子犬が先住犬の顔を噛む
【しつけ】no.26644 べるちゃん さん
2017/08/30(Wed) 14:17:42
Re: 子犬が先住犬の顔を噛む - no.26651 しろ さん
2017/08/31(Thu) 16:56:56
うちの場合は、先住犬の堪忍袋の緒が切れて、一喝したらすぐに甘噛みはなくなりました。人にもです。
来た日は先住犬の鼻や尻尾の先に遠慮なくがぶーっとしてました。その度に先住犬は怒ってひっくり返したりしてましたが、繰り返してました。
でもとっても痛かったのかガッと一喝したときは子犬はキャイーンと大きな声で悲鳴を上げてその後、とても悲しそうにキューーーーーンと鳴きました。
体がブルブル震えてしまい、先住犬と同じ部屋にいることができませんでした。でも15分くらいして慎重に近づいてそおっと寄り添ったときにも先住犬が無反応だったので子犬はようやくホッとしてました。
その一回で人にも甘噛みなくなりました。
人間が教えるよりも犬が教えたほうがずっと早くて確実です。この子犬の前の犬の時は先住犬よりも小さかったせいか子犬みたいに一喝されませんでしたがやはり一週間ほどで甘噛みなくなりました。
たぶん先住犬にとってはまだそこまでの怒りはないんではないかと思います。子犬がじゃれて先住犬の顔を引っ張ったりするの普通の遊びです。ただし尖った歯で先住犬の顔は流血したりしますけどひっかき傷程度です。でも本当にごくわずかな期間です。
先住犬が顔をそむけているのは目を庇うのではなく、
落ち着くようにカーミングシグナルを出しているのかもしれません。
もしも子犬のほうが明らかに先住犬よりも体格が大きいとかでなければ、先住犬に任せてもいいかなと思います。先住犬が嫌がって逃げ出すようだったら間に入ってあげる必要もあるかなと思いますが。
人間が遊んであげて縫うほどの傷ということでしたら、興奮させすぎかもしれないので遊び方を変えるか、遊びは犬同士に任せたほうがいいかもしれません。
来た日は先住犬の鼻や尻尾の先に遠慮なくがぶーっとしてました。その度に先住犬は怒ってひっくり返したりしてましたが、繰り返してました。
でもとっても痛かったのかガッと一喝したときは子犬はキャイーンと大きな声で悲鳴を上げてその後、とても悲しそうにキューーーーーンと鳴きました。
体がブルブル震えてしまい、先住犬と同じ部屋にいることができませんでした。でも15分くらいして慎重に近づいてそおっと寄り添ったときにも先住犬が無反応だったので子犬はようやくホッとしてました。
その一回で人にも甘噛みなくなりました。
人間が教えるよりも犬が教えたほうがずっと早くて確実です。この子犬の前の犬の時は先住犬よりも小さかったせいか子犬みたいに一喝されませんでしたがやはり一週間ほどで甘噛みなくなりました。
たぶん先住犬にとってはまだそこまでの怒りはないんではないかと思います。子犬がじゃれて先住犬の顔を引っ張ったりするの普通の遊びです。ただし尖った歯で先住犬の顔は流血したりしますけどひっかき傷程度です。でも本当にごくわずかな期間です。
先住犬が顔をそむけているのは目を庇うのではなく、
落ち着くようにカーミングシグナルを出しているのかもしれません。
もしも子犬のほうが明らかに先住犬よりも体格が大きいとかでなければ、先住犬に任せてもいいかなと思います。先住犬が嫌がって逃げ出すようだったら間に入ってあげる必要もあるかなと思いますが。
人間が遊んであげて縫うほどの傷ということでしたら、興奮させすぎかもしれないので遊び方を変えるか、遊びは犬同士に任せたほうがいいかもしれません。
Re: 子犬が先住犬の顔を噛む - no.26655 べるちゃん さん
2017/09/01(Fri) 10:46:52
しろ様
回答ありがとうございます。
人でも先住犬でも咬んだらゲージの中、少ししてから出してまた咬んだらゲージの中・・・を繰り返していたら少しずつ咬む回数が減ってきました。
先住犬に咬まれたり、怒られたりして尻尾巻いてキャンキャン泣いて逃げ出すことも多いのですが、数秒もすれば子犬はめげずに向かっていきます。
少しハラハラしますが先住犬に任せてみようと思います。
ありがとうございました。
回答ありがとうございます。
人でも先住犬でも咬んだらゲージの中、少ししてから出してまた咬んだらゲージの中・・・を繰り返していたら少しずつ咬む回数が減ってきました。
先住犬に咬まれたり、怒られたりして尻尾巻いてキャンキャン泣いて逃げ出すことも多いのですが、数秒もすれば子犬はめげずに向かっていきます。
少しハラハラしますが先住犬に任せてみようと思います。
ありがとうございました。
※注 犬のしつけ、犬の病気、飼い方、犬グッズ・ペット用品・ドッグフードの感想、ネット通販、ペットショップのリンク先など登録情報について完全性、正確性、安全性等についていかなる保証もdogoo.comは行いません。質問やその回答について利用者ご自身の責任において行動してください。
先住犬は若年性の白内障で片目が見えず、子犬とじゃれあう時は見える方の目をかばっているように顔を横に向けたりしています。
その先住犬に子犬は構わず飛び付いて咬み付きに行き、先住犬も唸ったり吠えたりとして痛い、駄目だと教えているようなのですがしつこく咬みに行きます。
手や足などならまだいいのですが、頬や鼻、耳、見えている方、見えていない方の目の辺り、特に庇っているのが分かるのか、見えている方の目のあたりを特にしつこく咬みに行くことがあります。
また、人に対してもじゃれながら顔に咬んでくることがあり、主人は何度か唇を咬まれて縫わなければならないぐらい深く咬まれました。
もちろん、人に対して咬んできた時は厳しく叱るのですが、先住犬に咬んだ時、特に顔の辺りを咬みに行った時にどのように叱ればいいのか悩んでいます。
先住犬の顔の辺りを咬んだ時に背中や首をつねったり、同じように鼻や耳をつまんだり、駄目だ!と強く叱ったりはしてそのたびに反省はするようなのですが、また少しすれば先住犬にじゃれつきながら咬みに行きます。
人と遊んでいる時に指などに咬んできた時にダメだと言えばすぐに止めるし、スリッパなども咬んでダメだと言えば咬むのはやめます。
けれど先住犬と遊んでいる時に咬んだ時、ダメだといっても咬むのはやめないし、軽くつねるぐらいでは咬み続けています。
先住犬の見えている方の目だけは守ってあげたいので、子犬に顔は人でも犬でも咬んではダメだとしつけたいのですがどうやって教えればいいのでしょうか…。