犬のマーキング癖を止めさせる、しつけ直す方法を教えください。
マーキングさせない、防止するにはどうすれば良いですか?
【状況と今の対処】
私の愛犬(柴犬 1歳 オス)が、散歩でも室内でもマーキングをします。
特に部屋のマーキングは困るので、トイレのトレーニングを基礎から教え直したが、マーキング癖が直りません。
なお、うんちはトイレ(シーツ)でできます。
去勢したら、マーキングは直りますか?
マーキングの直し方、防止策、やめさせるシツケはあるでしょうか?室内ではマナーバンドしてます。
犬のマーキング癖を直す、防止する方法 シャルウィダンス さん
「マーキング」と「排泄」は別問題です。
散歩中のマーキングを許すと、行儀の悪い寄り道が多い散歩になるので、犬にマーキングさせない!マーキングする時間を与えない対処方法を薦めます。
【マーキングをやめさせる方法】
- 散歩へ行く前、家のトイレもしくは庭先で排泄させる。
- 散歩を始めたら、クンクン臭い嗅ぎなし、排泄もなしで帰宅する。
- 排泄させない為、道路脇や電柱など足を上げて排泄する場所を避ける。安全な範囲で、道路の真ん中を歩く。
- 公園の遊歩道でも、大きな木の近くや端を歩かない。道の真ん中を歩く。
- 帰宅後に、指定した場所で、犬が排泄したら大げさに褒める。
飼主がシツケで、犬の行動を防止する必要があります。
まずは「マーキングさせないしつけ」です。
また、状況や環境から避けることも大切で、マーキングされた電柱のそばに行くと、オシッコ臭が匂うので近づかない。
去勢手術をしたらマーキングが止まるか?
答えは、やめる犬もいるし、止めない犬もいます。うちの愛犬は去勢した後も、後ろ足をあげてシャーーとオシッコします。 犬の去勢手術、費用は?時期はいつ頃?
家の中でマーキングした時は、現行犯のため大きな声で叱りました(^^ゞ
イケナイ場所へオシッコしようとしたとき、ダメ!と私が睨みをきかせると、マーキングを止めます。今では室内でマーキング癖は直りました。 犬が家の中でマーキング、部屋でさせない方法
マーキング癖を止めさせた方法
みき さん
犬がマーキングする場合、室内も室外も両方でマーキング禁止します。
うちの犬は、過去に室外でマーキングしていましたが、家の中ではマーキングしませんでした。
ところが子犬を迎えると、家でもマーキングをするようになりました。マーキング癖を止めさせた方法を紹介します。
【マーキングの防止、成功したシツケ】
- マーキングしそうな場所へ近づかない
- 匂い嗅ぎや、マーキングの体勢をしそうなになったら、名前を呼びアイコンタクトする アイコンタクトの教え方と訓練方法
- 犬が匂いを嗅ぎ始めたら「ダメ!ダメ!」とずっと声をかける
- マーキングする体制をとり始めたら、「ダメ!」と言って強くリードを引っぱる
- マーキングしなかったら褒める。匂いだけ嗅いでマーキングをしなかった時も、褒める
今でも油断すると、外でマーキングしますが、犬がいるスペースではしなくなりました。
マーキングの理由、やめさせる対策
大将 さん犬がマーキングする理由です。
- 1主張
- 犬にとってテリトリーを誇示。自己主張を含まれる。
- 2警告
- ほかの犬(侵入者)への注意喚起。
- 3飼主の気を惹く
- 室内での粗相で、飼主が騒ぐ、飼主が犬の世話をし注目してくれるのが嬉しい。
- 4運動不足、ストレス
- 散歩や運動量が不足で、ストレス発散として。 犬の散歩時間はどれぐらい?運動量と距離の見つけ方
オス犬の場合は、主に2つ(主張と警告)が要因です。
マーキングをやめさせる対策は、ダメなことはダメと、犬に伝える。
マーキングしている現場を押さえたら、大きな声でしっかり叱る。根気よく何度も犬に言い聞かせます。
決まった場所(自宅の犬トイレ)でオシッコできるように、基礎からトイレ再トレーニングで対応してくださいね。犬にトイレのシツケ、教え方とすぐ覚えるコツ
電柱などのマーキングは、その家の近くの人も大変迷惑な行為です。
また、散歩時にマーキングの頻度が異常に多いと、権勢症候群になる恐れもあります。 権勢症候群(アルファシンドローム)の原因と直し方・対処方法
マーキング癖をなくすには、根気のいる躾が大事
J さんマーキングを止めさせるため、去勢手術は効果ないと思ったほうが良いです。
「去勢後にマーキングをしなくなった!」と聞きますが、たいていは少し減ったぐらいです。
うちの犬は5ヶ月で去勢しましたが、2歳でマーキングを始めました。
マーキングするタイミングが、他の犬と一緒の時だけ。
よってほかの犬が近づき、マーキングする仕草したら、すぐ対処しました。
ダメと声をかける、リードを引く、私の足で犬の体をぐいと軽く押す。
すぐ止めさせる躾でほぼしなくなりましたが、やはり完璧じゃないです。
室内では犬がすごすスペースを狭くし、犬がマーキングしそうなそぶりを見せたら止めさせる。マーキング癖をなくすには、根気のいる躾が大事です。
去勢したら、マーキング癖が直った
ぷー さん
うちのワンコは生後10ヶ月で去勢をしました。
去勢してからマーキングするのを止めました。マーキングの嵐で悩んでいましたが、マーキング癖が劇的に変わり、今はしなくなりました。 去勢したら、マーキングやめますか?マーキング癖は直る?
- 1去勢する前
- マーキング癖は生後6ヶ月頃から始まりました。
外に出たら、あっちこっちに何か所もマーキング。ドッグカフェでもドッグランでも、どこでもマーキングです。
10分に1度は匂いを嗅ぎ始め、マーキング。
マーキングのため、1回のオシッコは少量で止めて、他の場所へ移動しながらチビチビとおしっこする。
マーキング前の仕草は、足を上げたり、上げなかったり。 - 2去勢した後
- 生後10ヶ月に去勢手術をする。
先ず変ったのは、1回のオシッコで大量全部を出し切り、オシッコ前にクンクンと辺りを匂わなくなりました。
一度だけ足を高々と上げて、マーキングをしたのでビシッと叱りました。マーキングしたのは、それ1回だけ。今はマーキングを一切やりません。足を上げておしっこマーキングを止めさせる
去勢手術にマーキング防止効果は期待していませんでした。劇的に変わる犬もいるそうです。
去勢した後の変化として、他の犬を執拗に追いかけることもなくなりました。 - 3犬のマーキング、所感
- 家の中でマーキングする理由として、人と犬の立ち位置で、犬が上位では?
飼主の縄張りである家の中で、犬がマーキングをするということは、犬が立場を勘違いも考えられます。
服従訓練に取り組み、飼主と犬の関係を再構築するのも、マーキング癖を直す対応策の1つかも。犬の服従訓練、効果的なやり方やコツ
Re:犬のマーキング癖を直す方法
まなみ さんアドバイスをありがとうございます!
散歩中、室内でもマーキングするので、直せるように頑張ります。服従訓練も再トレーニングします。