犬サイトdogoo.com

Re: 小型犬(ダックス)にスパイク首輪は必要か?

隠居 さん 2009/05/26(Tue) 15:25:57

何を持っての信頼?
6ヶ月間で進歩無し。チョークチェーンを使いこなせない人になぜスパイクを勧める?
ショックを多用することが問題解決につながる?むしろ逆効果もあり得る。
短い骨が連なった頸椎と一本の太い骨の腕ではダメージの比較にはならない。

あらかじめ構えてショックを受けるのと不意打ちを食らうのではどう?
信頼できる訓練士さんの割には飼い主さんも犬もハッピーじゃない。
月並みだけど問題行動の専門家(行動学に精通した獣医さんなど)に相談することも考えてみては。

Re: 小型犬(ダックス)にスパイク首輪は必要か?

てつ さん 2009/05/26(Tue) 19:13:10

こんにちは。
Mダックスやチワワにこの首輪を使う話しが年々増えています。
獣医さんに薦めたれた小型犬パピーもいます。
でも、私は「隠居さん」に賛成です。

行動学の本やドッグトレーナー向けの注意にも出てきますが
「赤信号を3倍の大きさにしたら、信号無視はなくなるのか?」
ならば、世界中の赤信号がもっと大きいはず。
信号の大きさや形は、本当の問題ではないのです。

たぶん、問題は全く違うところにあるんじゃないかな?
あっけなくその首輪を外せたMダックスだって知っていますよ。
不快感は始めのうち効いても、そのうち馴れちゃいます。

Re: 小型犬(ダックス)にスパイク首輪は必要か?

看護師 さん 2009/05/26(Tue) 21:24:50

私の↑の書き込みの最初に、今のきららさんのワンちゃんにスパイクを使う事が効果的かは別にして…と一言添えたのですが分かりにくい書き方でしたね。すみません。


↑でスパイクについて書き込みするより、こちらを先に聞くべきだったかもしれません。
信頼されているトレーナーさんが提案しているなら…と私は書きましたが、、、
きららさんがそのトレーナーさんを信頼している理由は何ですか?
そのダックスちゃんはトレーナーさんが扱っている時は問題行動が出ないのですか?

Re: 小型犬(ダックス)にスパイク首輪は必要か?

hula さん 2009/05/26(Tue) 21:36:36

きららさん、ご返信ありがとうございます。
既に一番下の子だけ別の部屋で飼われていたんですね。
確かに、とっさに噛んでしまう子では、ご家族や他の犬と一緒に行動させるのは不安ですよね。

でも、私が書いた内容は少し違うのです。
隔離することがいいこととは思いません。
むしろ、生活時間帯などを少しずらしたり、その子の居場所をしっかり確保してあげるだけでいいんじゃないかと思います。
同じ家の中にいても、すれ違いの生活って、人間でもありますよね。そういう感じにできないでしょうか?上手く説明ができないのですが・・・。

どこかに閉じ込められるとか、自分だけ違う部屋に入れられる、とその子が思わないようにしてあげられないでしょうか。お家の間取りなどによっては難しいことですが。
お散歩は別にされているんですね。いいことだと思います。
癇の強い子のようですし、どうしても強く叱る機会が多いようですが、うまく他の子達とスレ違いの生活をさせて、その子を叱る機会を減らして、いいところをほめてあげるのはどうでしょうか?
その子はせいいっぱい自分の存在をアピールしているだけかもしれないのに、ただそのやり方がまずいだけで、なにをやっても叱られたり自分だけ別の部屋に入れられたり・・・ではいつまでも「好ましい接し方」を学ぶことができないように思えるのですが。

強く叱ったり、隔離したりすることで、今の力関係をご家族皆さんで維持しようとしていることになっていませんか?
その上スパイクカラーで、やはり力で押さえるしつけを加えるとなると、もともとの性格から言ってもっと反発が起きるのではないか、もしくは敵わない力の前にいじけてしまったりするのではないか、そんな心配をしてしまいます。

Re: 小型犬(ダックス)にスパイク首輪は必要か?

きらら さん 2009/05/26(Tue) 23:15:41

>隠居さん、看護士さんへ
私が訓練士さんを信頼しているのは、うちの犬が訓練士さんを信頼しているからです。

私は、ショックのかけ方やスパイクのことで、今の警察犬系列の訓練士さんから
流行のおやつ多用の甘々訓練士さんに変えようかなと考えた時期があったのですが、
チェーンやスパイクはただの道具で、大事なのは上手く行った時褒めまくって、
痛いから服従するのではなく、褒められたいから服従するのだと教わって…。

私はまだ全然ですが、訓練士さんがリードを持つと尻尾ブンブン振りながら脚側し、
止まると即座に座り褒めて褒めてと甘えまくりで……
以前は外は戦場みたいに、常に尻尾ピンと立てて、犬や人に警戒しながらピリピリしてたのに、
半年で尻尾振る余裕が出てくるなんて、嬉しくてたまりませんでした。
うちの犬は訓練士さんを何より信頼しているし、服従することが喜びに繋がっているんだと思います。

近くで一番大きい動物病院に行って、獣医さんに相談したら、去勢したら借りてきたネコのように変わって、
これから吠えたり噛んだり全く心配なくなると言われて、すぐに去勢したのですが、変化はなくて…
もっと専門の獣医さんなら、違うのかも知れませんが、そんなに遠い所に連れて行けないし、難しいです。

>てつさんへ
ショックとは慣れてきて効きにくくなるものではなく、服従が入ってくるにつれて、
ショック、従う、褒められる、嬉しいと強化され効きやすくなるものだと思っています。

犬を見て極限の興奮状態の時、はじめ訓練士さんが何度もショックしても効かず、
首吊って窒息状態から落としてショックしても効果なかったのに、
今は1.2回の普通のショックで呼び戻しが出来るようになりました。
私は、誘惑のない脚側中のショックすら効かなかったのに、
犬を見ると全く駄目ですが、誘惑のない状態なら、効くようになって。

スパイクから、チェーンになって、首輪やノーリードになっても競技会に出る犬はちゃんと出来てますし、
その犬たちがはじめからノーリードで訓練している訳ではなく、
ショックが効きやすくなって、最後は声符だけでも従うようになったんだと思います。
それに、ちょうど真ん中の3歳のダックスは訓練所からもらってきて、
すごくショックが効きやすく、首輪でチョンと引くだけでかかってしまいます。
散歩中脚側はできているし訓練する訳でもないので、別にショックかける必要性もないのに、
普通の首輪だけでショックかかり、すぐに座ってしまって、早く慣れて欲しいのに慣れることはなさそうです。

だから、たとえスパイクを使っても、ずっとスパイクを使うのではなくて、
向かっていかなかったら褒められる、それが正しいとわかるまでです。


訓練士さんならチェーンでも効くようになってきたように感じるんだけど、
私の力不足やショックのかけ方が下手なのも大きいと思います。
やはり男と女では力が違うからと言われた時は、隠れて筋トレしたり、まだスパイクに抵抗があって、
どうしようもない馬鹿だけど憎めない愛犬ともう少し頑張ってみます。

>隠居さん、看護士さん、てつさん、返信ありがとうございました。