犬サイトdogoo.com

喧嘩かじゃれあいか、飼主が止める判断

しんさん さん 2011/02/17(Thu) 04:28:52

犬の喧嘩やじゃれあいに飼主が、どう判断するのが良いか悩み困っています。
先住犬(柴3歳オス、柴3歳メス)に、新しく柴犬6か月(雌)2匹が仲間入りしました。
先住犬は外飼い、子犬は昼間に室内飼い、夜に外でみんなで散歩(放し飼い)です。
先住犬(オス)は、子犬が近付くと当初から、ウーッと唸り声をあげていました。

最近は、散歩(放し飼い)時には、何かの拍子を切っ掛けに、子犬を上から押さえつけ、威嚇しまくりです。
子犬は押さえつけられた時から、ギャーギャーと怯えているようです。
最初は放っておけば収まったのですが、段々その時間が長くなってきている様です。その間も先住犬は、威嚇しまくりです。 

ある程度の処で「やめろ!」と声をかけたり、先住犬を呼んで、干渉するとすぐ止めるますが、子犬は怯えて動けない状態です。
でも、すぐにまた走り回りますが、やられた先住犬には近づきません。
これは、正常な行為なのでしょうか。
止めさせるべき喧嘩行為なのでしょうか。
アドバイスをいただければ幸いです。よろしくお願いします。
    

Re: 喧嘩か遊びか、飼主が止める判断

ジャck さん 2011/02/18(Fri) 05:01:57

先住犬の後住犬への行動が喧嘩なのか?ということについてはよくわかりません。
でも、先住犬が後住犬を威嚇することは、よくあることで異常な行為ではありません。
もし、しんさんにとって望ましくないのであれば(声をかけなどで)ヤメさればいいと思いますよ。

犬たちの様子を観ていてどの段階で(声かけなどで)割って入ればいいかは飼い主の基準によります。
ぼくらの場合は流血を避けたかったので、その辺を目安にヤメさせていました。<飼い主の都合ですね。
後住犬を迎えたら(揉めごとだけでなく)「すべて先住犬を優先した方がいい」という目安もあります。
もちろん、これも飼い主の都合ですが、先住犬を混乱させないという意味ではよいかもしれませんね。

Re: 喧嘩か遊びか、飼主が止める判断

しんさん さん 2011/02/18(Fri) 23:55:49

ジャck様、ありがとうございます。
後住犬の鳴き声だけを聴いていると、やられすぎかなぁと思うところもありますが、流血までいかないように観察します。
初めてのことばっかりで、何をどうしたらよいのか。
いろいろ情報集めてみましたが、それはそれで諸説諸々有るようで。
また御相談したいと思いますので、どうぞよろしくお願いします。
ありがとうございました。