近々、頭の形が悪く売れ残ってしまった生後2ヶ月のフレブルを引き取る事になったのですが、主人は協力的でなく、タバコもかなりの量を吸う為リビングでは飼えないので、基本的に2階で飼う事が決まりました。しかし、私も家事や一人の時は訪問者が来るといけないので1階にいる時間が少なくない為、主人がいない時間帯は1階にも連れて行こうと思い、トイレも2階と1階の両方に設置して子犬にも覚えて欲しいのですが、覚えられますでしょうか?
色んな本を読むとトイレトレーニング中は決まった1部屋で育てるようにとすら書かれている為、子犬がきちんと2カ所でトイレが出来るかどうか不安です。
本当なら家族の協力が無ければ子犬を飼うこと事態辞めるべきなのでしょうが、よろしくお願いします。
1Fと2Fにわかれてトイレを設置しても、問題ありません。
どちらでも、できたらたくさん褒めてあげてください。
失敗した時に叱ると、「場所を間違えたので叱られた」ととらえず、
「排泄することを叱られた」と感じてしまい、隠れて隅っこなど見つからない場所でするようになってしまうことがありますので、
絶対に叱らず、無言で犬を無視して片付けます。
失敗された時にイライラせずに済むよう、遊ばせる場所には汚れたら困るものは置かない。
掃除しにくいカーペット等でしたら、一時的に防水シートを敷く。など環境を掃除しやすくしておくのもよいです。
2Fにいさせる時は、ひとりでお留守番状態が多いように思えますので、
もしかすると、2Fのトイレを覚えるのには少し時間がかかるかもしれません。
トイレをするタイミング(食餌後・遊んだ後・寝起き)等はなるべく見ていてあげ、
出来た所を見て褒める。これが大事です。
また、ベビーのうちは2箇所両方使っていても、
大人になってきてトイレが長時間我慢できるようになってくると、
自分でどちらかのトイレを選択して、そちらでだけする。という風に変わるかもしれません。
どちらを主に使わせるかを、ミミさん側で決めたい時は、
メインで使わせたいトイレで出来た時に、ことさら大げさに褒め、
サブトイレでした時は、かる〜く褒めるようにしていくと、
なるべく、たくさん褒められるほうでするようになってきます。
ワンコは、ベビーのうちは、「褒められている」「叱られている」の区別が言葉だけではよく感じ取れないものですから、
褒める時は演技力をフルに活用して、大げさに!嬉しそうに!旦那様に不審な目で見られるくらい大げさに!が重要です。
ごろー様
ご丁寧なアドバイス、ありがとうございました。
売れ残った子犬は次の新しい子犬の飼育の為、このままでは処分されてしまうという話を聞き、どうしても引き取ってあげたく思ったのですが、ペットを飼うのは初めてでしつけの面で特にトイレは重要とのことでしたので、2カ所でのトイレは混乱させてしまって覚えさせられないかと思いましたが、褒める事によってきちんとトレーニングする事も可能なのですね。
お教えいただいた事を守って大切に育てたいと思います。
ありがとうございました。