Re: 犬好きだった犬が、新入り犬が来てから犬嫌いに?
☆WANZさんへ
回答ありがとうございます。
二匹目を迎えるにあたって、私なりに色々調べ、多少の不安はあったものの、少し楽観的に考えていたような気がします。
一匹目を飼った時もそうでしたが、なかなか「最悪の状況」というのは想像出来ないものですね。
「寄り添って眠って欲しい」とか「二匹で仲良くお留守番して欲しい」・・こういう期待は捨てようと思います。理想と現実は違いますね。
たとえば「先住犬を抱いている時、小犬が抱っこをせがんできた」「小犬が先住犬が遊んでいた玩具を走って奪ってしまった」こういう場面で私がどういった態度を取ったら良いのか、とても迷います。
なので多頭飼いの経験者の方に具体的なアドバイスをいただけると本当に有難く思います。同じおもちゃを二つ用意するなど、私なりに工夫していますが、相手のものが良く見えるようです。笑
昨夜初めて二匹が身体をくっつけて眠ってうたたねをしていました。始めは先住犬が「どいてよ」と唸っていましたが・・。
少しづつお互いの存在に慣れていってくれればと思っています。
私自身二人兄弟でしたが、喧嘩して何日も口をきかないこともあれば、何時間も楽しく遊んだり、日々色々な事がありました。
そう思うと言葉の喋れない犬達がすぐに馴染むことが出来ないのももっともなことだと気づきました。
具体的で丁寧なアドバイスを頂いて本当にありがとうございました。とてもとても感謝しています。
私ももっと大らかな気持ちを持って、精一杯の愛情を注いでいこうと思っています。
ありがとうございました。
Re: 犬好きだった犬が、新入り犬が来てから犬嫌いに?
☆ジャckさんへ
回答ありがとうございます。
質問が漠然としてしまって、申し訳ありませんでした。
あれから色々考えて小犬の躾に関しては「トイレ」と「噛み癖と吠え癖をつけない事だけ」を重点に置いていくことにしました。
先住犬のいないとき(といってそういう時がなかなかないのですが)すこしづつ「待て」「お座り」なども教えていこうと思います。散歩など世話をするのが私だけなので時間を取るのも難しいですが、なんとか家族の協力してもらおうと思います。
先住犬にしてみたらどんなに飼い主が気にかけても「目の上のたんこぶ」がいることには変わらないですよね・・。遊んでいた玩具を取られると、私の方を向いて「どうにかして!」というように「クーン」と言ったりします。そんな時「○○はいい子ね」と声を掛けますが、これでいいのか・・考え込んでしまいます。
本来性格の明るい犬なので、「小犬と仲良くなってくれるだろう」と考えていたのが間違いだったような気がします。もう後戻りは出来ないので、二匹がなるべくストレスなく暮らせるようにしていきたいと思います。
「二頭の関係は、余程のことがない限り時間が解決に向かわせます」と仰っていただいて、とても心強いです。
喧嘩すると言っても血が出るほど噛み合うわけでもないので、あまり心配しないようにします。小犬がケージで眠っていると先住犬が中を頻りに気にして、覗き込んだりしています。根っから気に食わないというわけでもなさそうなので、少しづつ落ち着いてくれるといいなと思っています。
レスがつかないかと心配でしたが、お二人の方に丁寧で暖かいアドバイスをいただいて、本当に感謝しています。
何度も読み返して、この先の参考にさせていただきます。
ジャckさん、ありがとうございました。
Re: 犬好きだった犬が、新入り犬が来てから犬嫌いに?
2頭飼いで出てくる問題への対処のしかたって、なかなか「こういうときはこう」というマニュアル的なアドバイスがしにくいんですよね。
というのも、それぞれの犬の性格、行動傾向、飼い主さんと犬の関係、飼い主さんの考え方などが違えば、対処もまた違ってくると思うので・・・。
一緒に暮らして、悩みながら、試行錯誤しながら、だんだんと我が家のルールができていくと思いますよ。
私がした対処は・・・
【先住犬を抱いている時、小犬が抱っこをせがんできた】
我が家の場合、多頭が始まった当初は、上の子を抱っこしているときは、たとえ下の子がせがんできても、まるでそこに上の子しかいないように振舞ってました。
そして、次は下の子・・・その時も、下の子しかいないかのように振舞う。
抱っこしてない子にも気持ちを向けると、「今は自分の番じゃない」ということが伝わりにくいので、抱っこしてる子にだけ気持ちを向けるようにしてました。
こうやって、何事も順番を守ることを全員共通(飼い主も含め)のルールにしました。
【小犬が先住犬が遊んでいた玩具を走って奪ってしまった】
これは本当に性格やその時々の雰囲気によりますよね。
それがその後、本気のケンカにつながるなら、絶対にそういう状況にならないように、飼い主がおもちゃを管理すべきだと思います。
我が家の場合、おもちゃはすべて共有です。
それでも、ケンカになったことはありません。
下の子は、常に上の子の持っているモノに興味を示し、いつも狙っています。
しつこくちょっかい出していると、たいてい、上の子が下の子に譲ります。
優位の犬は、他犬に譲る余裕も持っているようですよ。
おもちゃの取り合い、激しい引っ張り合いはしますが、それも遊び方の一つで、とても楽しそうにやってますよ。
一人で遊ぶより楽しいようです。
でも、その時の気分次第で、おもちゃを横取りする下の子がけん制されることもあります。
上の子は基本的に寛大ですが、時々、そうやって、自分の地位を示しているのかもしれません。
本当に日々違いますね。
こういう遊びの中で、2匹の関係が出来上がっていくし、飼い主も見ていると犬同士の力関係や個々の性格を把握できるようになります。
犬同士で一つのおもちゃを共有できるというのは、すばらしいことだと思います。
奪い合うことがあっても、そこにルールが存在していれば、ケンカに発展しないんです。
でも、おもちゃの所有をめぐって、片方がケガするくらい攻撃されるとか、争いが起る場合は、飼い主がしっかり管理するべきだと思います。
本当に飼い主さんごと、その家ごとに、ルールは違ってるものだし、それで良いのだと思いますよ。
今回のレスは、我が家でどうしているかを書いたので、参考になるかどうかわかりません。
家族のメンバー全員が、楽しく暮らせるかどうかが、最も大事なことですよね。
がんばってください!!
Re: 犬好きだった犬が、新入り犬が来てから犬嫌いに?
>wanzさんへ。
再びの回答、ありがとうございます。
「抱っこ」に関しては先住犬を抱っこしている時はどんなに小犬にせがまれても応じないことにしました。
結構辛いものがありますが、甘えん坊の小犬には丁度いいかもしれません。
先住犬と小犬は性格が似ているようです。
食いしん坊でおもちゃに執着します。両方とも負けず嫌いです。
おもちゃは少しづつ同じ物を揃えていますが、私が床に落としたボールペンを取り合ったりしています。
wanzさんがおっしゃる通り、喧嘩のもとを作らないことが大切だなと感じています。
喧嘩していても私が部屋を出ると一時休戦するようです。
私自身も少し気持ちに余裕が出てきました。
二匹を連れて散歩をすると、途中で何度も喧嘩を始めます。
「あー、もう!止めてよね!」と思いますが、そんな時wanzさんとジャckさんが書き込んでくださった「多頭飼いとはそんなもの」という言葉を思い出します。
「仲間と認めてあっていない二匹の犬を飼っている」って本当にその通りで、そう考えればそれほど悩む必要もないような気がしますし、問題点がとてもクリアーに見えてきました。
先住犬も今まで以上に可愛く思えますし、小犬も少しづつ我が家の子になっていきます。
何ヶ月か何年か先、きっと二匹を飼って良かったと思える時が来ると思ってがんばります。
本当にありがとうございました。