正しい、適切な飼育と躾は犬との信頼関係も築けます。
よくお勉強されて飼い主さんもご愛犬も楽しく生活が出来る様になって下さい。
では具体的にどうするかですが…。
まずは飼育環境の見直しです。
適切な飼育は出来ていますでしょうか。
毎日のお散歩はしていますか?
お家で遊んであげていますか?
適切な運動は身体的にも精神的にも良い影響を与えます。
犬恐怖症という事ですので、とりあえずは他の犬に会わない時間にお散歩をしましょう。
そして悪い事が出来ない様に物理的に環境を整えて下さい。
入られたくない場所があるなら柵を、イタズラして欲しくないモノがあるなら届かない位置に置くなど悪い事が出来ない様にしましょう。
粗相に関しては何が理由かは私には分かりません。
ストレスならばストレスの発散をさせれば良いと思います。
またもう1度トイレトレーニングをし直してみても良いかと思います。
トイレでしたら褒める…基本はそれだけです。
あとは「まて」もしくは「ダメ」を教えて下さい。
現在出来ているのならば強化をして下さい。
コチラも基本、コマンドに従ったら褒めるだけです。
これだけやれば叱る事がまったく必要なくなるかと思います。
叱る事がなければ自動的に噛む事もなくなります。
また不安分離や犬恐怖症という事は社会化が出来ていないということだと思います。
まだ若いご年齢ですので、今からでも社会化のトレーニングを始めて下さい。
彼女さんとよく話し合って協力して躾をしましょう。
教え方が違うと犬も混乱してしまいます。
正しい、適切な飼育と躾は犬との信頼関係も築けます。
よくお勉強されて飼い主さんもご愛犬も楽しく生活が出来る様になって下さい。
Re: ケージに手を入れると噛む - no.25512 Bruin さん
2016/01/16(Sat) 23:15:05
ちくわさん
ご返事頂き、ありがとうございます。
説明不足で、すみません。反省のポーズは、悪い事をした時にさせる様に教えただけであり、叱りすぎてそうなっているわけではありません。一声かければ、クルッとお腹を見せるように躾けてあるのです。
そして問題はトイレではなく、噛む事なのです。トイレは基本的に出来る子で、失敗はたまにです。
問題視してる部分は、噛むという事です。
怒っている、怖いなどの理由で噛んでいたら、その内傷害事件になってしまうので、強く噛む事を辞めさせる為のアドバイスを頂きたかったのです。
他の部分については、問題にしていません。
悪意がないと言ってくれていますが、私の説明不足もあり、悪意ある解釈をさせてしまったようです。しかし、少ない情報から勝手に解釈するのは、辞めて頂きたいですね。特に、悪い方に解釈するなら、勝手に決めつけず、もっと情報を引き出すべきでよね。
仰っている適切な躾けというのも何度か見たことがありますが、適切な何かというのは個体毎に違います。一般的に良いとされるものが全ての個体に最も効果があるなら、今頃人間社会に問題はないでしょう。
インターネットには転がっている情報以上のものを期待した私もバカでした。質問しても的外れな答えがくるのは、よくある事ですが…
自分で、解決したいと思います。
失礼致しました。
ご返事頂き、ありがとうございます。
説明不足で、すみません。反省のポーズは、悪い事をした時にさせる様に教えただけであり、叱りすぎてそうなっているわけではありません。一声かければ、クルッとお腹を見せるように躾けてあるのです。
そして問題はトイレではなく、噛む事なのです。トイレは基本的に出来る子で、失敗はたまにです。
問題視してる部分は、噛むという事です。
怒っている、怖いなどの理由で噛んでいたら、その内傷害事件になってしまうので、強く噛む事を辞めさせる為のアドバイスを頂きたかったのです。
他の部分については、問題にしていません。
悪意がないと言ってくれていますが、私の説明不足もあり、悪意ある解釈をさせてしまったようです。しかし、少ない情報から勝手に解釈するのは、辞めて頂きたいですね。特に、悪い方に解釈するなら、勝手に決めつけず、もっと情報を引き出すべきでよね。
仰っている適切な躾けというのも何度か見たことがありますが、適切な何かというのは個体毎に違います。一般的に良いとされるものが全ての個体に最も効果があるなら、今頃人間社会に問題はないでしょう。
インターネットには転がっている情報以上のものを期待した私もバカでした。質問しても的外れな答えがくるのは、よくある事ですが…
自分で、解決したいと思います。
失礼致しました。
Re: ケージに手を入れると噛む - no.25514 ひなたん さん
2016/01/17(Sun) 15:27:36
差し出がましいとは思いますが…
困っていたから質問なされたんですよね?
書いてあることから推測し助言下さった方にあまりに失礼かと思います。
噛むと言う事は何かしら問題があるからではないでしょうか?
色々な意見を受け入れられないのであれば直ぐに終了されたらいかがでしょうか
困っていたから質問なされたんですよね?
書いてあることから推測し助言下さった方にあまりに失礼かと思います。
噛むと言う事は何かしら問題があるからではないでしょうか?
色々な意見を受け入れられないのであれば直ぐに終了されたらいかがでしょうか
Re: ケージに手を入れると噛む - no.25517 ぽち さん
2016/01/17(Sun) 20:19:04
ケージに逃げ込んだところを叱って出そうとする。
この行為だけで気の弱い子は十分に恐怖だと思います。
丁寧にアドバイスをいただいたにも関わらず
返信のないように驚きました。
返信の内容から質問者さんの人柄が垣間見れました。
飼い犬がつい噛みたくなるほどまでに
追い詰められる状況になってしまった理由がわかります。
この行為だけで気の弱い子は十分に恐怖だと思います。
丁寧にアドバイスをいただいたにも関わらず
返信のないように驚きました。
返信の内容から質問者さんの人柄が垣間見れました。
飼い犬がつい噛みたくなるほどまでに
追い詰められる状況になってしまった理由がわかります。
※注 犬のしつけ、犬の病気、飼い方、犬グッズ・ペット用品・ドッグフードの感想、ネット通販、ペットショップのリンク先など登録情報について完全性、正確性、安全性等についていかなる保証もdogoo.comは行いません。質問やその回答について利用者ご自身の責任において行動してください。
最近になり手を噛むようになり、なんとか噛まないように躾けたいので、相談させてください。
この子は彼女の犬であり、買った時から一緒にいるのでトイレのしつけなども私がやり、直ぐに覚えてくれる賢い子です。
しかし先日、おしっこを廊下にした罰でお腹を見せる反省のポーズを取らせていたらケージに逃げ込み、叱って出そうとしたところ、手を噛まれました。
当然、それを叱り、この子も反省していましたが、もう1度ケージに入れて出そうとしたところ、また噛まれました。
この日は噛まなくなるまで繰り返し、3回目には噛まなくなりましたが、噛む素振りを見せて辞めていました。
今日また罰でケージに入れた際、試しに手を入れたら噛まれ、引っ張り出して叱り、またケージに戻し、同じしつけをしようとしたら、本気で噛まれ出血しました。
この子は幼い時に親元を離れ、分離不安や犬恐怖症などの典型的な問題を持ってしまい、噛む事も幼少期が原因かもしれません。
躾けで、噛む事を辞めさる事は、この場合は難しいでしょうか?
この子は噛んでしまった後は反省していて、ずっと反省のポーズをしており、悪いとはわかっているようです。また、今は私にぴったりくっつき眠っており、嫌われてるとも思いません。
よっぽどの事がない限り噛まない犬になって欲しいのですが、何か良い方法はありませんでしょうか。
宜しくお願いします。