>シェルティ ママちょんさん、
夜鳴きがひどいときに見に行ったり、ということですが、
♀のゲージは同じ寝室内なので ベッドのすぐ脇なんですね。
30分ほど 夜鳴きが続くと、ベッドから床に移動して ゲージの真横で寝ています。そうすると 泣き止む場合もあります。
トイレシートは 寝室内にも置いていますが ほぼ 外すので、それが出来るようになってから 一緒に寝ようと思っていました。
>ぽぽんさん、
はい。ヒート時を想定して、というのと、♂がまだ 完全に♀を受け入れていないということ、と、ゲージには慣れてほしいという理由で ♀だけ ゲージに入れています。
↑にも書きましたが、トイレが出来るようになり、ゲージにも慣れれば 夜は2匹とも一緒に寝る予定でした。
♂と♀を一緒にゲージに入れるのは ♂にストレスがかかると思って 試しませんでした。(先住犬を優先したかったので。)
同じ 環境になるべく近づけるよう 考慮しようと思います。
>まゆりんさん、
ゲージは寝室にあるので、一応 2匹とも同じ「部屋」にいるのですが、♂はベッド。♀はゲージ。で不公平に感じているのかもしれませんね。
♂をゲージに入れるのは ちょっと可哀相なので、どうにか 不公平さを消すようにしたいと思います。
まだまだ ご意見お待ちしてます。
なるほど…同じ寝室内にケージがあるんですね。
そのケージはトイレとベッドが置ける様なスペースのものなのでしょうか?
もしも持ち運びも出来る様な小さなものなら例え子犬でもゆっくり眠るには狭くましてや先住犬の♂がパパやママと眠って自分は小さなケージの中で眠らなきゃいけないのなら物凄いストレスを抱えていることと思われます。
トイレに早く慣れさせたいのであれば・・ケージを何処かに直してトイレとベッドのみを寝室に置いてみて♀がそわそわしだしたらトイレに連れて行ってあげては如何でしょうか?
>まゆりんさん、
ケージはベッドもトイレも収納出来ています。
なので ゆっくり眠れないことはないと思います。
トイレの躾さえ出来れば良いのですが・・・・
何せ 何も学んでいない子なので、そわそわして トイレに連れて行って成功するのは 10%くらいです。
先住のオスが一階の大きなハウスでメスは寝室のケージでとの事ですが…二匹は仲が悪いのでしょうか??
そうではなくて普通に仲が良いのであればメスも一階のハウスで過ごさせてあげる様にして・・もしもハウスで過ごさせるのが無理なのであれば♂のハウスの横に♀のケージを持ってきてなるべく家族や先住犬と同じ時間を過ごさせてあげて下さい。暗い寝室に独りぽっちは余りにも可愛そうだと思いませんか?
また眠る時だけオムツを穿かせてあげてオスと一緒に寝室で休ませるという手法もあります。
やはりメスは”お兄ちゃんだけ特別扱いして御主人様と一緒に寝かせてもらえるのに私はなんでこんな場所に閉じ込められるの?”という気持ちが強いと思いますよ。
先住犬を優先にしてあげることも必要ですけれど・・あまりにも差をつけすぎると後入りの犬が焼きもちを妬いてしまうのです。
>まゆりんさん、
>暗い寝室に独りぽっちは余りにも可愛そうだと思いませんか
私は意地悪をしようと 離しているわけでは ありません。
先住犬のハウスにいきなり 子犬を入れては駄目と聞いたので、昼間は 別々に留守番をさせて、先住犬にも のんびりしてもらおうと思っただけです。
それに子犬は 一日の半分以上寝るので 1階の物音がするところより、静かで涼しい 寝室の方が眠れると思っています。
まゆりんさんのお宅では 2匹ずっと一緒にして 問題なかったですか?
うちは多頭飼いしてないので何とも言えませんが...多頭飼いしている友達のワンちゃん達の普段の生活についてお話しますね。
その友達はシュナウザーの男の子(3歳)と女の子(7ヵ月)を飼ってるのですが何をするにも常に一緒で普段はリビングにベッドやトイレを用意しているそうです。
子犬の頃は同じサークルで一緒に過ごさせ躾をしたそうです。
困っているからこちらでご相談されたと思いますが‥最終的にどうするか?はご自分でお考え下さい。
>まゆりんさん、
お時間割いて頂き ありがとうございました。