犬サイトdogoo.com
犬のお悩み相談室 無料の掲示板

no.30329 メルアドの表示

記事番号: 30329 - 2024/08/20(Tue) 06:51:16
お名前
越前丸
メールアドレス * ★を@に変更してください
level1818tonton★yahoo.co.jp
タイトル
メルアドの表示
メッセージ
ご連絡とお問い合わせありがとうございます。敷地は約300坪ありフェンスで外に出る事は事は出来ません。また、擁壁が高いところで1m70cm+60cmフェンスで外から中は見えません。犬の脱走も不可能にちかいです。
勿論現行動愛法クリアーです。
犬舎構造。
ドッグランは冬でも雪が降っても室外に出す事が可能です。屋根付きが8М×を二つに仕切り床は水洗いが可能です。また室内も田の字に仕切りを付けった14帖の室内犬舎。室外に屋根付き3m×約9mを二つに分けたラン有ります。残り幅約4m長さ9m犬舎二つに仕切ってあります、併設した屋根有りラン4つに区切り有り隣に4.5畳トリミング室が有ります、それ以外に屋根なしランが2か所有ります、

自宅は築28年です広さは1階が12畳リビング6畳ダイニングと納戸、バス、脱衣場、洗濯機置き場、トイレ、有ります。正直動物臭は致しません。海抜約73mに位置しており気温は3度前後低いです。全ての犬舎エアコンはここ2年で入れ替えをしました。
駐車場は4台駐車可能です・犬舎は日が差しても大きな木が木陰になり日差しを遮ります、電気代金は月に2万必要ないです、水道代も毎日清掃時に利用しますが自自宅犬舎掃除等で2千円程度です。自宅が2バイ法のミサワホームです。屋根雪、今年最初の地震でも何一つ被害は有りません。2階は3部屋どの部屋にも収納があります。1階段下と2回階段の上りまましたら納戸が有り2階は6畳2部屋と8畳の一部屋です。私はある犬種のショーブリーダーをしてましたが年齢と体力的問題。今回の話にないましたが現在も半分は悩んでいます。
※ ケージも犬種に合わせ一昨年グレートを購入。販売や移動に大変便利な地の利です。
認可は平面図を出せば認可が出るはずです。ご検討ください。
Dog相談所Web TOPへ     1つ前に戻る
- 365 Forum Ver3.02 -