犬が首輪をつけさせない
我が家で飼っている中型犬(Mix犬)の首輪が抜けたが、首輪をつけさせてくれません。
外飼いなので、首輪をつけないと係留できず困っています。
今のところ庭先をうろうろしていることがほとんどですが、来客がいないわけでもないですし、簡単に脱走できてしまいますし。
当方がとった手段としては、
まず、ドッグフードを食べている隙につけようとしたのですが、首輪を手にしているとドッグフードの皿に近寄ってもきませんでした。
こちらの手の届く範囲に来なかったです。
他に、遊んでやって気をひいている間につけようともしましたが、「捕まえたい」と思うとすぐ逃げられます。
首輪を手にしていないときはじゃれてくるのですが、首輪を持っている(ポケットにでも)と、とにかく手の届く範囲に来ない。
獣医師に頼んで睡眠薬を処方して貰い、エサに混ぜて飲ませてみましたが、眠そうにはしているのですがやはり逃げられました。
獣医師に指示された量を飲ませたのですが…。
捕まえて首輪をつけようとする→逃げられる、をここ数日繰り替えしているうちに、すっかり警戒心が強くなった気がします。
半年前に野良犬を保護された方から譲り受けた犬のためか、もともと警戒心は強く、神経質です。
何か良い方法はありますか?
Re: 犬が首輪をつけさせない
警戒心の強い子に、何をされるかわからない恐怖心を与えて、追えば・・・逃げるのは当然です^^;
何とかしようとしている人間の心理を犬は簡単に察知します。
とりあえず首輪を付けるまでは、チャンスをうかがってさりげなく騙し騙しやるといいですね。
ご家族の誰かがなでて安心しているところへ、何となく見えないように首輪を体になでながら、、、etc。。
後は、どうにかつけた首輪はしたままで、今後の為に更に首輪を好きになるように色々試すといいですよ。
たいがい、首輪やリードを持つとそわそわ散歩だと思う子が多い様に、
首輪をする=なにかいいこと、いいものがある、と覚えさせるといいですね、。
Re: 犬が首輪をつけさせない
う〜ん、私も警戒心が強い子にさりげなく首輪をつけるのは至難の業だと思います。(カウボーイの投げ縄のように上からスポッとはめてキュッと締まるような縄ならともかく、普通の首輪は付けている間にまず逃げられます;)
首輪をつけることより、まず道路に出て事故に遭ったりしないよう、犬の安全を確保する方が先決でしょうか。
餌でおびき寄せたり、遊びながら誘導することで、家の玄関先に入れることはできませんか?
(例えば玄関の真ん中にとびきりのごちそうを置いて外で待機し、犬が中に入って餌を食べ始めたところで外から扉を閉めます。
遊びの場合、しばらく庭先でボールを投げて追いかけさせ、徐々に場所を移動して、家の中に投げ込み、犬がそれを追いかけて入ったところで外から扉を閉めます。
もし失敗したら、同じ手はもう使えないとは思いますが…)
家の中に入れてしまえば、部屋の隅にでも追い詰めて、首輪をつけることも可能だと思いますよ。
(ただ、警戒心の強い子を追いつめて無理強いすると、思い余って噛みつかれる危険性もあるので注意が必要ですが…;)
突然の来客に対しては、とりあえず張り紙で(「犬が放し飼いになっています」等)、注意を促しておくのが無難かと思います。
睡眠薬は、しっかり効いている状態なら起きることはないと思うのですが…
寝入ったばかりだと、警戒心の方が優っているのかもしれませんね。
最後の手段は、保健所に頼んで捕まえてもらうことでしょうか。
(首輪の付いていない犬を捕まえることに関しては、ノウハウを持っているはずなので…)
でも、かなりの恐怖を味わわせることになり、失敗すると脱走してしまう・家が嫌な事のあった怖い場所になってしまう事も考えられるので、極力避けたい手段ではあります;
もしうまく首輪をつけられたら、次からは予備の首輪として2本目の首輪をつけておくか、胴輪タイプの抜けにくいものを併用されることをお勧めします。
無事に再び首輪がつけられることをお祈りします…!
Re: 犬が首輪をつけさせない
りん様、ケイ様、お返事ありがとうございます。
アドバイスに従い、
(1)一人が気を引いている間に、もう一人が後ろから接近する
(2)二人がかりで追い詰める(玄関には入らないので庭先で)
この二つを実践してみましたが、逃げられてしまいました。
追い詰められると威嚇してくるので、噛まれるのでは、とかまえてしまい、思い切った行動になかなか入れません。
噛まれることを覚悟したうえで行動するしかないのでしょうか。
昨日あたりから、家族二人でいると警戒し、2〜3メートル離れています。
これはもう保健所に頼むしかないかな、と連絡してみましたが、飼い犬を捕獲することはしてくれないようです。
我が家は庭を完全に閉め切ることはできない構造なので(門扉がない&隙間のあいた生垣)、好きなときに出歩いてしまいます。
幸い田舎で周囲に家はなく、今のところ他の方に注意されたりはしていませんが、早く何とかしないとまずいかんじです。
今まで首輪を嫌がったことはなく、前に抜けたときはすんなりつけさせてくれたのですが、急に首輪嫌いになることがあるのでしょうか。避妊手術を受けさせるために無理に車に乗せたりしたので信頼関係が崩れたのかも、とは思っていますが。
Re: 犬が首輪をつけさせない
なるほど、保健所は飼い犬を捕まえる手伝いはしてくれないのですね…。
(近隣の方に通報してもらえれば、また別なのかもしれませんが…)
追い詰められると威嚇してくるということは、確かにそれ以上無理強いすると噛まれる可能性も高いです。
噛まれる事を覚悟で…という手段もあるにはありますが、どの程度の強さで噛まれるか分からないですし、ピンチの際に噛むことを強化してしまいかねないので、お勧めはできません…。
(軍手を何枚か重ねてつけたり、長袖の服を着た上に腕にタオルを巻く事で多少怪我は軽くできますが、中型犬が本気で噛みついた場合、どの程度防ぎきれるかは不明です;
万一怪我をした場合、噛まれた傷もさることながら、傷口から雑菌が入ると稀に破傷風になったり高熱を出したりすることがあるので、病院で予防注射と抗生物質などの手当てをしてもらった方が安心です;)
直接捕まえようとすると、犬の方も何をされるのかとパニックになってしまいますから、やはり当座の対策としては(首輪のことは一旦外に置いて)移動できる場所を制限する(=囲いを作ってその中で生活させる)方法を考えるのがお勧めです。
好きなときに出歩ける状態で放し飼いになっていても、きちんと家に帰ってくるのなら、自分の家としての認識はあるのでしょうね。
雨の時や夜など、犬小屋には自分から入りますか?
どこか寝場所が決まっているのなら、寝ているときにその周りを柵で囲ってしまえば(広めのサークルなどをあらかじめ組み立てておいて、上から置く形で設置します)逃走の危険はなくなると思いますが…
(脱走上手だと柵をよじ登ったり穴を掘ったりしますが;)
人間の心に余裕がある状態でないと、首輪をつけることに圧迫感を感じさせないのは難しいかもしれません。
以前はすんなりつけさせてくれた首輪を今回は嫌がる、というのは、捕まると何かされる、という意識が働くのでしょうね。
それが避妊手術の記憶によるものなのか、それとも今回首輪をつけるのに何度も失敗して、人間の側に必死さがにじみ出ているからなのかは分かりませんが、ただ一つ言えることは、失敗を重ねる度にその状況を学習して避けるようになっていく、という事です…。
警戒心の強い子ほど、嫌な思いをしたことに対して、学習のペースが速いですから。
(もっとも、それだけの学習力があれば、放し飼いになっていてもそうそう事故にあったりトラブルに巻き込まれたりしないかもしれませんが…)