犬のイタズラをやめさせる方法
私は今年で7歳になるヨーキーの男の子と暮らしています。
性格は甘えたで人懐っこくって、とても可愛い私の大好きな家族です。
そんな私たち家族はこの度、引っ越しをしました。
引っ越しは初めてではないので、うちのワンちゃんも特に変った様子もなく新しい家を楽しんでいました。
(広いベランダで走り回ったり、日向ぼっこをしてたりとても可愛いです≧∀≦)
ですが、引っ越ししてからリビングに面した母の部屋だけ、ワンちゃんが入れないように段ボールで柵を作ると、「部屋が空いてるのに入れない」と言うのが嫌なのか、部屋の前やら母のスリッパにイタズラをするようになってしまいました。
もともと、部屋の中で放し飼いなので、入れない部屋があるのがどうしても嫌みたいです。
私はイタズラはやっぱり駄目なことなのでワンちゃんを叱ると、反省してしょんぼりしていたので、もう分かってくれたかなと安心しました。
ですが、翌日はまた別の方法でイタズラをしたりと、私の目を盗んでイタズラをします(;´・ω・)
それが4日続きました。
もともと聞き分けのいい子だったので、ここまで言う事を聞かないのは初めてです(;´・ω・)
イタズラをする理由として、別にトイレの場所が分からないわけでもなく、今は夏休みで家族の誰かが家にいるのでさびしいわけでもないと思います。
どうすればうちの子は「入れない部屋」がある事を理解して納得してくれるのでしょうか・・?
とてもさびしがり屋で夜一人に出来ないので、ゲージに入れることは多分出来ないと思います。
なので、ゲージに入れる以外の方法で、何かワンちゃんがその部屋にいたずらしなくなるような方法があれば教えていただければと思います。
Re: 犬のイタズラをやめさせる方法
こんにちは。人間が好まないことをワンがするとのことですが、イタズラ…内容を察するにマーキングのことでしょうかね(^_^;)>
基本、家の中は人間の縄張りなので、、、普段からワンちゃんをフリーにされているとのことですが、極力”目を盗んで””知らない間に”何かをしないように きちんと見ていることをオススメします。
フリーと『野放し』は違いますよ。
人間の子供でも、親が見ている目の前でイタズラはしませんよね? 『見られている意識』は大切です。
家の中とはいえ、いちいちワンの行動を見ていられないのなら、今以上に行動範囲を制限することもありです。
それでイタズラ(全般)を発見したら、その場で「あ”ぁ!」「いけない!」「不愉快!」等、とにかく叱ることです。
褒める時は褒め、叱る時は叱ることが、ワンには分かりやすい”家族との関わり方”です。
引っ越しされて間もないとのこと、新しいおうちルールに人間もワンも早く慣れるといいですね。
Re: 犬のイタズラをやめさせる方法
>「部屋が空いてるのに入れない」
これが原因なら、見ていられないときは閉めておけば良いのでは?
開けておかなければならない理由があるのでしょうか?
換気等の理由なら誰かがいるときに開けて、犬がその部屋に近づいたら制止するなどして、根気よく教えるしかないと思いますが。
部屋の開閉に関係なく、ということでしたらやはり今からでもハウストレーニングをするべきかと・・・
が、その部屋に一度も犬を入れてないなら一度入れて探索させてあげれば満足して興味を失う可能性もありますが・・・
いずれにしても、「犬が可哀相」と言っていては躾けなんて出来ませんよ。
人間のルールに従うことを教えられないなら、回避する方法としてハウストレーニングは重要かと思います。
Re: 犬のイタズラをやめさせる方法
お二方、いろいろとありがとうございました。
ワンちゃんは無事に部屋には入っていけないという事を理解してくれました。
以前は、昼間私が学校に行ってたり、夜間寝てる時間帯にイタズラをしていましたが、今ではイタズラをしなくなりました。
今では、部屋の前でゴロゴロしたり、微妙に中を気にする様子はありますが、普段は入ろうとはしなくなりました。
凄く雷が苦手なので、雷が鳴っている時に私が外出してたり、お風呂に入ってたりすると、段ボールを飛び越えて中で震えてたりすることはありますが(;´・ω・)
まぁ、雷の時は仕方がないかなぁ、と思います。
私がちゃんといる時は私の膝の上で雷に怯えて震えているので、雷の時に私さえいれば入らないでくれるので、多分大丈夫です。
最近思うのですが、入れない部屋にベットがあるのですが、引っ越し前はそのベット下で雷の時は隠れてたりしていました。
今ではそのベットが入れない場所にあるので、それで入りたかったのかなぁと思います。
お二方、本当にありがとうございました。