犬サイトdogoo.com
飼犬が他人を噛んだときの対応方法 kumiko さん 2007/04/23(Mon) 20:26:47

警察犬訓練士3級獲得するため、勉強中なのですが、訓練に預かった犬が、他人を噛んだときに管理者としてどのように対応したらよいか、教えていただきたいのですが。噛まれた人への処置や、手続きなどがあれば‥

Re: 飼犬が他人を噛んだときの対応方法 ミント さん 2007/04/23(Mon) 22:45:05

どのようにというのが、どういう範囲なのかちょっとわからないので、
ピントはずれなレスかもしれません。

一般的に考えた場合、保険でカバーするのでは?
訓練中などの職務上の事故ならば、個人賠責は使えないので、
請負業者賠償責任保険になるのかな?
犬の場合生き物なので、入れるかどうか保険会社によって微妙かもしれませんが…

Re: 飼犬が他人を噛んだときの対応方法 ナナ さん 2007/04/23(Mon) 22:47:48

警察犬訓練士を取得を勉強以前の犬を飼う、扱う人には常識なのではないでしょうか?
都道府県に愛護動物に対しての条例があると思います。
因みに東京では↓です。

第5章 緊急時の措置等(緊急時の措置)
第25条  飼い主は、その飼養する特定動物等が逸走したときは、直ちに、知事及び警察官にその旨を通報するとともに、当該特定動物等を捕獲するなど、人の生命、身体及び財産に対する侵害を防止するために必要な措置をとらなければならない。

2 知事は、前項の通報があった場合で、人の生命、身体又は財産に対する急迫の侵害のおそれがあると認めるときは、その職員をして、当該特定動物等を捕獲し、又は殺処分させることができる。

(事故発生時の措置)
第26条  飼い主は、その飼養する動物が人の生命又は身体に危害を加えたときは、適切な応急処置及び新たな事故の発生を防止する措置をとるとともに、その事故及びその後の措置について、事故発生の時から24時間以内に、知事に届け出なければならない。

2 犬の飼い主は、その犬が人をかんだときは、事故発生の時から48時間以内に、その犬を狂犬病の疑いの有無について獣医師に検診させなければならない。


Re: 飼犬が他人を噛んだときの対応方法 suka さん 2007/04/23(Mon) 23:27:02

ケガの度合いによって、対応は違ってくるかとも思いますが、私ならこうするかな、というのを書きます。

●まずは被害者に付き添って病院へ行き、できれば一緒に医師の診断を聞く。診断書を出してもらうのもよいかも。そのうえで、誠意をもって謝罪し治療費の負担を申し出る。しばらく通院になる場合は、できればそれにも同行したい。
●被害者を自宅まで送り届ける(固辞されれば強いてする必要はないが、できれば同行して家族にも謝罪したい)
●犬の飼い主に報告、謝罪(預かり中の管理不行き届きについて)
●保健所に報告(犬の登録地?咬傷事故の発生地?)
●少し時間を置いてから(当日夜か翌日にでも)被害者に連絡し、ケガの具合を伺う。改めて謝罪に伺いたい旨を話し、先方の都合を聞く。
●約束できた日時に菓子折りなど持参して訪問、謝罪。
●治療費負担などについて相談。

自分の飼い犬ではなく、預かり訓練中の犬というのが難しい所かもしれませんね。
報告したら、良心的な飼い主さんなら「うちも謝罪に行く」と言ってくれるかもしれませんし、逆だと「うちも被害者だ、慰謝料よこせ」となる場合もあるかも。
被害者側も、誠意ある対応を認めて治療費負担だけで許してくれるか、損害賠償や慰謝料まで要求してくるか・・・。
ミントさんのおっしゃるような保険での対応は私にはわかりません、ごめんなさい。

上に書いたことは、飼い犬が人を咬んでも、我が子が人にケガをさせても、あるいは車で事故って人にケガをさせても・・・良識ある社会人なら、基本的には同じような対応をするのではないかと思いますよ。
いずれにしても、対応が後手に回ると心証も悪くなり、話がこじれるもとにもなります。
今回のご相談がもし「すでに起きてしまったこと」についてのものなら、一刻も早く行動してください。ご自分で判断することに自信がないのなら、ベテランの訓練士さんに相談するなり、弁護士さんに相談するなりしたほうがいいと思います。