8ヶ月の女の子チワワのことで相談があります。
トイレトレーニングはバッチリです。
家にいる時はフリーで失敗ほとんどありません。
が、最近、留守番中にトイレシーツを破り(引っ掻くみたいで食べることはありません)その上で寝ています。
ケージの中で留守番をさせても、フリーで留守番をさせてもおしっこをしたトイレシーツを破り、上で寝ています。
囲いつきのベッドも、クッションも、おもちゃも、おやつ入りのコングも置いてあってもダメです〜
網目のトレーも使いましたが、う○ちが網目につまって掃除が大変なので避けてます。
そのトレーの上に寝ることも多いです。
人がいるとビリビリしないんです。留守中だけです。
ビリビリしたり、う○こをすれば怒りながらでも、来てくれるとでも思ってるのでしょうか?
とにかく、もう一度、トイレと寝場所の区別をちゃんと1から教えようと思ったのですが、クレートトレーニングができません。
小さなキャリーの中でも、大小トイレをしちゃうんです!入り口にして、奥で寝てます。
ためしに他の犬(体重2倍の子)を一緒に入れて一晩キャリーで寝させたら、朝まで我慢できるんです。
だから、我慢せずにわざとトイレをしてるのかなーと。一番小さいサイズのキャリー(S)なのですが。
ふんわりした毛布を入れても粗相します。
人がいる時はベッドで寝てるのでしっかり褒めてあげてるのですが、いないときのビリビリと、臭い上に寝るのが困ります。
なので、破らないように、洗えるシーツを敷いても、破らず上に寝るだけの気がするんです。
どうやって、トイレとベッドの区別を教えなおせばいいか、アイデアが思いつきません。
なにか、いいアイデアがあれば教えてください!
お願いします!!
こんにちは!うちも、なぜかペットシーツの上で寝ます(^^:)
ゲージの位置が悪いのか?っと、ゲージの中にトイレがあるので場所を変えても、やっぱり寝ます。
飼い始めた当初は(5ヶ月くらいまで)ちゃんとシーツでトイレをしてたんですが、今(8ヶ月)はトイレは我慢して、お散歩の時しかしてくれません。
雨の日は、外に出れるまで我慢してまして、やっぱりしなくて・・もしくは、ゲージから出すと、うちのカーペットにしてしまうので、時間が来たら(大体4時間おき)暑い時期はゲージに入れて外には出さず、涼しくなってからお散歩でトイレ・・っという形を取ってます。雨の日はカッパで散歩。。
とるままさんの場合は、ちゃんとトイレとして認識してらして、普段はトイレをするんですよね?
家とはちょっと感覚が違うのかな?っとは思うのですが(うちは認識してるか謎です)うちの場合は、普段でもなぜかシーツで寝てて、ベットには夜中のがっちり寝る!って時くらいしか寝ないので。。狭いペットシーツで何故寝るのか?かなり不思議です。。
でも、同じくお留守番のペットシーツ破りは、やられてたので、布に変えて、同じく大小やられて足もベタベタ・・って言うのもあったのです。お留守番が超苦手なので。。
我が家の場合は、留守番の前には必ず散歩に行く、大小済ませる・・っと言う感じで留守番させてると、いつの間にか、もうしなくなりました。
留守番時間も4〜5時間までがほとんどですが。。
とるままさんは、もっと長時間なのでしょうか?
全然アドバイスでは無くてすみません(^^:)
お返事ありがとうございます^^
似た悩みで大変ですね〜ホント、破れたシーツのポリマーの掃除が大変!
うちの困ったチワワちゃんは、お留守番、長くて4〜5時間の時もあります。
たまにです。ほとんど1〜2時間です。
1時間でも破いてう○こしてありますよ。
普段はリビングでフリーにしてるとき、サークル内のトイレに自分から入っていって、トイレしてます。部屋のカーペットにはしません。サークルの外にシーツを置いてもちゃんとするので、シーツですることは理解してると思ってます。
あと、「おしっこは?」のコマンドでシーツの上にするようにしつけてあるので、遊びの途中でも声をかけるとしに行きます。
うちの子は逆に、外では絶対しないんですよー
お散歩に出かけても、本当に運動だけです。
この子の心理と、行動に対しての私の行動、悩みます〜
変に怒って関係を壊すのも嫌だなって思います。
お座り、伏せ、待て、回れ、ロールオーバー、飛べ、くぐれ、も指示できちんとできるんです。言うことはわかってるんだとおもいます。
粗相のほうの癖、どうすればいいのやら・・・
お互い、いい方向に解決するといいですね!!
理由は一つじゃないような気がします。
どれが一番と言う訳ではありませんが、
暇だから、匂いのついてるものがいいとか、その子の中で留守番時の遊びの一つになってしまってる事
トイレの上で寝るのは、匂いを体につけたいと言う犬の心理
爪でガシガシするは、汗が出せる足の裏のにおいをさらに着けて
その上で、また身体に匂いをつけたいとか
どちらにせよ、自我の芽生えた時期ですから少しでも、自分の存在をアピールしようとしてるとも考えられますね
その為には排泄物の匂いを借りるのは、犬の行動では普通のことです。
困った子だと、他犬(自分より強い子)の排泄の上でゴロンなんてのもあります^^;
もう一つは、暑いから。というのもあるようですね
トレーはプラスチックですし、なんとなくひんやり〜とするのも追い討ちを掛けてるかもしれません。
飼い主としては困る行動だと思いますが、
それを「問題行動」と捉えるのは、間違いな気がします。
せっかくトイレコマンドも入ってるのですから、トイレに関することで怒る事は勿体ないと思います。
褒め続けてるとは思いますが、これからもそれが一番です。
外でしないなんてすばらしいじゃないですか^^
犬も若いうちはよくても歳をとれば外でしか排泄しなくなると大変です。一番辛いのは年老いた犬です。
病気になったりしてから、治すのはとっても大変なので、トイレコマンドキープできるといいですね
留守番時の癖、儀式になってる可能性もかなり高いので、面倒でもあみを付けるところから始めてみてはいかがですか?
それを続けて、破ってないなら褒める。
慣れたら、アミを外して15分くらいの留守番から初め、ちゃんと出来てたら褒める。そのうちにシーツへの執着もなくなりますよ
こうすれば困ったことをしないとわかってるなら、先回りして面倒でも対策を打たないと、習慣化されてもっと矯正が大変になります。(今がこの状態だと思います)
ありがとうございます!
なるほどー!!と驚きました。
他の犬の排泄の上でもゴロンします!
この子の下に、生後4ヶ月の子もいます。
その影響もあるのかもしれませんね。
自分をなんとか見て欲しいとのアピールなのかも?
齧ってバラバラにするならビターアップルでも使おうと思ったのですが、爪でガリガリするだけなんです。
やっぱり、癖になってる気はします・・・
今のうちに頑張って矯正したいとおもいます!
怒らないようにして頑張ります。
うちの犬もトイレで寝ています・・。
夏だから冷え冷えジェルシートを置いてるのに
目を放すと直ぐにトイレに一直線で困ってました。
トイレシーツの引っ掻きを止めさせるにはシーツの上に
カバーを付ける事で止めさせられると思いますがトイレで寝ない
様にするには寝床を快適にしてあげると良いかも知れませんね。
うちは・・寝床にジェルシートのシートだけを敷く様にしてその上にジェル(中身)のみを布に包んだ物を置きクッションを並べて置いてあります。
最初はジェルの上にクッションを重ねていたのですが…犬が寝やすい様に自らジェルの隣にクッションを
置き暑い時は布に包まれたジェルの上に寝て寒い時はクッションの上に寝ているようです。
後はトイレで寝ているのを見つけた時に、寝床に連れて行くようにしています。
参考にならずにすみません。
まゆりんさん、ありがとうございます!
お返事遅くなっちゃってごめんなさい。
トイレって寝心地いいんですかね〜^^
おチッコしてある上にも寝ることが・・・
寝床に力入れてみました!
これから、少しずつ頑張って教えていきます。
ありがとうございました