子犬のときから、トイレとクレートを別けるべき?
3ヶ月のコーギーを飼っています。
今はサークルの中に、トイレとベットを置いてあります。
サークルが小さいので成犬になったら狭いです。
今から、クレートとトイレ(サークル)を別けて躾をしたほうがいいでしょうか?
子犬の時期からやったほうが頭に入りやすいですか?
あとクレートの中には常に水を入れて置くべきでしょうか?
教えてください。
Re: 子犬のときから、トイレとクレートを別けるべき?
常に何処かで水分補給が出来るならクレートに拘る必要は無いですが。
今一何を将来像としているのか解りません・・・。
貴方がこう過ごさせたい!が全然読めません・・・。
今はサークルは寝るとトイレが一緒って事は、普段は家を自由に歩いていないのですね?
それなら解る布陣なのですが、このような配置は留守番させる為に1箇所に纏める時。
それでも留守番以外の時はベットは別って家庭も多いと思うのですが。
で、将来像はサークルはトイレオンリーでクレートで24時間過ごさせる?それとも常にフリーで寝るだけ?
留守番の時などクレートからトイレにどう移動させますか?
Re: 子犬のときから、トイレとクレートを別けるべき?
将来はサークルをトイレだけにして、クレートで寝かせたいです。
部屋を自由にさせないと思います。
留守番の時は、クレートで待たせて帰ってきたらトイレをさせようと思っているんですが。
Re: 子犬のときから、トイレとクレートを別けるべき?
およ?名前が変わりましたかな?まぁ良いか。
サークルで今、自由にトイレ出来るようにしていますよね?
突然クレートに入れたら、トイレを我慢する子になるかは疑問ですが?
Re: 子犬のときから、トイレとクレートを別けるべき?
名前、間違ってましたね。
祖母が飼っている犬でして。
ではオシッコが我慢できる成犬になってからでも、クレート・トレーニングは遅くないんでしょうか?
今からするんだったら、短時間クレートに入れサークルに誘導させてトイレを、させようと思っていたんですが。
Re: 子犬のときから、トイレとクレートを別けるべき?
成犬になってからでもクレート・トレーニングは充分に可能だと思いますが、クレートで待機させる時間が短く、月齢に応じた回数でトイレに誘導できるのでしたら、今からでも問題ないと思いますよ。
うちの場合は、日中の在宅中はフリー、夜間と留守番時はサークルなので、みるくさんが将来的に目指す形態とは違いますが、トイレトレーニング一環としてクレートを利用していたので、ご参考程度に経験談を書かせていただきますね。
犬種は違いますが、月齢3ヶ月で迎え入れた当時から、昼間はクレートで過ごさせて、数時間ごと(月齢+1時間を目安にしていました)に全面にシーツを敷いたサークルに入れ、トイレが出来たら、遊ぶというサイクルにしていました。
そのせいか、ペットシーツ=トイレと覚えるのが早く、粗相も少なかったと思います。
水は飲みたいときに飲めるようにしておきたかったので、給水ボトルをクレートに取り付けていました。
夜間は、月齢が若いうちは体の機能的に長時間の我慢には無理があると思いましたし、サークルにクレートを入れてしまうと狭くなってトイレスペースも取りづらくなるため、ある程度月齢が進むまではサークルにベッドとシーツを置いて(現座はベッドのみ)寝かせていました。
うちのワンコは特に混乱する様子もなかったですが、将来的に夜もクレートで寝かせたいということですので、夜間の対応についてはコーギーちゃんの様子を見ながら決めてくださいね。
Re: 子犬のときから、トイレとクレートを別けるべき?
ちょうど我が家のコーギーが同じようなトレーニングの仕方でした。
ご存知かとは思いますが、犬は排泄する場所と寝場所をなるべく離したいという習性があるらしいです。
よってひとつのサークル内にベッドとトイレがあるよりは、クレート(=寝る所)とサークル(=トイレ)が分離していたほうがトレーニングが早く終わるかなと思い、両方の出入り口を結束バンドで固定して、つまりクレート⇔トイレが行き来できるようにして使ってました。
クレートには毛布をひいて寝心地を良くしておいたので中に入ることを嫌がりもせず、クレートトレーニングは終了。現在はリビングにクレートを設置して、来客時にはそこに入っていてもらってます。
トイレもコマンドでできるようになったので、トイレ(=サークル)は洗面所へ移動しました。
参考になればいいのですが。
Re: 子犬のときから、トイレとクレートを別けるべき?
有難うございます。
参考にしてみます。