子犬の噛み、すぐかじる
3ヶ月になるメスのラブラドールです。我が家に来て2ヶ月になりました。
噛むことについて相談です。
日中は私の実家で預かってもらって、夜7時頃私の家に着いてから庭で遊ぶようにしています。
私が歩こうとすると足・長靴・ズボンをかじって離しません。
「ダメ」と言いながら口を手でおさえても、歩き出すとまたかじって、引きずりながら歩いている状態です。
また家の中でお腹を見せて「なでて」って言う(?)のでなでるのですが、しばらくするとそのなでている手をカジろうとして「ダメ」といって口を押さえたり、首の横を私がかじっても、更に倍に興奮してカジります。
これってなんででしょうか?
RE:子犬の噛み、すぐかじる
初めまして。私の息子は5ヶ月になる黒ラブ×ポインターのMIX犬です。
みゆみゆさんのわんちゃんは3ヶ月ということですので、まだコロコロしていて可愛いんでしょうね^^
さて手をカジカジとの事ですが、これは「甘噛み」ですね。
子犬は5ヶ月位から歯が永久歯に変わるのでそれまではムズムズして痒いみたいですよ。
我が息子は成長が早く3ヶ月から歯が徐々に生え変わっていきました。
それから子犬は何でも噛むのが大好きです。息子も多聞にもれず歯が生え変わった今でもまだまだ甘噛みが酷いですよ。
手はいつも傷だらけだし^^;
子犬にとって人間の手はヒラヒラと動く楽しいおもちゃのように見えるようです。
叱っても、みゆみゆさんのわんちゃん同様さらに興奮して「おりゃ〜!!!」と向かってきます。
これは子犬は叱られたなんて理解できず、遊んでくれていると勘違いしているからの様です。←全ての子犬がそうではないかもしれませんが。
でもいけない物を噛んだ時には必ず「駄目!」と一喝するのは大事な事だと思います。どこかのサイトで「駄目!」も「座れ」や「待て」のように「コマンド」として覚えさせると良いと書いてあったような。。。なので私の場合は「駄目!」と必ず言った後、他のおもちゃ等に気を向かせるようにしています。お散歩中に噛むのなら「ほら〜こっちに行くよ〜」とかって声をワントーン上げて小走りとかで気をそらせてはどうですか?
世間ではラブ=盲導犬=賢い犬ってイメージが強いようですが、実際飼ってみると超やんちゃで破壊魔。
その為思っていたのと違うという事で捨てられる事も良くあるそうです。何事も根気のいる躾が大切なんですよね。
いつかは我が息子を盲導犬のような立派なわんこにしてみせる!!!と意気込む私です^^;
まぁ飼い主が飼い主なんで無理でしょうが(笑)みゆみゆさんも毎日わんちゃんとの格闘で大変でしょうが、お互い頑張っていきましょうね♪
ラブはとってもやんちゃな子が多いみたいですしお互い頑張っていきましょうね♪
RE:子犬の噛み、すぐかじる(たーやさんへ)
たーやんさん お返事ありがとうございます!!!
体が大きいのでついつい成犬だと思ってしまうのですが、まだ子供ですもんね。
先々週はどうして噛むのかわからなくて、ストレスになって泣いてしまいました。
たーやさんのおっしゃるとおり「ダメ!!」と言ってもさらに興奮するので、きっと遊んでくれていると思っているのでしょうね。
気をそらす方法やってみます。
あ〜なんだか、相談してスッキリしました。ありがとうございます!!!
今は、私の実家でウトウトしていることでしょう。
私の住んでいるところは豪雪地帯なので雪の中を一緒に走ったり、除雪のお手伝い(?)をしてくれます。
とてもかわいいです。
本当にありがとうございました。
頑張りましょう!!
RE:子犬の噛み、すぐかじる
こんにちは。
3ヶ月のラブちゃん。かわいいんでしょうね〜。
ワンコは、6ヶ月過ぎるあたりまでは「赤ちゃん」。他の成犬も、そのように扱います。
(例えば、成犬のワンコに飛びついたとしても、赤ちゃんの間は喧嘩にならないことがほとんど。大目に見てもらえるのです。)
なので、今のうちにいろんな人・いろんなワンコと触れ合わせておくと、社交的なよい子になりますよ。
甘噛みについては、たーやさんの仰るとおり別の噛んでもいいおもちゃで気をそらせるのが良いようです。
歯が当たって痛いときなどは、大げさに「痛い!!」と叫ぶと、ワンコもびっくりして段々噛むのを弱くしてくれるようになります。(ワンコの、「キャンッ」というのと同じようなトーンで)
また叱る時なのですが、特に女性の方の場合極力低い声で叱らないと、効果がありません。
女性の、トーンの高い声はワンコにとって「遊ぼう」「いい子だね」と、誘っているようにしか聞こえないです。
ワンコでも、嫌な時は低い声で唸りますよね。
低い声は、「命令」や「禁止」の合図。
高い声は、「遊びに誘う」「誉める」「呼ぶ」時の合図。
特に赤ちゃんのうちは人間の言葉を理解しているわけではありませんから、声のトーンが重要です。
低い声で叱ることを繰り返すうち、「イケナイ(ダメ・ノー)」という言葉の意味が「今していることはやっちゃいけないことってことなんだ」とつながってきますので、それまでがんばって。
RE:子犬の噛み、すぐかじる
3ヶ月から1歳までのパピー(子犬)ちゃんの甘噛みの意味とか止めさせ方は、皆さんが仰る通りですね。
一つだけ別の解釈とか対処方法を述べてみます。
真冬ですから手袋を使いやすいので、甘噛みとのお付き合いの好シーズンです。薄い皮(ゴルフ用が最適)手袋を使って。子犬に思う存分噛ませて下さい。
その時に大事なことは、手袋がないと痛いと思ったときは「痛い!」とか「ダメ!」とか「NO!」とハッキリ子犬に教えて下さい。それでも止めない時は両手の爪を子犬の耳に立てて、飼い主が「不愉快」であることを教えて下さい。
それでも数ヶ月から1歳位までは続きます。
歯磨きの基礎を教えるチャンスですから、指を口の中に入れて歯茎、犬歯などを擦って下さい。
慣れたら、貴方から「甘噛み遊び」を誘い、指に巻いたガーゼなどで歯磨きの真似事を始めるのです。
即ち、
子犬側:甘噛み=遊び=歯が痒い→甘噛み=気持ち良い
飼主側:甘噛み=痛い=悪い事=いたずらとなり勝ちですが、ここは
甘噛み=歯磨きの練習チャンスと解釈して、
ブラシなどではなく、指で歯や歯茎に積極的に触れて行くのです。
このように対処していくと、子犬がイタズラするので困ると言う形でなく、全て楽しい躾になると思います。僕はその様に実行して来ましたので、参考にして頂けると有難いです。
ありがとうございます!!!(涙)
皆さん本当にありがとうございます。
初めて犬と生活するので、先輩方の意見にとても助けられます。
私の兄が同じ黒ラブの成犬を飼っているので、時々遊んでもらっています。成犬になるとかなり大きいんですね。びっくりしました。
まだ3ヶ月ですが、毎日仕事から帰って会うたびに大きくなっているような....
これからの成長が楽しみです。
本当にありがとうございます。これからもよろしくお願いします!!