時報の放送(夕焼け小焼け)曲や防災無線が鳴ると、犬が遠吠えや鳴く。
どうしたら止めさせるか。 ベストアンサーを見る
質問:夕方5時の時報チャイムがなると吠えます(回答数 4件)
【状況と今の対処】 質問者:こたねぇ さん
夕方5時に外から時報チャイムが鳴り始めると、犬(ゴールデン♂ 5ヶ月)が吠え始めます。
散歩を始めたとき、午後5時前後を目安に行っていたので、その癖が付いて、散歩の要求かもと。
毎回、5時に行けないし、ご近所トラブルに発展する前にやめさせたいです。
特定の時間に、防災行政無線スピーカーから音が流れると、犬が一斉に遠吠えしたり鳴き始める。
夕焼け小焼け、ふるさと、遠き山に日は落ちて...等、地域によって流れる曲に違いがありますが、どの曲でも鳴く犬がいるようです。
理由と止めさせる対策です。
時報音に犬が吠える原因
- 1遠吠え、仲間とのコミュニケーション
- 遠くにいる仲間(犬)に自分の居場所を知らせる。または相手の(犬)の鳴き声に反応しコミュニケーションを取る。 遠くの犬が鳴き始め、呼応し鳴く。人間の耳には聞こえないが、犬には聞こえる音域や音もある。 犬の遠吠え止めるコツ、理由と対策
- 2警戒心
- 時報音やチャイム音を聞きなれない音、異音と感じ取る。警戒心が理由で、鳴いたり遠吠えする。 犬の警戒吠えを直す・やめさせる
- 3ストレスや不安
- 嫌な音と認識し、ストレスや不安を感じる。不安や不快を紛らわすため吠える。
- 4要求
- 音に反応し、飼い主や人へ要求吠えをする。散歩へ行きたい、食事が欲しい等。犬の要求吠え止めさせる
理由によって、対策は違います。
いくつかの方法を実践し、犬の様子を観察しながら対応します。
時報音で吠える、止める方法
- 1慣れさせる
- 犬を音に慣れさせる。音が鳴っている時、「大丈夫!大丈夫!」と優しく声をかける。
気をそらすため、オモチャを与え遊ぶ。 - 2犬に安心感を与える
- 音が鳴ったら「静かに」と言い、鳴かないと「グッド!」と声かけし、おやつを与える。
『静かにしていると、良いことがある』犬を安心させるトレーニング。 - 3環境を変える
- 音が鳴る時間だけ、犬がすごす環境を変える。
外飼いは家に入れたり、室内飼いは音が聞こえにくい部屋へ犬を移動する。 また、犬がすごすスペースを防音材で囲み、音が聞こえない・音量が小さいする。 - 4何もしない
- 犬が音や曲に慣れるのを待つ。
放送前に、飼い主がバタバタしているのを犬が楽しんでいることもある。
過去に、犬が吠えて要求が通ったから、吠え続けると思います。
吠えられると「わかったわかった」と言って散歩に行ってませんか?
犬が吠えても要求に応じない。
人間が主体となって行動すれば、改善し鳴くのを止めさせられます。
時報音に鳴く犬、対策方法
- 5時のチャイムが鳴る前、散歩へ行く
- 吠えたら散歩を中止、吠え止むまで無視をする。吠え止んだら、褒めて再び散歩へ
- 午後6時や7時へ散歩時間をランダムに変更する。
ご近所には「現在子犬の躾中なので少しの間ご迷惑おかけします」と一声かけ、
「散歩へ行くには、人間(ボス)の都合だよ」と犬が理解できる対処が大事です。
ゴールデンの♂なので、主従関係が崩れると色々と大変です。
今のうちに良い信頼関係の作り方を実践をお勧めします。 犬と信頼関係をつくる方法
うちの犬(柴犬 5歳)も、夕方に外から流れる曲「夕焼け小焼け」で鳴いてました。
夕方に外から流れる曲「夕焼け〜小焼けで日が暮れて♪」までは静か、その後「山のお寺の鐘が鳴る♪」でワンワン吠え始める。
「ダメ」と言っても、優しく声かけしても、止める効果なし。
曲が流れる時間になったら、犬がすごす部屋を変えて外の音が聞こえないようしました。
あれから4年が経過し、今は鳴きません。
ある日、突然、放送があっても反応せず鳴かなくなりました。犬が曲に慣れたようです。
鳴く理由は様々ですが、何度も聞いて慣れたら鳴き止む例もあります。