犬サイトdogoo.com
犬のお悩み相談室 無料の掲示板
過去ログ No. 55
しつけ

子犬の飼い方

【しつけ】no.25769 rin さん 
2016/07/14(Thu) 22:16:52
昨日から2ヶ月半になるMダックスを飼っています。
現在彼氏と2人暮らしで、わんこは私の部屋にサークルを置いています。
クーラーが私の部屋にしかないので、基本家にいるときは食事、家事以外私の部屋で過ごします。
躾についてですが、まずはトイレトレーニングをきちんとしたいので、手が空いているときはわんこを観察するようにしています。
ここで質問なのですが、同じ部屋にいるとずっと私の方を見つめてくるのですが(私が見たら目をそらします) トイレトレーニングだからといってずっと観察するのは良くないのでしょうか?
また、トイレは家に来てから1度も失敗せずシートの上で出来ています。 サークル内がベッドとトイレでベッドを汚したくないからかもしれませんが…。 しかし、うんちをしたらいつも踏んでしまいます。今日は私が部屋を出たとたん凄く鳴き出して、鳴いても無視すると本で読んだので鳴きやんでから部屋に戻ると凄くうんちまみれになっていました… これはうんちをしたから鳴いていたのでしょうか? だとすると鳴いているときも無視する訳にはいきませんよね>_< 様子を見るくらいなら大丈夫何でしょうか。
いつも扉を閉めるので開けっ放しのほうがわんこも安心出来るかなと思うのですが、扉を開けていると私の姿をじっと見ているので睡眠の妨げになるのではないかと思い閉めています。
もう一つ心配なのが甘噛みです。
トイレが出来たときやおとなしくお利口さんにしているときは褒めてやるのですが、サークルの上から手を入れて撫でると甘噛みしてきます。 これは上から手を入れるから噛むのでしょうか? 抱っこのときはおとなしくしていますがやはりてを噛んできます。
遊びの際は噛んだらすぐに中段とありますが、直ぐに手を噛む場合は遊ぶことは控えるべきですか? 1日10分を3回と決めたのですが、噛んでサークルに戻すとなると1度も遊べないと思います。
おやつを使い噛まなかったらおやつをやるという躾方法を知りましたが、常に噛もうとしてくる犬には出来ませんよね…
子犬なので多少は仕方ないのだと思いますが今のうちに手は噛んだらいけないと解らせたいです。
長くなりましたが、今後どう接するかご意見頂ければ幸いです。

Re: 子犬の飼い方 - no.25770 まり さん

2016/07/15(Fri) 01:56:35
まだ1日目ですよね。
ワンコの性格とかもあると思うので本の通りにはいかないと思いますよ。
甘噛みはその月齢では仕方ないです。
歯がかゆいのでイケナイと教えながら減らして行きましょう。
コングなどのオモチャを噛ませてみては?

ウンチを踏んじゃう子は性格か後はケージが小さいかだと思います。

その内にご飯のサイクルとトイレのサイクルができてタイミングが分かってくると思うのでウンチは直ぐに片してください。初めはちゃんと出来たらほめて下さいね。
オシッコやウンチの回数も体の成長と共に少なくなります。

来たばかりだから遊ぶ時間は短いのですか?

みんながいるお部屋で飼う方が良いんじゃないですか?
鳴く原因になります。
これから先も色々と躾をしなければいけません。気長に怒らず育てて下さい。
私も10ヶ月と9ヶ月のワンコを飼っています。
一緒に頑張りましょうね。

Re: 子犬の飼い方 - no.25774 rin さん

2016/07/17(Sun) 18:25:49
まりさん
アドバイスありがとうございます。
遊ぶ時間が短いのは、子犬は20時間は寝るのであまり遊びすぎると良くないとペットショップで言われましたので初めは短い時間からと思っています。
遊ぶときはケージから出し、リビングの囲いがある部屋で遊ぶのですが昨日から興奮して甘噛みではなくけっこガブっと噛んできます。
噛んだらコラっと言い1.2分無視してまた遊ぶのですが直ぐに噛んできます
ので遊びになりません… 手に塗る苦い味のスプレーを使ってみましたが効果なしです。
マズルコントロールは手を怖がる可能性があるとのことでまだしていません。
ウンチは直ぐにか他付けるようにしています。

私の部屋はリビングの隣なのですが、リビングよりも部屋にいる時間が私も彼氏も長いのでここにケージを置いています。 リビングに行くときはドアを開けてこちらの様子が見えるようにしていますが、吠えるときは閉めています。

まだまだこれから大変になると思いますが頑張ります。
※注 犬のしつけ、犬の病気、飼い方、犬グッズ・ペット用品・ドッグフードの感想、ネット通販、ペットショップのリンク先など登録情報について完全性、正確性、安全性等についていかなる保証もdogoo.comは行いません。質問やその回答について利用者ご自身の責任において行動してください。
- 365 Forum Ver3.02 -