7ヶ月のパピオン♂(去勢済み)を飼っています。
散歩中、目を離した隙に枯葉などを拾食いをするので、それを口から取ろうとすると唸りながら本気で噛み付いて来て困っています。
「ダメ!!」と言ってからとるようにはしていて、たまに噛み付かないこともありす。
噛み付かれた時には手を押し込んで「噛んじゃダメ!!」と怒ります。
躾はお座り、お手、伏せ、は出来ています。
犬は口の周りを触られる事が嫌いと病院の先生に聞いた事があり普段から口の周りを触って慣れさせてはいるつもりなのですが・・・・
この噛み付く事を止めさせる方法はありますでしょうか?
よろしくお願い致します。
「拾い食い後、取ろうとすると本気噛みします」というスレッドが似たようなご相談でした。
そちらも参考にしてみてください。
私の犬も仔犬の頃、同じような行動をしていて、とても苦労したので、お気持ちがすごくわかります。
普段は口に触れても、大丈夫なのですよね?
何かをくわえている時は、取られたくないという気持ちがあるので、咬むのではないでしょうか?
自分で興味ある物を見つけ、口に中に入れたら、犬にとっては“自分のモノ”なわけです。
それを無理やり取られそうになったら、阻止するために咬んで抵抗する子がいます。
もちろん、いろんな性格の子がいるので、何の抵抗もせず、口を開ける子もいるでしょう。
うちの上の子は前者、下の子は後者です。
口に入れた物を無理やり取っていると、毎回、どっちがそれを獲得するかという飼い主と犬との競争のようになり、なおさら咬む行為を助長してしまうと思います。
落ちている物を口に入れる行為を防ぐことができれば、咬まれることも防げます。