犬サイトdogoo.com
叱ると唸るのですが あんず さん 2006年9月9日(土)

3歳になるMダックス♂がいます。
性格は臆病で怖がり、甘えん坊の寂しがりや。
部屋の中を移動すると必ずついて来るし、座るとすぐ膝に乗りたがるタイプです。
マテ、コイ、フセ、お座りなどのコマンドはほぼできています。
いけないことをしていても「ダメ」ですぐやめますし、離れた場所にいた場合は「ダメ」と言われるとしおしおと傍に来ます。
…が、私のことはあまり好きではないのかなぁと思ったりもします。
一人暮らしなのでワンにとっては私しかいないのですが、躾を厳しくしたせいか、大好きなご主人というよりはただ怖いボスでしかないような…。

そんな微妙なダックスなんですが、時々私に唸ることがあります。
先日来客があったとき、人が来ることがほとんどないためワンが興奮し、トイレに行くタイミングを逃したようで、
部屋の中でおしっこをしちゃったんです。
私が気づいて「あっ」と叫び、溜まったおしっこを踏まないようワンを持ち上げようとしたところ、
いきなり「ぐるる」と低く唸りました。
翌日もまた来客があり、また興奮して部屋の中でおしっこをしてしまい、「こら」と言ってワンを持ち上げようとすると唸りました。
両方とも手を上げるなど、きつく叱ったわけではありません。
というより、叱るもなにも、私が近づいただけで唸ったという逆ギレ状態なんです。
今までトイレの失敗に限らず、何か悪いこと(拾い食いはきつく叱ります)をして叱ったときも、
それで唸ったことはありません。
唸ったから叱って、それでまた唸ったということはあるのですが…。
人がいたから反抗的になったのかな?と思いますが、その理由というか精神的にどういう反応なのかが分かりません。

お叱りは覚悟の上で言いますが、鼻を叩くなどスパルタ的な躾をしていた時期もありました。
そこは反省していますし、もうしないようにしているのですが、それにしてもなぜ他人がいるときだけ反抗するのでしょう。
私はどういう対応を取ればよいのでしょうか。
最初に失敗したら、なかなか関係修復って難しいのかなと悲しくなりました。

どなたか想像のつく方、ご経験のおありになる方がいらっしゃったら、アドバイスいただけると幸いです。
よろしくお願いいたします。

RE:叱ると唸るのですが 風来坊 さん 2006年9月9日(土)

威厳が足りないのでは?

と、冗談はさておき、ぐるるとか、犬が唸った後のあんずさんの対応はどのようにされていますか?

唸れば飼い主が引くと学習してしまっているのかも知れませんね。

RE:叱ると唸るのですが 麻美 さん 2006年9月9日(土)

私が感じたことを素直に書かせて頂きますね。
スパルタ式の躾をしてきたという割には肝心なツメが甘いように思います。

>部屋の中を移動すると必ずついて来るし、座るとすぐ膝に乗りたがる
>溜まったおしっこを踏まないようワンを持ち上げようとしたところ
>翌日もまた来客があり、また興奮して部屋の中でおしっこをしてしまい

ざっと見た限りではこの辺りの見解があんずさんと私では異なるようです。

例えば私でしたら、膝に愛犬を乗せる時には「抱っこ」の合図で乗せるので、やたらに乗ってくる事はありませんし、また抱こうとした時に唸ることもしません。
粗相をした時に抱き上げることはしません。
「ハウス」などの指示を出して、その場から離れさせ、さっさと後始末をします。おしっこを踏んでも構いません。拭けば済むことですから・・・。
来客中の粗相で唸ったのなら、次からは来客中はハウスをさせます。
犬が少し落ち着いてからハウスから出すと思います。

結局、犬を叱って躾けることはしたけど、けじめが出来てなくてどこかで甘やかしてきたのではないですか?
自分の経験上、普段からたくさん褒めて良いところを伸ばすようにしたら叱ることは殆どなかったです。
飼い主から見て、どういう行動が良いことなのかを教えてあげないと、何が悪いのか犬は理解出来ないと思います。

RE:叱ると唸るのですが あんず さん 2006年9月9日(土)

風来坊さん
レスありがとうございます。

>ぐるるとか、犬が唸った後のあんずさんの対応はどのようにされていますか?
引くことは絶対にないです。
鼻を叩いたりマズルを掴んだり、首をつかんで押さえつけたりしながら「ダメ」と言い聞かせています。

そういう風にしても、もがく、身をよじるなど逃げようとしたり、歯を立てる、身構えるなど物理的に反抗することは絶対ないんです。
完全になされるがままなので、むしろ「落ち着け、怒りすぎるな」と自分に言い聞かせて押さえているくらいです。
でも手を離すとまた唸り…。

威嚇というより恐怖感で反射的に声が出てしまう、とかなのかなと思ったりするんですが、
そういうことってあるのでしょうか。
それだとあまり叱らない方がいいだろうし、威嚇なら引くわけにいかないし、どうしていいのか(泣)。

RE:叱ると唸るのですが あんず さん 2006年9月9日(土)

麻美さん
レスありがとうございました。
入れ違いになってしまってごめんなさい。


>スパルタ式の躾をしてきたという割には肝心なツメが甘いように思います。
麻美さんのおっしゃること、その通りだと思います。少し解釈が違うかもしれませんが、
ツメは相当甘かったと思っています。
つまり、ダメなことは叱るくせに愛情が伝わってなかったような…。
ただ萎縮させてしまっただけだったんだなと最近すごく反省しています。
今は別に叱ったりしないのに、ちょっと見ているだけでしゅんとしたり、トイレもご飯も、私が傍にいると緊張してしまったり。
私が何か他のことで「えっ」とか「あっ」と大声を出しても、足の裏に汗をかいていたりします。
なんだかいつもビクビクしている気がして不憫で、
だからせめて、犬が素直に甘えたいと思えるときくらい、膝に乗せてやりたいと思うのです。
もちろん勝手に上がって来るのは止めますし、お座りや伏せをさせて、誉めてから抱き上げるようにはしています。

あ、おしっこをしたときに持ち上げたのは、本当にただ上へ持ち上げただけで抱っこしたんじゃないんです。
持ち上げられたことに対して唸ったんじゃなくて、
叱られると思って逆ギレした、もしくは怖くてつい声が出た…って感じだと思います。
それがどちらなのかさっぱり分からないんですが…。

RE:叱ると唸るのですが あられ さん 2006年9月9日(土)

そういう性格なんだと思ったら甘いでしょうかね。
来客のときはクレートに入れればいいんだし・・・

うちのコはもっと唸りますよ。悪いことをしたという自覚があるから唸るんです。
それととってもお喋りです。
むにゃむにゃと言葉のような声をよく出すので、どこまでが唸りなのかよくわからないこともあります。
なので唸りに対して叱ってはいません。

外ではとってもいいコだし別に不便も感じません。
賢いワンだと思うのは、親ばかすぎるでしょうか。

RE:叱ると唸るのですが あんず さん 2006年9月9日(土)

あられさん
>そういう性格なんだと思ったら甘いでしょうかね。
そう思っていて大丈夫でしょうか。
もしそれでいいなら、割り切れてすっきりします。

来客のときっていうのは、ちょっと私の言い方が悪かったかもしれないんですけど、
おしっこを失敗しちゃうこと自体は別にどうってことはないんです。
それこそ対応策はいろいろあるわけですから。
気になったのは咎められそうになって唸るっていうことだけで、飼い主に対して威嚇したり反抗したりっていうなら、
その理由を考えないとなって思ったんです。

でも…あまり気にしなくていいんですかね?
ちょっとびっくりして声が出ちゃっただけ、とかならいいのにな。

RE:叱ると唸るのですが ぽち さん 2006年9月9日(土)

あんずさん初めまして。
飼い主さんに従順なよいワンコですね。
我が家のオスのダックスもあんずさんの所と良く似た感じで甘ったれですよ。

お悩みのオシッコをしたときに唸ったですが、2回とも来客中の出来事なんですよね?
しかも滅多にない出来事。
興奮していたとのことですからマーキングと言うか自分を主張したかった可能性もあるかな?っと思いました。
あんずさんとの相思相愛関係が崩れて動揺したのかもしれません。
1対1の関係で女性がオス犬を飼った場合オスは女性を自分のペアと思い守るべき存在と認識する場合もあるそうです。
よく、オスメスで飼うと仲がいいと言いますよね?
あんずさんに私はは犬かよ!と突っ込まれそうですが・・・。
うちのダックスの女の子の方が過去に何度か妬きもちと言うか自分をアピールするかのように人間の足元とかちょこんとひざに乗ったかなと思ったら粗相をしたことがあります。。。
うちの場合「あっ」と言ったら「やったね!」と言った感じで逃げました。(舐められてる?)


>威嚇というより恐怖感で反射的に声が出てしまう、とかなのかなと思ったりするんですが
そう言う事もあると私は思いますよ。

犬だって感情表現するんですよ。
してくれた方が犬との生活が楽しくなると思いませんか?









RE:叱ると唸るのですが てつ さん 2006年9月9日(土)

こんにちは。
こんなに考えてくれている優しい飼い主さんで、
ワンちゃんは幸せだなぁ・・・
ちょっと意識を変えると、関係修復できると思いますよ。
我が家の里子ちゃんと、預かりちゃんも
「叱ると逆キレ」していたのが、今はすっかりないですから。
飼い主さんは「良かれ(やってはイケナイことを教えよう)」
と思って「犬を咎めて(叱って)」いました。
飼い主に対して威嚇したり反抗したりを認めることは、
上下関係に関わるとも思っていらっしゃいました。
結果、ワンコと飼い主さんの関係はとても緊張したものに。

ところが、犬にとって「褒める」に当たる人間の反応とは
今している行動でキミの欲求が満たされますよ〜。
の信号。
これと反対の「叱る」にあたる人間の反応とは、
今している行動ではキミの欲求が満たされませんよ〜の信号。
として教え直すと、叱られるとキレていた犬たちが、
キレるどころかこの信号を出してくれる人間の
反応を期待して行動するようになります。
もちろん、10回褒めて1回叱れる原則を守って、
このルールを納得するまで教えています。
自分の欲求の満足(成功)に導いてくれる=リーダーだし、
成功のために行動そのものに対する信号を送るだけで、
犬自身は叱られたり咎められないので、この方法を取ると
犬が緊張しすぎることもキレる必要もないらしいです。

来客時の排泄の失敗には、本能的行動も考えられそう
に思います。
特に犬を叱ったり咎めると理不尽に思う場面かも・・・
個人的には唸ることが絶対イケナイと思いません。
だって、唸ったら叱られていた唸らずイキナリ噛み付く犬に
噛む前の意思表示として唸ることを褒めて教えたら、
どんどん穏やかになった経験があるのです。








RE:叱ると唸るのですが ぷー さん 2006年9月9日(土)

こんばんわ。

>性格は臆病で怖がり、甘えん坊の寂しがりや。
部屋の中を移動すると必ずついて来るし、座るとすぐ膝に乗りたがるタイプです。

うちの犬とまったく一緒です。
唸るのは来客が来て持ち上げた時だけですか?
ただ、来客が来たわ、トイレは失敗しちゃったし
ワンコ自身も興奮しすぎて我を忘れている状態で
飼い主が抱き上げたのか、来客が抱き上げたのか良くわかならくて
(飼い主のコマンドさえ耳にはいらない状態)
唸ってしまったような気がしました。

その他、どんな時に唸ったりするのでしょうか?
お尻の辺りを触ったり、尻尾を持っても唸らないのでしょうか??

うちの犬も怖がりで、怖いときに飼い主にも唸ります。
飼い主さえも目に入っていなく、声を掛けても届いていないんです。
初めは、唸る事に対して「叱る」行為をしたら、もっと恐怖になってしまうようで
優しく、大丈夫だよ〜唸らないで〜そうよ。えらいね〜って誉めるようにしました。

ちなみに、うちでは叱って⇒唸るようになって⇒噛むことに発展しました。
これも、唸ってはいけないこと。安心させる事によって噛まなくなりました。

唸る=叱らなきゃ!ってのが頭にありすぎて・・・。

しつけって難しいですよね。。。

RE:叱ると唸るのですが あられ さん 2006年9月10日(日)

二つ目のレス、表現が堅苦しいので、削除させてもらいました。
書き直します。

今さしあたってすごく困るという問題がないのなら、それでいいのではないですか。
ちょっと肩の力を抜いて、ワンコとの生活を楽しくやりましょう。

ぽちさんの書いていらっしゃる、感情表現(しかもサウンドつきで!!)おっしゃるとおり楽しいですよ。

RE:叱ると唸るのですが あんず さん 2006年9月11日(月)

おはようございます。
一日留守にしていて、お返事いただいていたのにごめんなさい。

>ぽちさん

>興奮していたとのことですからマーキングと言うか自分を主張したかった可能性もあるかな?っと思いました。
これは、もしかしたらそういう部分もあるのかなと私も思いました。
普段は叱られるとしゅんとして従順にしているけど、そんな自分を他人に見られるのがカッコ悪くて、人がいるから敢えて反抗してみせている…みたいな?
カッコつけたいお年頃とかなんでしょうか。犬にもそういうのあるのかしら。。

>うちの場合「あっ」と言ったら「やったね!」と言った感じで逃げました。(舐められてる?)
これなんです。こういうやんちゃなところがうちのワンにはないんですよね。
だからこそ、犬らしい無鉄砲さややんちゃさを、私が厳しくし過ぎて奪ってしまったんじゃないかと思って悲しかったんですが、
もし今回唸ったのが(飼い主への反抗とかじゃなく)人がいるから見栄張って、みたいなところから来るんだとしたら、むしろとても嬉しいです。
一番怖かったのは、つい唸ってしまうほど私が怖くて、どんどん追い詰められて最後は噛み付くとかストレスでおかしくなるとか…なんていう最悪のパターンにはまってしまわないかというのだったんですが、
悪い方に考えすぎていたかもしれないなーと思いました。
犬らしい感情表現のひとつだと思って、気楽に構えてみることにしますね。
ありがとうございました。

RE:叱ると唸るのですが あんず さん 2006年9月11日(月)

>てつさん
レスありがとうございます。

>飼い主に対して威嚇したり反抗したりを認めることは、
>上下関係に関わるとも思っていらっしゃいました。
>結果、ワンコと飼い主さんの関係はとても緊張したものに。
これ、他人事とは思えませんでした。
緊張。そうなんです。ほんとにうちのワンと私の関係って緊張感が漂っていたんです。
上下関係を認識させろというのは最初にあちこちで言われたことだったし、だからそれを心がけていたんですけど、
それが結果的には恐怖政治みたいになっちゃってたんでしょうね。
いつもは過剰なまでにビクビクしている犬が急に威嚇してきたことは、
私にとってかなりの驚きと同時に恐怖でもありました。
さっきのレスにも書いたように、やんちゃな行動が普段一切ないだけに、同じワンとは思えずショックが大きくて…。
そのせいで「そこまで追い詰めていたのかな?」と慌ててしまっていたところもあると思います。

>個人的には唸ることが絶対イケナイと思いません。
>だって、唸ったら叱られていた唸らずイキナリ噛み付く犬に
>噛む前の意思表示として唸ることを褒めて教えたら、
どんどん穏やかになった経験があるのです。
何だか少しほっとしました。
唸ることと噛むことは違いますもんね。
ぽちさんもおっしゃっていたとおり、1つの感情表現だと思って大きく捉えようと思います。
本当にどうもありがとうございました。

RE:叱ると唸るのですが あんず さん 2006年9月11日(月)

>ぷーさん
レスありがとうございます。

>唸るのは来客が来て持ち上げた時だけですか?
はい。ただ、翌日も来客中におしっこを失敗し、近づくと(持ち上げてはいません)唸ったので、
2日連続同じことで唸ったことになります。

>ただ、来客が来たわ、トイレは失敗しちゃったし
>ワンコ自身も興奮しすぎて我を忘れている状態で
これはあるかもしれないなと思いました。
(持ち上げたのは私だと分かってたと思いますが^^;)
実は、一日目におしっこを失敗する直前、少し挙動不審だったんです。
うちのワンは臆病なので、自分で何か「悪いことをした」と思うと、私が気づいてない状態でも勝手にへこたれて私の足元に来るんです。
例えばおしっこやうんちを失敗した(トイレの外にこぼしたなど)、
落ちている食べ物を舐めちゃった(食べないんですが、舐めたら鼻についたので結果的に食べちゃったとか)など。
顔を見れば丸分かりなのがかわいいんですが、そのときもそういう「何かやっちゃった」顔をしていて、
「!」と思って見てみたんですが、何もしてなかったんですね。
で、なんだろうと思って立ち上がってもう一度見ると、しゃーと…。

>うちの犬も怖がりで、怖いときに飼い主にも唸ります。
>飼い主さえも目に入っていなく、声を掛けても届いていないんです。
やっぱりこれなんでしょうか。
僕おしっこしちゃうかも!と思っていて私が覗いてびっくりして、もうパニックになってそのままおしっこしちゃって、訳分からず唸ってしまった、みたいな。
なんかそっちみたいな気もしてきました。

>その他、どんな時に唸ったりするのでしょうか?
>お尻の辺りを触ったり、尻尾を持っても唸らないのでしょうか??
今までの3年間は何をしても唸ったことってないんです。
お尻、足、尻尾、どこをどう触ってもうんともすんとも言わず、ご飯を取り上げてもおやつに手を出しても一切反抗しないんです。
だからこそびっくりしたと言いますか…。
お客さんが来ると「ワンワン」とは吠えますが、唸り声を聞いたのは初めてでした。

>ちなみに、うちでは叱って⇒唸るようになって⇒噛むことに発展しました。
>これも、唸ってはいけないこと。安心させる事によって噛まなくなりました。
とても参考になります。
そこで叱るとやっぱりもっと恐怖感が増すんでしょうね…。
悪いことをしたのはよく分かっているわけですから、
まず安心させることの方が大切なのかもしれないなと思いました。

ほんとしつけって難しいですね。
体験談、すごく説得力がありました。ありがとうございました!

RE:叱ると唸るのですが あんず さん 2006年9月11日(月)

>ぷーさん
自己レスですみませんが、一部食い違いがあったのでフォローさせてください。

>今までの3年間は何をしても唸ったことってないんです。
>お尻、足、尻尾、どこをどう触ってもうんともすんとも言わず、ご飯を取り上げてもおやつに手を出しても一切反抗しないんです。
>だからこそびっくりしたと言いますか…。
>お客さんが来ると「ワンワン」とは吠えますが、唸り声を聞いたのは初めてでした。
以前一緒に住んでいた友人が、ワンのゲージに顔を突っ込み、おやつを口で取り合いしていて唸られたことがありました^^;
まだワンが1歳になるかならないかの頃です。
威嚇でというより遊んでいてつい漏れる唸りみたいなものだったと思うのですが、友人が怒り、「上下関係を教えないと」と首をつかみ、口を押さえるなどしてきつく叱ったところ、叱られながらまた唸っていました。
なので、唸ったのは今回が初めてというわけではありません。
時間がたっていたのと私が直接唸られたわけではなかったので、つい忘れていました。
でもやっぱりそれと今回のとは違う気もするので…。
蛇足ですみません。

関係ないですが、各レスに返信できるのを初めて知りました。
分かりづらいツリーにしてしまってすみませんでした。

RE:叱ると唸るのですが あんず さん 2006年9月11日(月)

>あられさん

丁寧なレスありがとうございました。

>今さしあたってすごく困るという問題がないのなら、それでいいのではないですか。
>ちょっと肩の力を抜いて、ワンコとの生活を楽しくやりましょう。
ほんとそうですね。いろいろ悪い方に考えすぎていたかもしれないです。
本当にありがとうございました。

みなさんのご意見を聞いて、少し気が楽になりました。
ワンは楽しそうに遊んでいますし、あれから唸りも吠えもしないし、
今はそんなにビクビクしっ放しでもないと思うし(多分ですけど)、
すべていい方に進んでいっているんだと思うことにします。
ちなみに、ちゃんとトイレでうんち、おしっこができると、もちろん日に何度もですけど、
千切れんばかりに尻尾を振って私を呼びに来ます。
誉めると部屋中駆け回って大喜びするのがたまらなくかわいいです。

ときどき不安になったり心配したりもするけど、
犬ってほんとかわいいですね(*^.^*)
みなさんどうもありがとうございました!