
今朝お散歩から帰ってくると目を痒そうにかき始め2時間様子を見ていると、瞼が赤く蚊に刺された時の様にぷっくり腫れてとても痒そうにしています。
眼球には傷はありません。
腫れを触っても痛みはなさそうです。
デリケートな部分なのでお薬をつけるのも迷っています。一応目薬、眼軟膏などは常備薬としてあります。皆さんの愛犬の中で同じような症状を経験された方がいましたらどういう処置をしたら良いのかアドバイスをお願いします。

私の愛犬も上瞼を蚊に刺されます。
刺された後はまるでお岩さんのようにプクーと腫れますよ。
人相(犬相?)が変わって目つきの悪い犬になり、怖い犬に見えるぐらいです。
うちの場合、痒がる事はないようですが。
「こりゃ、蚊だな」と分かるので薬などは使いません。
数時間経つと腫れはキレイに治まります。
人間よりやや長いぐらいの時間と考えて下さい。
どんどん腫れたり、いつまでも腫れが引かない時は違う虫に刺されたか、他の原因も考えられます。
そんな場合は獣医さんに診てもらうのが良いと思います。

ボビーさんお返事ありがとうございます。
実は先ほど休日でも開いている獣医さんを探して連れて行ってきたところです。
ボビーさんのわんちゃんはあまり痒がらなかったようですがうちのこの場合掻いたときに傷がついてしまいそこから菌が入ったようでこの相談を書いた後から赤く腫れているのが酷くなってきたので連れて行きました。抗生剤とかゆみ止めとエリザベスカラーをもらって帰ってきました。
今はお岩さんみたいなお顔で疲れたのかすやすや寝ています。
今回の件で虫除け対策はしっかりしなければと思いました。
お返事、アドバイスありがとうございました。