いつも参考にさせてもらっています。
我が家のトイプー(6ケ月)は普段、リビングに設置してあるケージの中で飼っています。留守番と夜寝る時意外はケージから出てフリーの状態です。
とてもやんちゃで元気よく走り回っているのですが、なぜだか、玄関の廊下に連れ出すと一歩も歩かず氷のように固まってしまいます。玄関の床とリビングの床は同じフローリングです。
あと散歩の時も、道路のつなぎ目?(幅40cm程度の側溝)を渡ろうとしません。怯えて立ち止まってしまいます。
なぜだかよくわからないのですが、理由があるのでしょうか?
ただ子供ということで、いずれ慣れてどこでも歩けるようになるのでしょうか?
どうぞ、アドバイスよろしくお願いいます。
どうなんでしょうね…
家で迎えた里子の子も、元飼い主さんのお宅ではリビングから
出られませんでした。
継ぎ目無しのフローリングで、引き戸を開放した隣の部屋へすら
移動できずにリビングだけ。
人間的には同じ空間とすら言えるのにワンには違うんでしょうかね?
ちなみにそこには12ヶ月まで居ました。
家へ来てからは外廊下にも出られて、NGスペースはなくなりました。
飼い主が変わったのでそのまま居たらどうだったか不明です。
でも今でも側溝のフタは苦手ですよ。
チワワなので足指が落ちて、大きな犬とは違う感覚だとは思います。
凄く嫌がりますが、20cmくらいなら飛べるようになりました。
下水道のフタも苦手で、そこは迂回します(笑)
お部屋の方は分りませんが、側溝のフタくらいは大きくなれば
飛べると思います。様子を見てもいいんじゃないでしょうか。
佳憐さん、ありがとうございます。
我が家のわんだけじゃなかったんですね。
安心しました。
人間から見るとどうってこのとないスペースでも
体の小さい犬にとっては、脅威のスペースなのかも
しれませんね。
もう少し様子を見てみます。
8歳4歳の子がいますが下の子は玄関や廊下は怖いみたいでお客さんが来たときはかえって怖いほうが飛び出さなくて良いと思います。
上の子は散歩においても側溝等の蓋や道路の白線等を避けたりジャンプしますが下の子格子状の蓋でも平気で歩きますが反対に足がはまらないか心配の時がありジャンプと声をかけて飛ぶようにさせています。
散歩でも人様が聞いたら恥ずかしいくらい声をかけてこちらのさせたい事が出来たらほめてあげて下さい。
あんずさん こんにちわです
これは訓練士の先生に聞いたのですが、ワンちゃんにとっては「マンホール」とかは大きな暗い穴に見えるそうです。他にも網目のある溝等も同じ様に見えるそうで怖いそうです。
ワンちゃんの足は私達の様に靴は履いていないのでその上に足を乗せると不安定になるだろうし怖いのかもしれません。
その内に慣れてジャンプして超える様になるかもしれませんし、また遊びの中にジャンプする事も入れて慣らしていくのも良いかも知れませんね。
うちのボーダー(4歳)も側溝のフタ(金網状の)の上を歩くのがイヤなようで、ピョンピョンとジャンプして踏むのを避けて通ります。それから大の苦手が、背板がなくて下が見える階段。外階段などに多いですよね。犬連れで出かけた先でこのような階段に出くわしたとき、うちの犬は怯えて固まります。
この春初めて犬ペンションにお泊まりしたんですが、ペンション内の階段が金属製で背板がないものだったんです。見た瞬間に「こりゃあかん」と内心思いました。途中まではびびりながらも上ったのですが、踊り場でついに力尽きて結局抱え上げる羽目に。幸いエレベーターもついていたので階段はそれ以降使わずに済みましたけど・・。人間の私でも下が見える階段は怖い・・。あんまり参考にならない話ですみません。
皆さん、ありがとうございます。
二人の母さんへ
散歩中、実は恥ずかしくてあまり声をかけてあげられていませんでした(反省)
これからはしっかり褒めてあげようと思います。
む〜らさんへ
大きい暗い穴に見えるんですかぁ・・・。
それは怖いはずですね。
まだ体が小さくてジャンプするには至っていません。
抱っこをして渡っているのですが、しばらくはこれでいいのかな?
あと、ジャンプは腰によくない(椎間板ヘルニアになる)と聞いたことがあるのですが、大丈夫なんでしょうか?
ヤマボーさんへ
私も下が見える階段や廊下は苦手です。犬も一緒ですよね。犬の気持ちを理解したいと思いつつも、まだまだ人間中心に考えてしまっている自分に反省です。
これからはわんにとって楽しい散歩を心掛けます!
皆さん、本当にありがとうございました!