我が家のチワワ(2歳オス去勢済み)はトイレがきちんと出来ません。
リビングにだしているときに、トイレのためにトイレシーツに向かうことはせず、その場でしてしまいます。
チワワのゲージはリビングの見える場所にひとつ、トイレとベッドを一緒にしておいています。
トイレと寝る場所が同じという事を嫌うと言いますが、トイレだけ別にしておくとそちらのトイレには全くしません。(念のためおいておいたベッドのあるゲージのトイレでしています)
ですので、しばらくトイレ専用のゲージをおいておりましたが今はあるだけ…という状況です。
尚悪いことに、そのトイレ専用ゲージの真横でおしっこをしたりします。カーペットの上です。
(おしっこはソワソワすることなくいきなりなので防げません…うんちはクルクルしだしたらゲージにいれますが、入れるとしません。寝ます)
このチワワは赤ちゃんのころから母が飼っていたので、トイレトレーニングは全くされていません。2年たって私の家に譲られてきて教えています。
ゲージを閉めたままにしておくと、我慢できなくなってする、といったかんじで一応トイレの上でします。しかし、そろそろ時間かな?出して遊んであげたいから、おしっこしないかな?と思い、声をかけると「おしっこ」「うんち」という単語を聞くとベッドへ逃げていきます。
するまで出さない、を徹底していますが、いつのまにか知らないところでしているようで、たまに見ている目の前でも目を合わせながらします。
トイレのしつけを調べ始めたころに知ったのですが、粗相をしたとき「あー!」とか「こらー!」とか言ってはいけないと書いてありました。が、実家では言っていたようですし、叱り付けていたこともあったようです。なのでなにかトラウマ的なものがあってしつけられないのでしょうか?
ドックトレーナーさんに相談したところ2年たつとなおりませんと匙をなげられたこともあります。
一日中ゲージから出して上げられないこともあって、しつけを見直して根気よく教えてあげたいと思っています。アドバイスいただければ幸いです。
こんばんは。
まず、2歳でトイレトレーニングは手遅れではないと思いますよ。
> このチワワは赤ちゃんのころから母が飼っていたので、
> トイレトレーニングは全くされていません。
トイレでオシッコする事を教えてもらった事がないのに、
> 粗相をしたとき「あー!」とか「こらー!」とか言ってはいけないと
> 書いてありました。が、実家では言っていたようですし、
> 叱り付けていたこともあったようです。
と叱り付けられるのだから、オシッコすると叱られる、と
覚えている可能性が高いですね。
まずはトイレをしっかり覚えてくれるまで、チワワちゃんが
自由に出来るスペースのどこでトイレしても大丈夫なように
行動範囲を出来るだけ狭めて、トイレシートを隙間無く敷き詰めます。
要するに、トイレの失敗を物理的に無くしてしまい、したら必ず
褒めて小さなオヤツなどのご褒美が貰える状況を飼い主さんが
作り出します。
毎回トイレすると必ず褒めてオヤツが貰える訳ですから、
トイレする=褒められて良い事が起こる
とチワワちゃんにも理解してもらいやすいと思います。
また、カーペットやマットなど粗相されて困るものは思い切って
取り払ってしまって、万が一粗相をしても黙々とササッと拭ける
ようにしておく事も、トレーニング中の飼い主さんの精神衛生上
とても大事だと思います。
上記の方法で様子見をしていると、ある程度決まった場所の
シーツしか汚さないようになります。
1箇所から多くて3箇所くらいの場所に限定されると思います。
場所が固定されて来たら、その他の場所のシートは徐々に
無くしていき、最終的にシートを1枚にするところまで根気良く
トレーニングに付き合ってあげて下さい。
ケージ内のトイレですが、基本的に犬は寝床でのトイレを
嫌がりますので無くても良いくらいですが、飼い主の都合で
長時間出せない際は、あれば便利ですよね。
覚えの早い子なら数週間で覚えてくれると思います。
頑張って下さい!
アニック様、早速の返信ありがとうございました。
さっそく敷き詰めやってみようと思います。
そこでまた質問なのですが、よろしいでしょうか?
まだ見てらっしゃってもしお時間あれば教えてください。
よろしくお願いいたします。
1 行動範囲を狭めて「敷き詰める」というのは、今まで出していた部屋などには行かせず、シートを敷き詰められるだけの部屋の中に限定して遊ばせるということですよね?
気の早い話ですがシート1枚まで達成できた場合、最終的なトイレ設置場所はそこにするという事でしょうか?
(でしたらあらかじめ設置したい場所でトレーニングしたほうがいいかな、と思ったもので…。)
2 「敷き詰め」た場合、ゲージの中で無理に「おしっこ」「うんち」といわなくてもいいのでしょうか?(これがストレスだと思うと気の毒なので心配です)
重ね重ね質問ばかりですみません。
もう半年ほどいろいろ試しているのですが私という飼い主のせいでうまくいっていません。
「犬は主従関係がはっきりしているほうが幸せ」という言葉を胸に厳しくしているのですが、どこか甘やかしているのかもしれません。根気良くがんばってみるつもりです!
メッセージありがとうございました。
大変参考になりました。
> 1 行動範囲を狭めて「敷き詰める」というのは、今まで出していた
> 部屋などには行かせず、シートを敷き詰められるだけの
> 部屋の中に限定して遊ばせるということですよね?
> 気の早い話ですがシート1枚まで達成できた場合、最終的な
> トイレ設置場所はそこにするという事でしょうか?
> (でしたらあらかじめ設置したい場所でトレーニングしたほうが
> いいかな、と思ったもので…。)
出来れば、トレーニング中とその後のトイレの場所を大幅に変えたく
ないので、設置場所から近いところでトレーニングしたほうが
良いと思いますよ。
私自身は、ずっと続くわけじゃないし・・・と腹をくくって、
リビング全体にシートを敷き詰めました^^;
全体に敷き詰めていたのは丸1日くらい?だったと思います。
初日である程度、場所が固定されるはずです。
前回書き忘れましたが、やっている最中「オシッコでたね」とか
「ウンチだね」と言葉をかぶせてコマンドとして覚えさせます。
オシッコしている最中に「オシッコ」と言葉をかぶせてまず覚えさせないと
今の段階で催す前に言われたところで、チワワちゃんには何の事だか
さっぱり分からない呪文に聞こえているかも知れないですよね。
> 2 「敷き詰め」た場合、ゲージの中で無理に「おしっこ」「うんち」
> といわなくてもいいのでしょうか?
> (これがストレスだと思うと気の毒なので心配です)
ケージの中はチワワちゃんが唯一、誰の目も気にせず休息出来る場所なので
私としては、ゆっくり寝かせてあげてほしいなと思います。
ケージの外に出したら目を離さずに見守って一緒に遊びながら、
ジャーとやりだしたらトレーニング開始です。
逆に、トイレを済ませたらケージに入れてゆっくり休ませる
と、発想転換してみてはどうでしょう?
本気で始めたら短期間で覚えてくれると思いますので
ゆったりとした気持ちで頑張って下さい!