犬サイトdogoo.com
一番下の子を噛みます うめ さん 2007/06/10(Sun) 22:40:58

以前、こちらで質問させていただきました。
「ケージに入らない」と言う質問だったのですが、
皆さんのアドバイスどおり、開け放し状態のケージからスタートして、今はお休み時と留守番はケージの中でおとなしくしてくれてます。
ありがとうございました。

そしてまた、問題が生じまして、申し訳ありませんがアドバイスいただけたら、と相談させていただきたい次第です。

犬は生後2ヶ月の甘噛み真っ盛りの時期です。

 私、夫、上の娘(小2)には噛み付きませんが、小1の下の娘には噛み付きます。程度がひどく、飛び掛ってきます。尻尾を振っているので、親しみからだと思いますが、飼い主(人間)には噛み付かないことを今のうちからしっかりと躾けたいのです。
小1の娘には叩いたり、「ダメ」のコマンド、耳をひっぱるなど教えていますが、まだ幼く上手くいきません。
 そういう場合、私が叱ってもいいのでしょうか?
 私のいないところで、娘に噛み付くこともあるのなら、娘自信がしっかりしないといけませんよね。
ビターアップルなども試して見ようと思っています。
それ以外の対処法・体験談があればご教授下さい。
服に穴が開くほどなので、とても困っています。
 家族は娘を含めて「うめ」をとてもかわいがっています=甘やかしかもしれません。
 
あと、蛇足ですが、仕事の都合でホボ毎日3時間、週1で8時間留守番させています。 
お利口にしてくれていますが、犬はその間なにをしているのでしょうか?
ケージはトイレも水も完備で、おもちゃもいれてあります。楽に犬自体が1回転できる広さです。

Re: 一番下の子を噛みます プルート さん 2007/06/10(Sun) 23:53:39

人を噛まないように躾るのは当たり前の事ですが・・まだ二ヶ月でしょう!?それに何故体罰!?たった二ヶ月の赤ん坊に体罰を与えたら恐怖感から益々悪化すると思いますが!?
犬の躾に体罰は与えなくてもきちんと教えてあげたら覚えてくれますよ!あなたは自分の子供が赤ん坊の時授乳していて乳首を噛んだら、叩いたり耳を引っ張ったりしたんですか!?
おもらししたら叩いたりしたのですか?仔犬を叩く、耳を引っ張る等!信じられません!虐待ですよ!
体罰はすぐにやめてください!噛んだときは、怒鳴らず、『痛い!』『駄目!』等と言って遊ぶのを中止してください。人の手は優しく暖かいものだと教えてあげないといけませんよ。今から叩いたりしていたら、痛い事をするものとして覚え、自己防衛の為に攻撃するようになりますよ!

Re: 一番下の子を噛みます ごろー さん 2007/06/12(Tue) 03:20:28

ご家族の中で一番下のお子さんを、新しくきたワンコが噛んだり、マウンティングしたりするというのはとてもよくある事です。
自分と同格かそれ以下の「遊び仲間」として見てしまうんですね。

小1でまだきちんと対応出来なくて、甘噛みを絶対させたくないなら、保護者の方が見ていられない場合は犬と遊ばせないようにするのが一番です。

ごはんをあげる時下の娘さんがあげる係りになり「マテ」「ヨシ」等のコマンドで食べさせるようにする。
保護者の方が、娘さんのほうを徹底的に優先する
(例えば、お散歩に出る時に娘さんを先に歩かせ、ワンコは後から。
 オモチャで遊ぶ時、娘さんがオモチャを取上げて遊びを終わらせる
 娘さんを噛んだりしたら、すぐに「ダメ!」と引き離して遊ぶのを中止させる 等)
など試してみると、だんだんとよくなっていくと思います。

また、体罰とビターアップルはやめたほうがいいです。

人間は、いつでも信頼できて、いつでも自分に良い事、気持ちいい事をしてくれるのだ。という信頼関係を築く大事な時期ですので。
こういった信頼関係がワンコにしみつきますと、将来ワンコにとってなにか不快な事を(爪きりとか)しなくてはいけない時、とても楽です。

ビターアップルについては、対象を「あれは嫌なものだ」と思わせ、噛まなくさせる(興味をなくさせる)お薬ですから。
娘さんを「嫌な人だ」と思われたら困りますよね。

充分に可愛がる事はとてもいい事です。ねこっ可愛がりでもかまいません。そうする事で、お互い愛情深くなりますからね。
ただ、ワンコの都合にあわせ、要求になんでもハイハイとこたえて「君が遊んで(かまって)欲しいなら、遊びましょう」というのではなく
人間の都合にあわせ、「私が、君と遊びたい気分だから。私が散歩に行きたい気分だから。遊んであげるんだよ」という態度はとっておいたほうが、いいような気がします。

あと、お留守番の時ですが。大概のワンコは寝ているみたいですね。
もともと、人間よりも遥かに睡眠時間の長い生き物ですので。

最近は、無料や安価のパピー教室やしつけ教室も数多くあるようですので
ご家族でレジャーがてらお出かけになり、ワンコとどう共生していくとよいのか?を勉強してみるといいと思いますよ。

Re: 一番下の子を噛みます ナナ さん 2007/06/11(Mon) 10:28:50

2ヶ月、目に映る物を端から順番にじゃれて噛んでいく
そんな時期ですよね

小学1年生のお子さんが1番体格が近いので
お友達気分なのでしょうね
2ヶ月で直接的な罰を与えるしつけの仕方は
性格をゆがめてしまう可能性も有るかもしれないので
控えておきたい所です

あまり激しくじゃれてきて激しく甘噛みしてくるときは
犬から離れて遊びが終わると教えるのが良いかと思います
其の時の注意点は、子犬が1人で遊べるような物を置いておかない事です
「構ってもらえない>遊べる」では罰にならないからです

うめさんが子供の代わりに叱ってもうめさんに対して反応してるだけで
根本的な解決には成らないかと思います
2ヶ月と言う時期では上下関係はスキンシップの中で少しずつ刷り込んでいくと良いのではないでしょうか?

多少の甘噛みは歯が生え変わる6ヶ月ほどまでは
仕方ないと思いますよ

Re: 一番下の子を噛みます NOEL さん 2007/06/11(Mon) 10:49:27

うめさん こんにちわ。
同様のご意見が多いようですが、生まれてまだたった2ヶ月です。そんなにあれこれ詰め込まないであげてください。 噛んだらひっぱたいたり耳を引っ張るというのはどこかの本やトレーナーさんに言われた事なのですか? 個人的には皆さん同様躾ではなく単に虐待だと思います。 
お家に迎えられてどの程度が分かりませんが(以前の投稿に書かれていたらごめんなさい)今はシツケに力を入れるよりもご家族との絆を育てる大事な時期です。
その時期に訳もわからず(ワンの方は遊びのつもりでしょうから)引っ叩かれたりしたら性格が捻じ曲がってしまいますよ。
シツケ本のやり方では小さいお子さんでは上手くいかないのかもしれませんけれど、代案で体罰はやめてくださいね。 
本当に嫌いになってしまったら甘噛どころか本気で攻撃するようになるかもしれませんから・・

Re: 一番下の子を噛みます トーニャ さん 2007/06/11(Mon) 11:16:36

10年以上前
うちの娘が2,3歳の頃 犬を頂いてきました。
その犬もその娘に噛み付きました。
でも 叩いたりしませんでしたよ。
よくしつけの本などを見ると 人間を上にするようにって書いてありますけど 我が家はその逆を実行しました。
泣きじゃくる娘を抱きしめ『可愛そう 可愛そう』って教えました。
おかげで その犬は今でも娘の保護者 一番の味方になってくれています。
その娘の我儘は『仕方がないなぁ〜』って顔をしながら聞いているようです。
私も同じ事をわざとするんですが 『今はいや』って聞いてくれなかったりするんですけど。

しつけにはこれが正解と言うものはないと思います。
いろんな方法の中から うめさんのお宅のわんちゃんとうめさんのご家族の生活に合った方法を見つけてくださいね。
しつけも大切ですが まずはそのワンちゃんとの生活を楽しむつもりで遊びの中から学ぶ事って今の月齢のわんちゃんには効果的だと思います。

Re: 一番下の子を噛みます うめ さん 2007/06/11(Mon) 14:48:02

みなさん、早速ありがとうございます。

「虐待だったのか」と知ってびっくり!!!!です。
全然、そんなつもりはなく、
いろんな本とかサイトから検索した結果でした。

「耳を引っ張るとか、叩いたりして、人間がボス
ってことを初めのうちに教え込まないと、
あとから大変なことになる、
言うことを聞かない問題行動の犬になる」、
と思っていました。
検索サイトっていっぱいあって、本もいっぱいあって
どれも言うことが違っていた中で、たまたま見たものが
上記の内容のみ同じだったんです。

でも、ここでは全然違う答えが返ってきて
びっくりです。

でも、直ちにもう辞めようと思います。
今は信頼関係を築いていく時期なのですね。
そして私がやっていたこと、子供に教えていたことは
うめの性格をゆがめるようなことだったとは
思ってもみませんでした。

また、ビターアップルのほうも使用するのは見送ります。『娘さんを「嫌な人だ」と思われたら困りますよね』この一言は目からうろこでした。

月齢とともに、娘を噛むことは収まっていくものということで良いでしょうか。

Re: 一番下の子を噛みます でかプー さん 2007/06/11(Mon) 14:48:32

うめさん、皆さんこんにちは。

ウチも甘噛みがひどく、色々試しました。
うめちゃんと同じく“喜びカミカミ”のようで、それでも服には穴が開き、そのうち手にも穴が開き・・・。
個人的意見ですが、服をひっぱるのって“引っ張りっこ遊び”の延長だと思っているような感じがしました。
うめちゃん、引っ張りっこ好きじゃないですか?

ウチにも当時小2の子供がいるのですが、子供の声で“ダメ!”はあまり効果ないかもしれません。
どうしても声が高いので、遊んでと言っているのと勘違いしてしまうかもしれませんね。
ウチの子も「もうキライ〜〜〜!」なんて言ってたぐらいですから(笑)

ワンコ本などには“甘噛みが本気噛みになる前に!”なんてタイトルもあったりして
「このままだったらどうしよう・・・。」
と思い、無視する、天罰方式、口に手を入れる、ビターアップル、マナーコール、最後は自分が犬になって噛み付いてみたり・・・。
全く、効果はなし!
特に“噛んだらサークルに戻し無視”は、入れてしばらくは大人しく、お座りしているんです。
出すと、そのまま飛び掛って来てカミカミ。
一日に何十回もやりました。

訓練所にも入れようかと真剣に悩んだ事もありますが、気に入らないからと怒って噛む訳でもないので“甘噛みは生え代わりまで”という言葉を信じて、様子を見ることにしました。

今は9ヶ月になりますが、帰宅時などの嬉しい&興奮時はカミカミします。
ですが、美容院や病院では「いい子ですね〜」と言われるぐらい、他には唸ったり噛んだりすることはありませんし、言う事は良く聞いてくれます。
加減はしているので、今では愛情表現だと受け止める事にしました。
まぁ、半分“ウチのはやんちゃだから”と諦めていると言った方が良いですね・・・。

まだまだ2ヶ月ですし、おおらかな気持ちで見てあげて欲しいと思います。
なんて偉そうですが、本当に私もさんざん悩みました・・・。




Re: 一番下の子を噛みます まのん さん 2007/06/11(Mon) 17:34:41

初めまして。
うちのワンコも、下の子が1年生のときに我が家に来ました。
私が週2回ほど仕事があるので、下の子がうんちまみれの後片付けをすることも、多々ありました。

やっぱり下の子が一番噛みつかれたりしていましたよ。
手の甲はみみずばれ、ズボンのすそは食いつかれて穴だらけ・・・

ここでしっかりしつけなければ、後々噛む犬になるという、ネットや本などで見た入れ知恵や、知人に
「やっぱり体罰も必要よ」
などといわれたりして、ずい分手を上げたことも、実はあります。

でも、こちらが力で言うことを聞かせようとすればするほど、犬の方もどんどん反抗的に(おびえて)なって行ったと思います。

4ヶ月になってしつけ教室に通いだしてから、ぴったり体罰をやめて、ほめるようにしたのですが、すぐには効果はなくても、結果的にはよかったと思います。

甘噛みは、乳歯が抜け替わるまでです。
今しっかりしておかないと舐められるなんてことはありません。
愛情たっぷり注いでおけば(甘やかすのではありませんよ)、問題犬にはなりません。子犬の間やんちゃで手を煩わせても、いずれちゃんと落ち着きます。保証しますよ!

私もメスなのにあまりのハイパーぶりに育犬ノイローゼになりそうでしたが、今ではうそのようにおだやかな、誰にでもおなかを見せて、ごろごろ擦り寄っていく、決して歯を立てないいい子になりましたよ。

今は家族みんなを大好きにしてもらう時期です。
呼んだら来る、来たらほめる、を徹底して、目があったらほめて、アイコンタクトを強化します。

呼んだら来るさえできていれば、後のしつけなんてなくてもいいくらいです。

パピー時代楽しんでくださいね♪

Re: 一番下の子を噛みます うめ さん 2007/06/11(Mon) 19:42:35

再び、でかプーさん、まのんさん
ありがとうございます。

ますます、体罰は良くないと実感中です。
今日の夕食時にも
子供たちに「叩いたらダメなんだって、痛いと
嫌な気持ちになっちゃうよね〜。ビターアップルも
辞めようね」と話しました。
子供たちも納得していました。

でかプーさん、ウチのうめは、たしかに引っ張りっこがとても好きなんです!
遊びの延長だったのですね。

小1の娘には椅子を持ってきて、「噛まれたりしたら
『ダメ』といって椅子の上に逃げるか、部屋を出て、
無視しなさい。叩かないでね」と伝えました。

まのんさんの「保証しますよ」は嬉しかったです。
つまり、愛情を持って育てていけば
月齢とともに噛みは減るということですね。
本当に安心しました。

あまりにも自分が読んだ話と違うのでここで相談できて良かった!です。
危うく、虐待しつつ、問題児を育ててしまうところでした。

でも、どうしてそんな知識を言う本やサイトがあるんでしょうか?私のように虐待を虐待と思わない飼い主が増える切っ掛けだと思いますし、不幸なワンが増えると思うのですが・・・。

Re: 一番下の子を噛みます てつ さん 2007/06/12(Tue) 03:09:31

こんにちは。良いスレッドですね〜。(ホッ・・・)
スレ主さまの最後の疑問、私も心配です。
実は先日、ある大きなペットショップに水草を買いに行き、
帰りに犬達へのお土産に新しいボールを飼おうと、犬猫コーナーに立ち寄ってしまいました。
同じようなお悩みを訴える飼い主さんに、「相談員」の店員さんが、山ほどの「噛むオモチャ」を薦め、手に噛み付いたらマズルを掴み床に押し付けて体罰を薦めていました。(涙)
我が家には、そうやって躾けられて噛む犬になったコが、過去から通算4頭成犬で来ました。
みな、優しく噛むトレーニングから初めてで改善しましたが、現在預かり中のチワワは面会に来た飼い主さんには怖がってダメでしたので頭を抱えています。
あとの3頭は引き取り犬だったのですが、お返しする難しさを痛感しています。

最近知ったのですが、子犬期でしたら「子犬を飼ったあとで」と言う本に、優しく噛むことを教える方法が書いてあるそうです。
(本来は、むしろこの「アマガミ期」を利用して教えます。)
生後5〜6ヶ月までにゆっくりと教えてあげて下さい。
この時期をすぎてしまうと、別方面からのアプローチが必要になってきますが、2ヶ月の子犬からのスタートならピッタリの内容だと聞いています。

我が家に来た犬達は、3歳〜5歳のスタートでした。
そうなると、この本の内容のようにはいかないですが、
優しく噛むことを教える方法はちゃんとあります。

Re: 一番下の子を噛みます うめ さん 2007/06/12(Tue) 06:01:42

てつさん、ありがとうございます。

早朝ですが、今散歩が終わったところです。
うめはいつも散歩になっても鳴かないで静かに
待っててくれる、とっても良いコです。
(興奮して走り回ってますが)

それといい情報をありがとうございます。
早速『仔犬を飼ったあとで』購入手続きに入ります。

本当に相談して良かったです。
マタよろしくお願いします。

Re: 一番下の子を噛みます ナナ さん 2007/06/12(Tue) 10:52:42

>>うめさんへ
蛇足ですが

>でも、どうしてそんな知識を言う本やサイトがあるんでしょうか?私のように虐待を虐待と思わない飼い主が増える切っ掛けだと思いますし、不幸なワンが増えると思うのですが・・・。

私は一概に其のやり方が間違っているとは思いません
しかし、それに適した年齢(月齢)、タイミング、加減などの判断が私達素人では難しい場合があると言う事です。
犬を飼い慣れ良く理解している人、躾や訓練を生業としてる人向きだと思います。
この躾は使いこなす人を選ぶと言えるのではないかと思います

逆に無視などは、初めての方でも簡単に実践する事が出来ますよね
この躾の方法は飼い主のレベルを選ばないと言う点で広く受け入れられていると思います。

どちらの躾の方法も長所、短所があると思いますよ

横レスすみません。 でかプー さん 2007/06/12(Tue) 12:35:48

てつさんへ

噛む成犬の子を預かるなんて、すごいですね・・・。
私には無理です、きっと。

てつさんのレスの中に“優しく噛む方法”なるものが存在するというのがあって、ちょっと安心しました。
前にも書いたのですが、ウチのはどうしてもカミカミが止められないようでしたので・・・。

今は諦めているような状態ですが、やはり“歯を当てる=問題犬”なのかと思っていました。
私も『子犬を飼った後で』読んでみようと思います。
(もう仔犬ではありませんが)

Re: 一番下の子を噛みます ごろー さん 2007/06/12(Tue) 15:11:47

たとえ世間一般で「問題」とされる行動であっても
ご家族がそれを「このくらいならうちではOK!」と思われ、かつ、よその方にご迷惑をおかけしないのならば
それは、「そのおうちの、良い共生のかたち」なんだと思いますよ〜。

じっさい、うちの子は家にきたときから同じベッドで寝ていますし
痛くない程度のカミカミ遊びはしてきますし、大型犬ですが飛びつきもします。

ただ、カミカミはよその方には絶対しませんし(公園でお会いする3-4歳のお子さんにシッポなどをひっぱられる事もありますが平気)
飛びつきも、彼が「大好き!!」な6名に限られていますので、
うちとしてはこれは、「無理になおすまでもない彼の個性だ」と思っています。
カミカミ遊びはしますが、熟睡中にシッポと手足をぐいっとつかんでひっぱり位置を移動させても、薄目を開けるだけでそのまま寝ています・・・。
(ベッドを占領されている時、どかして自分の寝る場所を確保・x・`)

「こうしなければいけない」なんていう事はないんですよね。
自分と、家族と、ワンコにとって心地良い関係であれば。

体罰式のしつけについては、むかしはごく一般的でした。
最近では、ワンコは使役する相手ではなく、家族であり相棒。という考え方が多数派になってきて
悪い行動を叱る方式よりも、褒めて良い行動を強化するほうがいい。という考え方の人が増えてきています。
ただこれは、統一の指針がある訳ではないですので。
体罰式が良い。とする方もまだいらっしゃいます。
こちらの掲示板では「褒める」方式を支持する方が多いという事ですね。

人間子どものしつけも、昔は「悪い事をしたらムチで叩く!」なんて時代もありました。
最近では、まずそんな話聞きませんよね。虐待だと騒がれてしまいます。
それと同様の変化だと思います。

でかプー さんへ てつ さん 2007/06/12(Tue) 23:55:24

ワンちゃんは、4本の足で立って歩いて走って・・・
だから、お口はニンゲンの手の代わりもしますよね〜。
咥えることは、ワルイコトじゃないと思いませんか?
上手に口を使うコトを覚えればいいのよね。
反射的(?)にガブっと歯を当てて皮膚に穴を空けていた犬が、軽く咥えて「痛かったの」と意思表示したり、手を咥えてレロレロ歯を当てずにジャレて甘えたりするようになりました。

リードも4本足の彼らと「手を繋ぐ」道具であって、
逃がさないように自由を拘束するものではないと考えています。
私は、所謂「服従訓練」よりも、この2つで信頼関係を作っています。
お散歩とお手入れの時が大きな割合をしめてるかな?
トイプーは優等生が多く、飼い主さまのポジションと姿勢一つで態度が変わるのでオモシロイです。
私の師匠によると犬って間違ったコトはしないそうですから、あきらめないで頑張って下さい。

Re: 一番下の子を噛みます でかプー さん 2007/06/13(Wed) 09:53:17

てつさんへ。
ご丁寧にお返事をいただき、ありがとうございました。
リードが「手を繋ぐ道具」ですか。
良い表現ですね。
もう少し頑張ってみようと思います。

スレ主のうめさん、横にそれてしまい申し訳ございませんでした。
お互い、まだまだ分からない事がたくさんありますが、頑張りましょうね!

Re: 一番下の子を噛みます うめ さん 2007/06/20(Wed) 15:00:44

返事が遅くなってすみませんでした。
なんかPCの調子が悪くて。

ダンバー博士の『仔犬を飼った後で』取り寄せました。
いろいろ参考になります。
また、よろしくお願いします。