犬サイトdogoo.com

うんちだけは、我慢してでも外でしたがる犬

ジュエル さん 2009/07/18(Sat) 00:44:26

生後2か月ちょっとの柴犬(女の子)を飼っています。
今、トイレトレーニングの真っ最中なのですが、うんちだけはどうしても外でしたいらしく、まだ子犬なのに庭に出してもらえるまで我慢するので、どうしていいか悩んでいます。

本当に外で排泄するのが好きな子で、今は自宅の庭だけでしてるからいいのですが、散歩をするようになってから「散歩=排泄」になってしまうと、マナーの問題もありますし、一緒に出かけたときや病気の時などのことも考えて、トイレシートだけできちんとできる子に育てたいと思っています。

今はケージの中にトイレトレーを置いて(トレー以外の部分にもシートを敷き詰めています)、寝起きや食後などトイレに行きたそうなときを見計らってケージの中に入れています。最初はケージから出たいと暴れましたが、最近はだいぶ大人しくできるようになり、おしっこもトレーの上でだいぶできるようになりました。

でもうんちだけは、どうしても庭でしたいらしく、したくなると庭に面している勝手口や玄関に行き、おすわりして待っています。最初はいつも要求に応じていたのですが、ただ外で遊びたいときにも同じ行動をするようになったので見分けがつきにくくなったのと、やはりマナーの問題もありますし、家人が常に庭にだしてあげられる状況にいるとは限らないので、シートの上でしてくれるようになってほしいと思っています。

おしっこと同じように、サインをだしてきたらケージに入れて「うんち」と声を何回もかけるのですが、尋常じゃない声をだして暴れてなかなかしません。それでも何回かは中でしてくれたのですが、ここ数日はさらに我慢するようになり、1〜2時間経ってもしない状態です。大人しくなったころを見計らって庭にだすと、すぐにします。(そのときはシートを出してその上でさせて「うんち」と声をかけています)

うんちもシートでできるようにするには、どのようにしたらいいのでしょうか。子犬なのにあまり我慢させるのもかわいそうになってしまって、結局庭にだしてしまっている状況です。

また寝床のことでも質問なのですが、トイレとは別のところに置いた方がいいと聞いたので、ケージより小さめの箱形のもの(車にのせて使えるタイプのもの)を買って、その中で寝かせています。ここではトイレスペースをとっていないので、朝起きると、中でおしっこをしてしまっていますが、うんちは一度もしていません。おしっこ等をしてしまってもいいようにトイレシートはタオルの下に敷いているのですが、このやり方もよくないのでしょうか。

普段はフリーにさせていて、留守番の時や、別の部屋に長時間いる時などはケージの中に入れています。
その時もおしっこだけはしているときがあります。
すみませんが、どなたか教えてください。よろしくお願いします。

Re: うんちだけは、我慢してでも外でしたがる犬

さむ さん 2009/07/18(Sat) 06:07:17

私は6ヶ月半のトイプードルを飼っています。初心者の意見としてお読み下さい。

うちの子はオヤツでトイレを覚えてくれたので、「ウンチをしたら褒めちぎってオヤツ」を試してみたらどうかなぁと思いました。
トイレが出来たらオヤツ、という方法はネットでも読んだことがあります。

あと
>ケージより小さめの箱形のもの(車にのせて使えるタイプのもの)
でトイレをさせるのは良くない、とネットで読んだことがあります。とはいえ生後2ヶ月の子ならば、トイレを我慢できるのは3〜4時間なので、我慢させるのは不可能ですよね。
このままだとそこをトイレを勘違いして育ちそうだし、車で移動中でもトイレする可能性もありそうだな、と思いました。

うちはケージにトイレとベッドを入れて寝かせてます。飼育本に書かれてたように揃えました。
そして同じ部屋内にトイレがもうひとつあります(トイレの躾に苦戦した名残です・・・)。
成長して、ケージ内にトイレがあるのを嫌がったら、自然とケージ内のトイレを使わなくなり、もうひとつのトイレを使うようになるのでは?と楽天的に考えるようになりました。

Re: うんちだけは、我慢してでも外でしたがる犬

ジュエル さん 2009/07/18(Sat) 07:38:51

さむさん、アドバイスありがとうございました。

さむさんのおっしゃる通り、子犬はそんなに我慢できないですし、寝床として使用しているものをトイレと認識してしまう可能性もありますよね。やはりベッドとトイレはケージの中で一緒にした方がいいのでしょうか。

実はワンコが我が家に来た当初は、本等を参考にしてケージのみを買い、その中にトイレとベッドを置いていました(ベッドはタオルをしいてベッド代わりとしていました)一日の大半をケージの中でおとなしく寝ている状態で、ケージの外に出して遊ばせていても、眠くなると一人で中へ入って寝ていたので安心して、しだいにケージのドアーを開けたままにするようになりました。すると今度はケージの中にいることを嫌うようになり、ドアーを閉めると、ものすごい声をだして暴れるようになってしまいました。最近は中にいる時も大人しくできるようトレーニングをして、だいぶよくなってきたところです。

そんな感じで暴れるようになったときに、寝るところとトイレは別にした方がいいと聞いたので、寝床用に箱形のものを買ってきて、ケージはお留守番のときやトイレトレーニング用に使うようになりました。

よくバリケンなど、それぞれのワンコの体の大きさに合わせたものをベッドとして使っているとネットでも見かけるのですが、みなさんは、それをケージやサークルの中へ置くなどして、いつでもトイレにも行けるようにしているのでしょうか。それともドアーを閉めてトイレは我慢させているのでしょうか。ワンコの年齢によっても対処法は異なると思いますが、本当にどうすればうちのワンコにあっているのかわからなくて、ずっと悩んでいます。

箱形タイプのものはケージの中へ入れるには大きすぎるので、それをベッドとしてケージの中へはいれられないので、またベッドをケージの中へ戻すとしたら、とりあえずタオル等で代用することになると思います。

ご褒美としておやつをあげるのはぜひ試してみたいと思います。
どうもありがとうございました。

Re: うんちだけは、我慢してでも外でしたがる犬

犬キチ さん 2009/07/19(Sun) 09:52:08

ジュエルさんこんにちは、貴方様の理想とは違う意見になりますが、月齢が小さいのでおしっこはがまん出来ないだけと思われます。
柴犬の特性と言うか習性から考えるとおしっこも外でしかしなくなると思います。
過去に生後半年たった柴犬(メス)と暮らした事がありますが、来たときから室内犬で飼いだしましたが、死ぬまでに1回しか室内でしませんでした。

1日に1回しか行けない時でも彼女は我慢していました、可哀想なので最低3回は庭に出したり散歩させていました。
1回の失敗は可愛がっていた親父の葬式の日の夜だけで後は死ぬまで外でした。
トイレに関しての躾けはぜんぜんしませんでした。

大げさかも知れませんが、彼女は彼女なりの犬としてのプライド?言葉での表現は難しいですが、飼い主も尊重(我がままを許すわけではありません)してあげる事も必要と思います。
外でさせるのはマナー違反と言われることに犬の習性から考えると最近疑問を感じています。
人前で好き放題させる事ではありません。

Re: うんちだけは、我慢してでも外でしたがる犬

ジュエル さん 2009/07/20(Mon) 07:46:06

こんにちは。

ご意見ありがとうございます。

確かに犬の習性から考えると、外でさせるのが一番いいのかもしれません。以前、柴系の雑種を飼っていた時は外飼いでしたが、庭にいるときもほとんどすることなく、排泄はすべて散歩のときでした。もう結構前の話なので、今回犬を飼うにあたり本やインターネットで躾の方法などをいろいろ調べたところ、排泄は中でさせるのがマナーとあったり、マーキングもシートをあててカバーしたり、もし間に合わなければきちんと水で洗い流す・・・などとあったので、今回はシートの上でさせるように躾しようをと思いました。

このことに関しては飼い主さんのそれぞれの考えがあるでしょうから、外でしてもきちんと片付けをすれば問題ないのかもしれません。ただ、自宅の塀にも多々おしっこをされますし、家人が目の前にいても平気で立ち去る人が多く、うんちさえそのままにされることもあります。そんなことがあると、やはり飼い主のマナーが一番重要なんだとつくづく思います。

トイレに関しては、まだ結論がでませんが、うちの子の性格を考慮しながら考えていきたいと思います。

Re: うんちだけは、我慢してでも外でしたがる犬

hira さん 2009/07/20(Mon) 17:57:42

ジュエルさん、こんにちは。
ちょっと遅くなりましたが、すこし書かせてください。

私は、室内とお散歩中の両方で排泄できるようにしています。
そして、お散歩中の排泄ではシートは使いません。お散歩のときは犬の様子に注意して、排泄は他所さまの玄関先や商店街などは避けるようにした上で、ウンチは放置しないことはもちろん、排泄後は水で洗い流すようにしています。ですから、お散歩の時にはペットボトルの水が必須です。

ジュエルさんのお宅にはお庭があるということですし、今はそこで排泄するのがお気に入りのようですから、ご自宅の敷地内で排泄をさせてからお散歩に出かける習慣にするのでも良いと思いますよ。
子犬の頃、100%トイレシーツで排泄できていたのに、お散歩が始まったら全くしなくなるワンちゃんはとてもたくさんいます。
理由はおそらく、落ち着いて出来るからではないかなと私は思っています。

室内だと、トイレスペースがそのワンちゃんにとって狭かったり、ベッドのすぐ横だったり、シートが汚れていたり、排泄するまでジッと見られたり、失敗すれば叱られることもあるかと思います。
でも、外なら、そういうことは起きませんよね。

それに、お散歩の時間も定期的なことが多いですから、お家の中でしなくても、もうちょっと我慢すれば外でのんびりできますし、また、騒げば出してもらえたりすると、室内でしなければならない理由がなくなるわけです。
ですから、お家の中でなくても、少しワンちゃんに譲ってあげて、お庭でもOKにしてあげる。
そして、お庭で排泄を済ませてからお散歩に出かける習慣をつける。

それでもいいんじゃないかなと私は思います。
(それでも、外へ出れば何回かは排泄しますので悪しからず・・・)
ちなみに、犬は、走っている時と座っている時は出せないようですので、もし、ココは止めて欲しい場所で怪しい動きになった時は足早に通過してしまうといいですよ。ジュエルさんが迷惑だなと感じる行為をしないことがマナー向上の第一歩かなと思います。

それから、室内トイレの場所ですが、ワンちゃんが普段過ごすお部屋に置いてますか?
もしそうなら、一度、別の部屋や廊下などに変えてみても良いかなと思います。
もちろん、トイレの度に連れていかなければならなくなりますが、寝る場所とトイレが別の空間にあれば、ワンちゃんも納得してくれるかもしれないなと思ったので。

Re: うんちだけは、我慢してでも外でしたがる犬

ジュエル さん 2009/07/21(Tue) 00:34:43

hiraさん、ありがとうございます。

室内トイレの場所ですが、今はケージの中だけです。本では人目のつきにくいところを犬は好むとあったので、そういうところに置いてみたり、なんどか粗相をしてしまった廊下に置いたりしたのですが、そこへ誘導してもトイレの上に立ち止っていることをすごく嫌がっていたのと、なかなかトイレのタイミングがわからなくて上手に誘導できなかったのがあって、そこに置くのをやめてしまいました。

おしっこしたいときはソワソワしたりクンクン臭いを嗅ぎだしたりするそうなのですが、うちの子はそんな素振りをみせることなく、いきなりジャーの状態なので、私の経験不足もあってうまくいきませんでした。また別の本で、タイミングを見計らってサークルで囲まれた中に入れて用を足すまで待つとあったので、それを今は実行しています。

最初にアドバイスをいただいた後、寝床として使用していたものは撤去してケージの中に寝床を移しました。(ケージ中にトイレとベッドがある状態になりました)ワンコが家に来た当初に戻った形ですが、その方が合っているみたいで、シートの上できちんと用をしてますし(相変わらずおしっこだけですが・・・)、さっき庭で排泄して家の中で一緒に遊んだあと、自分からケージの中へ入って行きました。扉を開けたままでも、中でおとなしく寝ています。少し前の暴れまくった状態が嘘のようです!

ここ数日は、これまでうんちをよくしていた時間帯に庭にだしているので、本人にもストレスがないのかもしれません。朝は相当したいらしく勝手口までダッシュして行きますが、家人が起きてくるまでおとなしく待っているので、ワンコの気持ちをすくってすぐに庭に出してあげています。hiraさんのおっしゃるように、譲ってあげることも必要なんですね。

ただ今日も、外に行きたがるので排泄なのかと思って忙しかったのに出してあげたら、ただ遊びたかっただけらしく、庭中を駆けずり回ってました ^^;

今後も必ずいつも庭にだしてあげられる状況にいるとは限りませんが、だんだん大きくなって我慢もできるようになるでしょうし、中と外の両方でしてもいいという感じで行こうかと思います。
そして家の中であちこちにされてはやっぱり困るのでトイレトレーニングだけは続けていこうと思います。
生まれつき外でするのが好きな子みたいなので、家の中できちんとできるようになっても、散歩が始まったら外でするようになる気がすごくしますしね。

アドバイスありがとうございました。