みなさんこんばんわ。いつも参考にさせて頂いています。
6ヶ月♂のボーダーコリーにきちんとした伏せを教えたいのですが、
くずした「休め」状態になってしまた困っています。
今は「休め」にならないように、お座りの状態から、
前足を引っ張って伏せさせて褒める・・・という方法をとっています。
そうすると、しばらくの間はまだましな伏せが出来ますが、
一人でさせるとやっぱり休めになってしまって・・・・
まだ、小さいのできちんとした伏せは身体的に難しいのでしょうか?
お座りもべたすわりみたいになってて、上手く出来ません。
我家はフローリングの部分があるので、
その影響かも・・・?と心配しています(伏せなどはジュータンの上でしています)。
何か上手に教える方法があればアドバイスお願いできませんでしょうか?
よろしくお願い致します。
こんにちわ。
えーと、今はフセのコマンドだけだとくつろぎのポーズ休めになっちゃうのかな?
『フセ!』=休めのポーズとワンちゃんが理解しているようなら
正しいフセのコマンドを変えて、例えば『ダウン』とかにして最初から教えていくっていう
方法もあります。
正しいフセの姿勢を持続させたいのなら、解除のコマンド『OK』とか『いいよ』とか
何か一つ決めて合わせて教えていくとわかりやすいと思いますよ。
正しいフセの姿勢を取ったときに『ダウン!』そしてその状態を崩さないように
軽く背中を押さえるように撫でて、状態が崩れる前に解除『OK!』
で、お褒めの言葉「いいこねぇ!」ナデナデ。
途中で崩れてしまったら『ちがう』で立たせて初めからもう一回。
解除のコマンドはハイトーンで明るく、パッと手を空に向かって広げるような
アクションも一緒に付けるとわかりやすいと思います。
初めのうちは正しい姿勢が取れたらすぐに解除しちゃってもいいんですよ。
少しずつ時間を伸ばしていくと、解除のコマンドが出るまではその状態を崩しちゃ
いけないのねって分かってくれるとおもいます。
春さんのワンちゃんの場合は休めの姿勢は『フセ』でフセの姿勢は『ダウン』って
コマンドで、別個のこととして教えていった方がわかりやすいかも。
それから中には股関節に問題があってお姉さん座りや休めのフセに
どうしてもなってしまうワンコもいます。
そういうワンコには無理に正しい姿勢を要求するのはかわいそうですよね。
春さんのワンちゃんはまだ6ヶ月、発育途中ですよね。
なので今の段階で問題があるか無いか確実なことは分からないと思うのですが
一度、獣医さんにチャックして頂くのもいいかと思います。
なるほど!コマンドを変えて、新しいコマンドとして教えてあげればいいんですね。ありがとう、ございます・・・おはずかしながら、考え付きませんでした。まだまだ、面白い様に吸収してくれるので、早速その方法で頑張ってみます!
はじめまして。
我が家のワンコも夢を見ています。何やら追いかけっこをしている
ような感じで「ワフ…ワフ」とか、「キュン、キュン…」とか何とも言え
ない声で寝言を言っています(笑)
うる覚えなのですが、TVで「動物は夢を観るのか?!」という疑問を
取り上げて調べた番組がありました。その内容は「観ている」という
ことでしたよ(多分…)研究が進んで大分わかるようになってきたんで
しょうね。今日は何の夢を観るのかな……