知人から預かった犬(柴犬)、粗相が多くどう対応すればいいでしょうか?
友人から3ヶ月ほど柴犬を預かってます。
外でしかおしっこをしないと聞いていて、ペットシーツも用意していなかったんですが、部屋のあちこちでオシッコ粗相します。
普段はケージにちゃんと入る犬と聞いてたが、全然入りません・・・
柴犬は警戒心が強いと聞くので、初めての家に来て慣れていないだけなんでしょうか・・・?
それとも、この先もずっとこんな感じなんでしょうか?
子供の頃に犬を飼っていたのでだいたいの接し方は知ってるつもりでしたが、なかなか難しいです・・・
室内で飼い主さんとべったりで暮らしているワンコ、しかも「人」と結びつきが強いのが、柴犬です。
ご相談のような状況で、犬の気持ちが不安定になるのは仕方がないです。
犬には「3ヶ月たったら迎えにくる」なんて事は判りませんので。
きちんと愛されて育っている犬なら、飼い主から引き離され普段と変化がない。なんて事はありえません。
その柴ちゃんと、いままでお会いになった事は?
本当ならば日中の数時間から、少しづつ質問者さんの家にいる事に慣らしてあげられればよかったのでしょうが。
ほとんど触れ合ったことのない人、初めての家。では、不安がいっぱいです。
「捨てられちゃった;x;? もうイラナイ子なの?」という気持ちではないかな。
おしっこの粗相は質問者さんもご不快でしょうし、柴ちゃんも質問者さんのイライラを感じ取って余計不安になります。
まずは、遊ばせる場所の床に防水シートを敷いてしまう等、粗相されてもすぐに片付けられるように、イライラしないで済むように環境のほうを変えてしまうといいです。
少しづつ慣れてくれるので、どうかおおらかに見守ってあげてください。
ご友人に、柴ちゃんの好物やお気に入りのオモチャを聞いて、オヤツにあげたり遊んであげるのもいいですよ。
子犬が外での排泄が習慣だったのなら、粗相と言うよりは慣れない場所に来てのマーキングと思われます。
自分の匂いや飼い主の匂いのない場所で不安になり行っていると思われます。
時間が解決するように思いますが、当面はマーキングベルト等で対処するしかないように思います。
それと、ケージは以前から使用していたものでしょうか?
警戒心が強ければ強いほどハウスは安全な場所なはずですから、慣れたものであれば入るはずです。
それでも入らない、と言うことでしたら、飼い主の匂いの付いたものを入れてあげると良いと思うのですが、今からでも用意することは可能でしょうか?
無理であれば、焦らず気長に待つしかないと思います。
友人・知人から預かった子犬、トイレや他の問題も環境に慣れるまでの辛抱でしょうね…。
「外でしかおしっこをしない」というよりは、「自分の巣(と犬が判断した場所)の周辺ではおしっこをしない」という状態なのかと。家の中だからうんぬん、という認識ではないような気がします。
ある程度時間が経って、ゆうさんのお宅を自分の巣として認めてしまえば、しなくなると思いますよ。
それまではごろーさん、ぽぽんさんの仰るように、粗相の始末をしやすいようにシートを敷いたり、マナーベルトを着けたり、あるいは自由に出入りできる場所を限定するなりした方が過ごしやすいと思います。
(自由に動けるスペースが広いほど犬にとっても守備範囲が広くなり、気を張っていなくてはならなくなるので…。)
ゲージは使い慣れているもので、静かな場所に設置してあるのなら、新しい環境の探索が終われば自分から休みに行くような気がするのですが…
入りたがらない場合、中におやつやおもちゃを入れて誘導してみてはいかがでしょうか?
1週間もすればお互い慣れてきて、過ごしやすくなると思いますよ。
みなさん、ありがとうございます。
預かって1ヶ月ほどたちました。
みなさんのいうように、うちに慣れていなかったようです。
小さい頃に2〜3度会ったことはありましたが、2年くらい会っていませんでした。
ケージは飼い主から借りてきて、ワンコのお気に入りのフリースも一緒にあります。
最近は、すっかり住人っぽく大きな態度になっています。
粗相は、朝ケージから出して一人にしておくとやっちゃったりしてます・・・(まだ自分の家になりきってないんでしょうね)
でも、なんとなくですが行動パターンが読めてきました!