ゲージ外からトイレへ誘導すると逃げる
生後3ヶ月になる子犬を飼っています。
我が家はみんな仕事に行ってますので、一日の大半をゲージで過ごしています。
ゲージ内でトイレと寝床のスペースがあり、ゲージ内ではほぼ完璧に用をたしてくれています。
ところで部屋の中で遊ばせているとき、トイレのタイミングを見計らってゲージに連れて行くのですが、毎回おしっこをするまでゲージから出さないようにしているせいか、「シーシーしよう♪」と声をかけると逃げるようになりました・・・(遊びを中断されるのが嫌みたいです)
それでおやつを使ってトイレまで誘導し(自分で歩かせています)ゲージに入ったら扉を閉め、用を足したらまたおやつでご褒美♪という感じでトレーニングしているのですが、おやつを使って誘導するというのはあまりよくないことでしょうか?というのも逆におやつを見せないと、ゲージに入ってくれなくなりました(>_<)
将来的には自分からトイレに入って欲しいのですが、みなさん私のワンちゃんのように、トイレに入るのを嫌がったりしませんか?
どのようにトレーニングし、先々自分からトイレに入ってくれるようになったのか是非アドバイスお願いします。
Re: ゲージ外からトイレへ誘導すると逃げる
うちも嫌がりますね
うーん、飼い主様のわんちゃんのトイレさいくるの時間をみはからっていれるはいいとおもいます。私的にはおやつ誘導ではなくゲージにいれてトイレができたらおやつで外にだす
これがいいとおもいますが、とりあえずはゲージいやがるのでゲージにはいるといいことがあるでおやつでもいいとおもいます
後まだ三ヶ月なので 外にだして遊ぶのは短くていいとおもいます^^
ですのでいれたらまたあそぼうねでもいいかんじがします。
要は スごとから帰宅人の用事が終わるまでは無視。
すべておわった時点でだしてその間あそばせてトイレも綺麗にする。
粗相しないようにみながら遊んで、時間を見計らって晩御飯をゲージそれでねさせる。
これでもいいとおもうんですけど。
Re: ゲージ外からトイレへ誘導すると逃げる
こんにちは。
生後3ヶ月…ちっちゃくてコロコロして、可愛い盛りですね(^^)
我が家もサークルにトイレとベッドを設置して、フリーにしているときも、サークルのトイレに行くようにトレーニングしました。
号令でハウスに入れるように、ハウス訓練も一緒に行ってはいかがでしょうか。
ハウスの中に入る→いいことがある! と関連づけするのです。
例えば、食事、遊び、コングなどの舐め舐め系おやつ。
このとき、サークルの扉を閉めてしまうと、嫌な場所になってしまいますので、開けっ放しで。
ハウスができるようになると、留守番も楽ですよ〜。
トイレはタイミングを計り、トイレができるようになるまでは、飼い主の目と手の届く範囲だけフリーにする。
危ないときは、抱えてゲージに戻します。
間に合わなくて、ウンチが落ちたこともありました(^^)
それなりに苦労はしましたが、今はもう笑い話です。
ちなみに、うちの子が完璧になったのは月齢7ヶ月の頃です。
なが〜い目でみてあげてくださいね。
Re: ゲージ外からトイレへ誘導すると逃げる
3ヶ月で「シーシー」のコマンドを(間違ってはいますが^^;)覚えたってことですよね?賢いわ〜*^o^*
トイレトレーニングの時は、我が家は誘導にはおやつを使いませんでした。
ひたすら「ちっちだよ〜ちっち、ちっち」と叫びながらケージに呼ぶのですが、なかなか来ないので抱っこで入れ、ケージを閉めてトイレをしたら、ケージの中に手を突っ込んでトイレの上で褒めておやつ。というのも、オシッコが成功したときにケージを開けていたら、トイレの上にいることが多くなったんです。
トイレの上=ケージを開けてもらえる、って覚えたみたいで。
でも確かにケージを閉められる!っていうのを警戒し始めたので、最初はトイレをケージの外に出して遊んだり、色々試したのですが結局うまくいかず、目が行き届く時にはできる限りケージを開けっ放しで遊んで、警戒心をなくすようにしました。
そうしたら、偶然、ケージに戻ってしてくれたので、そのときは家族中で褒めまくり*^O^* ちょうど我が家に来て2週間くらいの時だったと思います。
今は6ヶ月ですが、時々失敗をしながらなんとかやっています。
今では、子供の靴下やハンカチをくわえて一目散にケージに飛び込みます。イタズラ用の隠れ家でもありますよ〜
よほどケージでイヤなことがない限り、そのうち自分のお部屋だと理解してくれると思います。
気長になることが大切だと、未だに日々学習中の私です^^