犬サイトdogoo.com
犬のお悩み相談室 無料の掲示板
しつけ

ずっと走り回る柴犬のしつけ

【しつけ】no.30353 はくまい さん 
2025/01/12(Sun) 17:21:36 [ID:5602481d] 修正・削除
飼いはじめて1週間の柴犬がいます
お腹の調子もまだ悪く狂犬病をうってないため毎日1時間ほど出しているのですがとにかく出ると走り回っています。
もうすぐ4カ月になるのでそろそろ躾をと思うのですが人よりも走ったりくん活に勤しんでいてお座りどころではありません

子犬なので元気なのはいいことですがどうやってお座りを覚えさせたらいいでしょうか?
手におやつを持っても手を引っ掻いてきます

Re: ずっと走り回る柴犬のしつけ - no.30356 キラクイヌママ#118 さん

2025/02/15(Sat) 01:03:47 [ID:471b0621] 修正・削除

柴犬の子をお迎えされたのですね。
それは喜ばしいことですね。

来て一週間目とのことで、狂犬病の予防接種もまだとのことですね。
(体調が万全の時がいいですからね。)
まだまだ環境に慣れないこともお互いにあるかと思います。


初めての場所なので
子犬特有の好奇心旺盛さと、相混じって不慣れな場所という点で戸惑っている
面もあるかと思います。

まずは、子犬のエネルギーの発散を十分に行います。エネルギーが有り余っているところにおやつを持っていっても飼い主さんが手をけがしてしまう可能性が高いので
とにかく、危険のない空間でエネルギーを発散させてください。

そのうちに静かになる時間が出てきます。静かになったタイミングで
よく褒めてあげてください。

それを何回か繰り返していくうちに、子犬が「静かにすれば褒めてくれる」
と学習するようになります。

おすわりはそのタイミングで覚えさせると良いかと存じます。

また、下痢症状は、環境に慣れてくれば徐々に収まってくると思いますが
子犬なので早め早めに動物病院へ受診してみることをおすすめします。






no.30353の 返信フォーム

お名前: *トリップ機能 (なりすまし防止)

メールアドレス:

タイトル:

メッセージ:(必須)

パスワード:(必須)(半角英数8文字以内)

※注 犬のしつけ、犬の病気、飼い方、犬グッズ・ペット用品・ドッグフードの感想、ネット通販、ペットショップのリンク先など登録情報について完全性、正確性、安全性等についていかなる保証もdogoo.comは行いません。質問やその回答について利用者ご自身の責任において行動してください。
- 365 Forum Ver3.02 -