犬を飼う
フォーラム
データベース
いいね!ありがとうございます。カウントは、おひとり様1日1回です。
お名前: *トリップ機能 (なりすまし防止)
メールアドレス:
タイトル:
メッセージ:(必須)
パスワード:(必須)(半角英数8文字以内)
犬が人を噛んで怪我の補償、傷害保険はどこいい?
安いペット保険、損する6つの注意点
犬も食べれるチーズ、カッテージチーズの作り方
犬に加湿器は必要?冬の湿度は何%?
犬が雷を怖がる、落ち着かせる方法
狂犬病の予防接種は必要?注射しない罰則は?
犬が餌を食べない、理由と食べさせるコツ
犬の混合ワクチン、種類や何種がいいのか選び方
1歳半の男の子コーギーに2日前に8ヶ月の男の子ダックスを迎えました。
コーギーは飼い主に対して甘えん坊ですが、他のわんちゃんと遊ぶのが大好きで何度か友人のわんちゃんを預かったこともあります。
今回ダックスを迎え入れてまだ2日ですが、唸ったりはせず自分より小さいからか興味はあるみたいですが、ほぼ常にコーギーがダックスの顔をペロペロしつこいくらい舐め回します。
(ダックスにパーソナルスペースを与えないくらいに…) たまにスペースあげてるときは、常にダックスの行動を見てる感じです。
そしてダックスが飼い主に甘えてこようとすると、コーギーがブロックして自分にアテンションがくるようにしたり、抱き抱えるとワンワン吠えます。大丈夫だよと伝えてるのですがやはり嫉妬なのか、、常に先住犬優先で行動はしてるのですが。
8ヶ月のダックスにしては小さいのでなおさらコーギーと体格差があるのですが、コーギーの方が飛びかかったりするのでそれをしないように教えてはいるのですが中々うまくいきません。
時間が経てば少しは上記のことなども落ち着いてくるのでしょうか?
長々とした文章で書いてしまい読みづらかったらすみません