ワンツー・トレーニングで、犬にトイレを教える。
飼い主がかけ声「ワンツー」言うと、犬はトイレで排泄を始める。シツケのコツと覚えさせ方。ベストアンサーを見る
質問:犬にワンツー・トレーニング、教え方のコツ(回答数 5件)
【状況と今の対処】 質問者:だりあ さん
もうすぐ5ヶ月の子犬(大型犬 オス 未虚勢)です。今、トイレのしつけに奮闘しています。
ワンツー・トレーニングのやり方、方法を教えてください。
「ワンツー」かけ声と合図で、子犬がトイレへ排泄できるようにがんばっています。
トイレの教え方でいくつか質問があります。
- オシッコもウンチも「ワンツー、ワンツー」同じかけ声で良いのでしょうか?
- 犬がトイレで排泄を始め、している最中も「ワンツー、ワンツー」と言い続けますか?
- ワンツー・トレーニングをどれぐらいで覚えましたか?
- トイレができるようになったら、何ヶ月まで、いつ頃まで、言い続けますか?
犬にワンツー・トレーニングの教え方
回答者:つっち さん
犬(トイプードル)が3ヶ月のころ、ワンツー・トレーニングでトイレを教えました。
ワンツーの意味は、1(ワン)と2(ツー)です。
ワンツー・トレーニングの教え方
- 1トイレへ誘導
- 子犬が排泄する素振りをしたら、トイレを指さし、ワンツーと声をかける。
犬がトイレへの経路を覚えるため、犬が自分で歩いてトイレへ行くのが良い。最初は飼い主が犬を抱きかかえ、トイレへ連れて行ってもOK。 - 2ワンツーのかけ声
- シツケを始めた当初、排泄中も「ワンツー、ワンツー、ワンツー」と言い続ける。
排泄しているときも、繰り返すことで『ワンツーがトイレへ行き排泄をする』コマンドと犬が理解する。 - 3トイレで排泄したら褒める
- トイレで、排泄できたら褒める。
ワンツーのかけ声も大事ですが、てきたら褒める。おおげさに褒めるのが大切です。
犬がトイレの成功を繰り返すと、褒めるのを忘れたり、褒めるのを止める方がいます。
褒めるのを止めると、トイレの失敗を繰り返し、再トレーニングになります。子犬がトイレを覚えたと飼主が思っても、2〜3ヶ月は褒めるを続ける。
ワンツー・トレーニング、質問の回答
- 1オシッコもウンチも同じかけ声?
- オシッコもウンチも「ワンツー、ワンツー」同じ言葉を、犬に声かけします。
- 2排泄中も「ワンツー」言い続ける?
- オシッコやウンチを出始めて排泄中も「ワンツー、ワンツー」と言い続けます。
- 3トレーニング期間は?
- 「ワンツー」のかけ声を始めて、約2週間でトイレを覚えました。
- 4トイレ成功した後、どれぐらい言い続ける?
- トイレを成功しても、2ヶ月は「ワンツー」と言い続けました。
犬にワンツー、しつけのコツと注意点
トイレしつけのコツと注意点は、トイレで排泄が成功したら、褒め続ける!これが重要です。
トイレへ行く前の行動、排泄するタイミング、そのほかトイレの躾はこのページ(犬にトイレのシツケ、教え方とすぐ覚えるコツ)に書かれています。
「ワンツー」と飼主が声をかけ、犬がトイレへ行ったり、オシッコしようとトイレを認識できたら成功です。
ワンツーでオシッコとウンチの区別はない
回答者:Rena さん
なぜワンツーなのかはっきりは分かりませんが、「ワン=シッコ」で「ツー=ウンコ」らしいです。(※諸説あり)
犬がトイレへ行く前の仕草(食事後、同じ場所をくるくる回る動作、クンクン臭う、部屋の隅っこに行く等)を始めたら、すぐ「ワンツー」かけ声を開始です。
ワンツーの方法、犬の訓練士に教わったやり方です。
ワンツー・トレーニングの方法
- 食事後にトイレの前兆を見つけてトイレへ誘導する。
- かけ声「ワン・ツー」コマンドと、指でトイレを指し示すジェスチャーをする。
うちの子犬は、自らが排泄するときに部屋の隅へ行ったので、「ワン・ツー」とコマンドしながら付いて行き、犬が止まった場所へトイレシーツを敷きました。
シーツの匂いを嗅ぎ終わった後、すぐ排泄したので、トイレを教えるのに苦労してません。
今ではジェスチャーだけでトイレへ行きます。 犬のしつけコマンド、ジャスチャーのやり方
ワンツー、両方とも同じコマンド
回答者:りん さん
うちもワンツー・トレーニングで、犬にトイレを教えました。
2歳になる今では、ワンツーのコマンドで、すぐ反応します。我が家の場合、ワンツーでオシッコとウンチの区別なし、両方とも同じコマンドです。
「ワンツー」タイミングとコマンド
排泄するタイミングの多くは、食後か朝起きてすぐです。
そのタイミングで「ワンツー」と声をかけます。
オシッコのあとにウンチが出るので、どちらも一緒に排泄するのがパターンです。
かけ声コマンドは「ワンツー」以外でも大丈夫です。
別々に教えたければ、最初からコマンドを「しっこしっこ」、「うんちうんち」と分けて教えれば解決します。
ワンツーを覚える期間、1週間
回答者:d さん
うちの犬は、「ワンツー = トイレ」を覚える期間は、約1週間ほどでした。
散歩に行く前「ワンツー」の命令で、庭にあるトイレでウンチをし散歩へ行きます。
犬は現在8才です。犬が自ら排泄したい場合、庭へ行き排泄します。
散歩中に『ウンチかな?』と思ったら、適当な場所にシーツを敷き、私の「ワンツー」コマンドで犬は排泄を始めます。
「ワンツー」と声をかけると、犬はオシッコする
回答者:ななし さん
我が家は子犬が、オシッコの仕草をしたら、必ず「ワンツー」と声かけしトイレ教えました。
散歩前、食後がトイレのタイミングです。
今では、犬がトイレしたくないのに、私が「ワンツー」と声をかけると、健気にず〜っと(同じ場所で)回り続けます。しばらくするとオシッコします^^;
今は大型犬を飼ってます。過去に飼ってたポメラニアンは、散歩にトイレ・シートを携帯しました。
散歩中、トイレの仕草を始めたら、トイレシーツを敷き「ワンツー」と声かけすると、排泄を始めるので楽でした。
Re:犬にワンツー・トレーニング、やり方とコツ
質問者:だりあ さん
ありがとうございました。
ワンツーコマンドで1ヶ月以上も教えているので、少しあせってました。
私の焦りがプレッシャーになったかも。反省しています。がんばってワンツーがトイレと犬に教えます。