生後15ヶ月目のボーダーコリーとMix犬との雑種を飼っています。(去勢済み&太っている)
最近、ボーダーコリーの遺伝病「CL病」を知り、恐くなりました。
よく雑種は体が丈夫だと昔から言われていますが、
雑種でもボーダーコリーの血が入っていれば、「CL病」を発症する可能性はあるのでしょうか?
父親犬のボーダーコリーがキャリアであるかどうかは、
まだ確認していません。
お教えいただけると幸いです。
ありえます。下記にごえママさんのHPを貼っておきますので
そちらで五右衛門の話や、しば先生の勉強会などを参考にして下さいね。
http://www5e.biglobe.ne.jp/%7Ecreiji/
CLは、常染色体劣性遺伝ですので両親共にキャリア、もしくは、発症だと仔犬も、キャリア、または発症する可能性。
片親がキャリア、もしくは発症だと、仔犬はキャリアの可能性があります。
(この場合は発症しません。)
meronさんの愛犬の
父犬がキャリア・発症の場合で、母犬がキャリア、発症の場合ですと仔犬たちも発症の危険がありますが
母犬がMIXとのこと。
ボーダーやその他、CLを発症するリスクのある犬種のMIXで合った場合は可能性がありますがその他の犬種であった場合は可能性は少なくなると思います・・。
CLのキャリアの血統は、ネットで公開されていますので、調べられるのもいいかも知れません。
(誤字がありましたので書き直しました・・。
m(__)m)
ジャCKさん、しーちゃん(さん)、早々にお答えいただき有難うございます。
また、分かりやすくご説明いただき感謝しております。
病名だけを知って吃驚し、ちゃんと自分で調べずにお尋ねして申し訳ありません。
五右衛門くんのHP、これからじっくり読んでみますね。
CLキャリアの血統の表も見つけました。
母犬は日本犬の雑種のようなので、キャリアである可能性は少ないかもしれません。
父犬の血統に関しては、名前も聞いていなかったので、
これから調べてみようかと思います。
>その他の犬種であった場合は可能性は少なくなると思います・・。
少し、安心しました。
確実なのは、獣医さんに調べていただいたほうが良いのですよね。
日々、気にしながら見ているのも嫌なものです。
定期的にフィラリアの薬をいただきに行くので、
その際に聞いてみようかと思います。
CL病で辛い思いをされる、犬、飼い主様をこれ以上増やさないためにも、
私を含め、多くの人が学ぶようにしなければいけませんね。
本当にありがとうございました。