こんにちは。3ヶ月になるパピヨンの女の子を飼っています。
普段はケージの中にベッドとトイレを置き、ケージの中にワンコを入れています。そのときはきちんとトイレでしてくれるのですが、ケージの外に出すとかなり興奮してしまって何の兆候もなしにいきなりその辺でおしっこしてしまいます。
興奮してしまうのは仕方が無いことも3ヶ月はまだできるわけが無いことも分かっていますが、せめて床をクンクンするなどして教えてくれるといいのですが・・・。こういうコの対処法などをご存知でしたら是非教えてください。
ティナさん、こんにちは。
3〜5ヶ月頃のうちのコがまさに「サークル外では前触れなしにジャー」でしたよ!
「おしっこサイン」をハッキリ出さないコに『サインを出せ』と教えるのは無理かと思い、
うちでは飼い主の方が対応を変えることにしました。私がとった対策は、
1 水分摂取量とトイレの記録をつける(排泄の間隔を把握するため)
2 サークルから出すのは、中での排泄直後にする
3 サークル外で遊ぶのは、1回につき20分程度にする
です。
記録をつけるのは健康管理にも役立ちますし、「前回から○時間経ってるからそろそろかな」と
ある程度トイレの予測ができて(もちろん外れることもしばしばでしたが)よかったですよ。
ケージの大きさはご説明がないので分かりませんが、
ベットのすぐ横のトイレでオシッコ・ウンチをする
必要がないことが嬉しくて興奮してたりして・・・
成犬になった後も、ケージの中にベットとトイレを
併設されるのですか・・・?
ケージって四方が壁で屋根付のやつですよね?
こんにちは。
うちの子も、「なんの兆候も無しでジャー」派でした。
1シーズンで捨てるつもりで格安のカーペットに替えソファには防水カバーをかけ、
「ジャー」をされても目くじらを立てずに済む環境にしてしまうのが、一番早いです。
されたら、「あーあ」と残念そうに言って、すぐに片付け。
しかってはいけません。
トイレでできた時には、女優になった気分で。ハイテンションに褒めまくってあげてください。
今はまだ、身体のほうもおしっこが長時間我慢できる所まで成長しておらず
心も「遊ぶのたのしーー」でおしっこがしたいのを忘れてしまうような時期ですが
ケージ内ならトイレで出来ている。ということなら
成長すれば、遊び中でもトイレに戻る事が出来るようになります。
うちの子は、帰宅時に嬉れションをしてしまい困ってましたが、私が接する時間を多めにしてあげて解決しました。嬉しくてしてしまうのかもしれませんね。
それから、ゲージ飼いは、子犬の時はいいのですが成犬になると狭くなると思いますよ。パピヨンですよね。それなりに大きくなりますから。個体差はありますが。
だから、今からゲージの外にペットシーツをおいてあげて寝所とトイレの区別をして置くべきでしょう。
ゲージの外に出した時には、ペットシーツでするようにしつけをしてあげて下さい。
ティナさん、こんばんは。
まず、トイレを失敗した時は、怒らないでください。
してしまった場合、直ぐにふき取り後に消臭をしてください。
「その辺」とは、どこでしょう?
何か共通した条件は、ありませんか?