恵子さんへ
恵子さんへ
早速のレスをありがとうございます。
@についてですが、それ以前は唸った記憶がありません。
日中、わたしの職場に連れてきて事務所にいるのですが、
事務所でも自宅でも吠えたときは「ダメ」と言います。
「ダメ」と言えば、そのあとは「くぅ〜ん」と甘えた泣き声を一つあげ、吠えるのをやめます。
遊んで欲しいなどの要求吠えだけです。
Aについてですが、物音で唸るようになったとき、
薄気味が悪いほどの唸り声にわたしも驚き、
「ダメ!!」と強くしかりました。
なぜ唸っているかも気づかなかったので叱っていました。
何度も繰り返すうちに、物音で反応していることがわかり、
それからは、頭を撫でながら、
「色々な音が聞こえるね」
「お隣は楽しそうに遊んでいるね」
「何も心配する必要ないよ」
「だいじょうぶだよ」
などと穏やかなトーンで話しかけています。
それでもおさまらず吠え出したら、
ギュッと抱きしめて、
「だいじょうぶだよ」と声をかけています。
ただ、深夜の物音はわたしが熟睡していると気づかず、
そのため、唸っていることに気づくのが遅れ、
声をかけても何も聞こえない状態になってしまいます。
どうぞよろしくお願いいたします。
wanzさんへ
wanzさん、レスをありがとうございます。
もう少しで7ヶ月となり赤ちゃん仔犬ではなく、少年期に入ってきたように感じていました。
テリトリー意識というのも成長した証拠なのですね。
わたしが、過剰に反応してしまったためと理解できました。
わたしが何事においてもすごく臆病なのです。
お散歩中、虫に驚いて悲鳴をあげたりしてしまいます。
まずはわたしが冷静になり、犬に安心感を与えるようにこれからも訓練していきたいと思います。
とても不安だったのですが、警戒?怯え?犬が唸ります生まれたての仔犬が成長するに従って、
いろいろな物に興味が出てきたという証拠なんですね。
その中で、不安な物音や気配があっても不思議じゃないんですね。
いっぱい色々な経験をさせて一緒に成長していきます。
ありがとうございました。
Re: 警戒?怯え?犬が唸ります
昨日は仕事が休みで自宅におりました。
お隣からの物音がするだけで背中の毛を三角に逆立て、低い声でうなり始めます。
うなり始めたらすぐに呼び、そばに来たらうんと話しかけてみました。
伝わっているかどうかわかりませんが、わたし自身がリラックスし、声のトーンもにこやかに、集合住宅にいたら色々な音がすること。
お隣には小さな子供がいて楽しそうに遊んでいいねということ。
うちも色々な音を出しているんだよと言って、足で床をドンドンと鳴らしてみたり、テーブルを叩いてみたりしました。
これで、何度かは吠えずにすみましたが、緊張感?は持続しているようでした。
0時過ぎたころ吠え出したので目覚めると、やはりにぎやかな物音がしていました。
あと、物音が恐くてだったのかどうかわかりませんが、外でしか用を足さない子なのですが、
用を足して1時間経っていないのに、部屋で粗相をしました。
すごく緊張していた様子だったので叱らず黙って片付けるだけにしました。
自分のやっていることにすっかり自信がなくなりました。
すごく間違っていることをしているのではと思えます。
Re: 警戒?怯え?犬が唸ります
同じ音を聞いても、犬ごとに反応のしかたは違うと思うんです。
敏感な子、臆病な子は、音に対して反応しやすいでしょうし・・・。
実際、些細な音に対して過剰に反応してしまう子はいますよ。
粗相の原因がお隣からの音だとしたら、璃空ママさんのワンちゃんは、とても怖がりな子、音に対して敏感な子なのかもしれません。
(これは私の単なる憶測で、間違っているかもしれませんが)
そういう子には、普通の子以上に、音に慣らすトレーニングが必要だと思います。
一度、ドッグトレーナーさんに指導していただくのも良いのではないでしょうか?
その際、犬の性質をちゃんと考慮した上で、犬に合った方法を選択して、飼い主に対してしつけ方を指導してくれるトレーナーさんを選んでください。
犬自身が、それほど怖がる音ではない、警戒する必要はないと判断できるまで、それなりの期間が必要でしょうし、飼い主の対処が正しいとしても、すぐに目に見える成果が出るわけではないです。
これと思った方法を継続してみるしかないと思います。
あと、すぐにできるのは、寝るときの環境を整えてあげることでしょうか。
璃空ママさんと同じ部屋に寝かせていますか?
Re: 警戒?怯え?犬が唸ります
早速レスをありがとうございます。
粗相の原因がただの失敗かどうかわからないのですが、恐がりで臆病だと思います。
一度、散歩中にビニール袋が風で舞っていました。
それを極端に恐がりました。
それ以来、家でゴミ袋を取り出しただけで逃げ回るようになりました。
寝るときの環境ですが、お隣の壁側に頭を向けてベッドで一緒に寝ていました。
3日前にベッドの位置を逆向きにしてみました。
すぐに目に見える効果が出るわけではないのですね。
焦りすぎたようです。
敏感で臆病な子ということがわかったのですから、
ドッグトレーナーさんのご指導を早急に検討してみます。
色々と教えてくださって本当にありがとうございました。
とても気持ちが軽くなりました。
ありがとうございます。