犬サイトdogoo.com

犬のトイレ失敗を、しつけ直す

シェビー さん 2010/09/19(Sun) 11:33:29

ミニチュア・シュナウザー(1歳6ヵ月)を飼っています。
犬のトイレしつけはうまくいき、ちゃんとペットシーツに100%の確率でしていたのですが、最近になって部屋の中のあちらこちらにマーキングするようになってしまいました。
するのは夜中とか、私がトイレやお風呂に入っている間、またはテレビに夢中になっている間など、目を盗んでしているので、現行犯で叱ることもできません。

なぜ急にこのようなことになってしまったのか?
これからどのようにしつければよいのか?
ご指導いただければと思います。

Re: 犬のトイレ失敗を、しつけ直す

リュウ さん 2010/09/21(Tue) 22:31:54

オスでしょうか?また去勢してありますか?
去勢していないオスのマーキングは、ある意味本能です。
(去勢していても、する子はしますが。)
こまめにおしっこをさせたり、トイレの数を増やしたり、目が届かない時はマナーバンドをさせたり。
根本的な解決法でなくてすみません。

Re: 犬のトイレ失敗を、しつけ直す

ジャck さん 2010/09/24(Fri) 11:29:01

シェビーさん、はじめまして。

「なぜ急にこのようになってしまったのか?」と訊かれても、投稿文から察しますと(犬が独りぼっちのときなので)
「寂しい」や「退屈だから」、「シェビーさんの気を惹きたいから」、などの答えになっちゃいまいますね。
しかし、このような件でしたら(粗相の原因を探すよりも)まずは粗相の予防をされることをお勧めします。
(投稿文には、犬の日々に大きな変化も見当たらず、犬自身にとって大きな落ち度も見当たらないので。)

簡単な予防策は犬の行動制限ですね。シェビーさんが目を離すときは犬にケージにいてもらうとか、テレビのときは
(シュナなので)膝の上に乗せておく(傍にいさせる)とかすればといいと思いますよ。
※夜中はリュウさんの案「マナーバンド」がいいと思いますよ。

飼い主がテレビや何かに夢中になっているとき、(寂しいか退屈で)犬が「かまってくれよ!」と気を惹こうとする
(ようにみえる)行動はそんなに珍しいことでもありません。その手段もいろいろありますし……。
また、繰り返しているのは初回に味をしめた(成功した)のだろうと思えますので「粗相はイケナイ」と躾けるより、
まずは粗相の予防をする方がいいと思います。もちろん(原因探しや躾けと)同時進行でもいいですよ。

━━━━━
ここからは余計な話しです。気分的な話し方になっていますが、もし宜しければ読んでみて下さい。
シュナは生後一年半だそうですから、子犬の頃、トイレの躾けを始めた情景などはよく覚えておられると思います。
子犬の頃に(失敗を乗り越えて)キチンとトイレでしてくれるようになったときの気分はいかがでしたか。
ぼくは「でかした!」と、とっても嬉しかったです。(^_^)
なのに毎日の事なので段々と慣れてしまい、いつの頃からか「犬がトイレをするのは当然」になってしまいました。

実は、家の上の奴が二年ほど前から(年に一、二度)トイレを失敗することがあるんですね。
ぼくも普段は「犬がトイレをするのは当然」になっちゃっていますので、ベッドの上の“水たまり”を発見した瞬間は
ムッ!と苛立っちゃいます。(^_^ゞ
でも、落ち着いて考えれば、犬がトイレをするのは「当然ではない」と思えるんですよ。
ぼくら飼い主のため(犬と一緒に暮らしたいとの思いのため)に「犬はトイレでしてくれている」と思えるんです。

犬と暮らしはじめた頃は、犬が傍にいてくれるだけで満点でした。
それなのに……。いつの頃からか、犬にも責任をおわせてしまい、何か失敗するごとに減点してしまうんですね。
その度に「ものごとは受け取り方によってどのようにもなるんだ」と思い出し、なるべく自分(飼い主)にも犬にも
楽な風に受け止めるようにしています。いつも冷静でいられる性格ではないんですけどね。(^_^ゞ

※上の奴は十三才なので「歳だから」と考えてもいいのですが、たとえ若い犬でも「犬のトイレは飼い主の為だ」と
日頃から思っていれば、たまの粗相に苛立ったり、感情的になったりせずにいられるんじゃないかなぁと思います。
あっ、シェビーさんがこの件で苛立ったり感情的になっているって言っているんじゃないですよ。<(__)>
もし(誰かの)参考になったりしたらいいなぁと思いながら話してみました。

Re: 犬のトイレ失敗を、しつけ直す

シェビー さん 2010/09/27(Mon) 18:51:05

みなさん貴重なご意見をありがとうございます。
ジャckさんの言うとおり、犬はトイレができるのは当たり前・・・って思っている節はありました。ちゃんとできたらしっかり褒めてあげることが大事なんですよね・・・
あれから、行動に注意し辺りの臭いをかぎ始めたらトイレに向かわせたり、ちゃんとできたら思いっきり褒めてあげたり・・・という基本的なことを始めたら、少し良くなってきたような気がします。

犬のトイレしつけは根気勝負ってことも忘れてました。
初心忘れべからずってことを我が愛犬から教えてもらったような気がします。
ちなみにオスですが去勢するつもりもありませんので、これからも賢い犬になるよう頑張ります!